最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:121
総数:444718

4月25日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「クロスロールパン、牛乳、春キャベツの彩りサラダ、ミネストローネ」でした。

キャベツは一年中収穫することのできる食材です。その中でも、春に取れる物を春キャベツといい、葉が柔らかいことが特徴です。今日は、色々な食材と一緒にサラダにしました。

4月24日今日の給食

画像1 画像1
ひじきは海藻の仲間で、スーパーでは乾燥した状態で売られています。そのため、料理に使うときは、先に水に20分ほどつけて、もとの大きさに戻してから使います。
水につけておくと、なんと8倍もの量になります。カルシウムがたっぷり入っている食材なので、牛乳が苦手な人にはおすすめの食材です!

4月22日今日の給食

画像1 画像1
若竹汁は、「わかめ」と「たけのこ」が入っているので、若竹汁という名前がつけられています。どちらも春が旬の食べ物なので、毎年4月や5月に給食に登場することが多いです。
旬の時期にとれたたけのこは、「新たけのこ」と呼ばれます。歯ごたえがよかったですね。

4月18日今日の給食

画像1 画像1
給食によくヨーグルトがつく理由は、カルシウムが多いからです。
毎日牛乳でカルシウムを摂っているのに、ヨーグルトまで出る理由は、牛乳を飲むだけではカルシウム量が足りないからです。カルシウムは1日約900mg必要ですが、牛乳1本でとれるカルシウム量は約220mgです。積極的にカルシウムをとりましょう!

4月17日今日の給食

画像1 画像1
今日は1か月に1回ある「旬を味わう日」でした。
今日は、めばるのあんかけの「めばる」、アスパラガスのおかか和えの「アスパラガス」、新たまねぎのみそ汁の「新たまねぎ」が旬の食材でした。
めばるのあんかけの味付けが、特に好評でした。

4月15日今日の給食

画像1 画像1
骨太和えに入っている緑の野菜は、「小松菜」です。骨太和えには、小松菜が使われるときと、ほうれんそうが使われるときがあります。どちらも骨を強くするカルシウムが豊富に入っています。しかし、給食では小松菜やほうれんそうを使っただけでは骨太和えとは名付けません。もう一つ、骨太和えに必ず入っているのが、ちりめんじゃこです。これも、カルシウムがたっぷりの食材ですよ。

4月12日今日の給食

画像1 画像1
普通のマーボードウフの豚肉のうち、一部を違う食材にかえたため、「ヘルシーマーボードウフ」という名前にしました。違う食材というのは、大豆です。大豆を砕いてひき肉に見立てたものが入っていました。
大豆はたんぱく質やカルシウムが豊富で油脂が少ないので「ヘルシー」と名付けられています。

4月11日今日の給食

画像1 画像1
こんぶは、水に浸すとおいしいと感じる「うま味」という成分が出てきます。
だしをとったこんぶは、きざんで違う料理に使うこともあります。食べ物を、最後まで美味しく食べる日本人らしい発想ですよね。

4月9日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん・牛乳・鶏肉のから揚げ・なばなのツナ和え・さくらのすまし汁」でした。
なばなは、春に旬を迎える野菜です。黄色の花を咲かせる前に収穫して食べるのが一般的です。また、そのまま食べるだけでなく、「菜種油」として形を変えたり、観賞用として楽しまれたりもします。
通学路にも、きれいな花が咲いているかもしれませんね。探してみてください。

4月8日 給食の時間の過ごし方について

 明日から、給食が始まります。
 今日は、オンラインで給食の準備のしかた、会食のしかた、おかわりのしかた等について栄養教諭からお話を聞きました。

 よくかんで、栄養をいっぱいつけて、楽しい給食の時間になるようにしてほしいです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122