最新更新日:2024/03/28
本日:count up64
昨日:73
総数:441306

2月15日 5年生 家庭科の授業

 家庭科の授業で、アイロンを使いました。やけどをしないように、注意事項を守って使いました。アイロンでしっかり折り目をつけたあと、しつけ縫いをして、ミシンで縫います。どんなランチョンマットになるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年3年生になると週1回の英語があります。2年生でも、英語の楽しさを知ろうと2月は各学級英語の授業を行います。
 ハローソングで、じゃんけん遊びをするなど、体を動かして英語で遊びました。みんなとても楽しそうに声を出して「ロック、ペーパー、ペーパーの勝ち!」と、遊びの中で、英語に親しんでいました。

2月15日 1年生 春間近!

画像1 画像1 画像2 画像2
 掃除の時間、教室前の花壇には小さな草が生えていました。花壇に足を踏み入れないように、思いっきり手を伸ばしながら草取りをしました。手を伸ばした横には、かわいらしいチューリップ の芽が顔を出していました。毎日寒い日が続いていますが、自然界は着実に春が近づいているなあと実感しました。ちなみに、二日前の早朝、学校の駐車場の上の方から、只今練習中!?のうぐいすの鳴き声が聞こえてきました。

   ♪ はるよこい! はやくこい! ♪     
 春が待ち遠しいです。

2月15日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん 牛乳 ちゃんこ汁 とびうおの竜田揚げ 花野菜のごまみそ和え です。

今日の魚は「とびうお」です。とびうおは、飛行機のつばさのようなひれを持ち、海面を飛ぶ姿から、「とびうお」という名がつきました。海面をジャンプする魚はいても、とびうおのように、長距離、長時間を飛ぶことができる魚はいません。大きなひれを飛行機のつばさのように広げて飛ぶ「とびうお」の実力は、海面から3メートルぐらいの高さで300メートルから400メートルの距離を飛ぶことができると言われています。面白い魚ですね。

2月15日 ママポエムの皆さんありがとうございます!

今日は、1年生、4年生、5年生、あおぞらの教室でママポエムの皆さんによる読み聞かせがありました。どの教室からも楽しそうな読み聞かせの声が聞こえてきました。みんな目を輝かせながらお話に引き込まれていました。

朝の短い時間ですが、三条っ子たちが想像力を膨らませ、心豊かになれる時間です。今日も「心の栄養」を注いでいただきました。ママポエムの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 元気に登校!

とても寒い朝となりましたが、三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日がスタートしました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

「足寒くない?」
「全然!大丈夫!」

さすが三条っ子です!
画像1 画像1 画像2 画像2

2月14日 入学説明会

 来年度の新1年生保護者対象の入学説明会を体育館で行いました。入学までの間にご家庭で準備していただきたいこと、学校生活についてなどを職員より説明させていただきました。また新入学児童は現在の1年生と一緒に体験活動を行いました。
 職員、在校生ともども、新1年生の入学を心待ちにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 4年生 国語の授業

画像1 画像1
 国語「わたしの研究レポート」で生活の中から生まれた問いについて、本で調べて友達に読んでもらう報告書作りに取り組んでいます。

2月14日 3年生 6年生を送る会練習

3月にある「6年生を送る会」の練習が始まりました。
今回は歌と踊りで6年生に感謝の気持ちを伝える予定です。
本番まで3年生全員で頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日 2年生 「こぎつね」の大合奏

画像1 画像1
2学期に学習した「こぎつね」を演奏している様子です。継続して練習している成果か、音から自信が感じられるようになりました。音と心を一つにして、今日の演奏のように団結した学級であり続けたいですね。

2月14日 1年生 新一年生の体験入学

 今日は、1年生の教室に新1年生の子たちが体験入学にやってきました。
 教室では、三条小学校の楽しい行事や勉強を紹介したり、紙コップのけん玉を一緒に作ってあそんだりしました。
 いつもは上級生にやってもらうことの多い1年生ですが、今日はおにいさん、おねえさんとしてやさしく新1年生に接することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月14日 見守り隊の皆さんありがとうございます!

今日は木曜日、一斉下校の日です。通学路の交差点には、オレンジ色のベストを着た見守り隊の皆さんが立って、三条っ子たちの下校を見守ってくださいました。三条っ子たちは、「さようなら」と元気いっぱいのあいさつをしていました。中には「ありがとうございます!」とお礼を言う子もいました。皆さんのお力で、三条っ子たちが安全に下校できています。そして、あいさつのやり取りのおかげで、心が温かくなります。冷たい風が吹く中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 一日体験入学

今日は、4月に三条小学校に入学する子たちの体験入学がありました。3時間目の時間に、5年生と一緒に折り紙で遊びました。5年生は、今日のために折り紙の練習をしたので、一緒に楽しく遊ぶことができました。4月からは、6年生と1年生でなかよし学級になります。学校で一緒に遊ぶのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、スライスパン 牛乳 コーンクリームスープ ハートのハンバーグ ラタトゥイユ チョコクリーム です。

今日の献立は、バレンタインを意識して考えた献立です。ハートのハンバーグと真っ赤なラタトゥイユで「愛情」を表してみました。心もからだも健康に大きく成長してほしいという気持ちをこめています。スライスパンはチョコクリームをぬっても、ハートのハンバーグとラタトゥイユをはさんで食べてもおいしいです。楽しんで食べてください。

2月14日 元気に登校!

日差しが柔らかな朝となりました。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

近頃、正門付近でうぐいすの鳴き声が聞こえてきます。声の持ち主と思われるうぐいすは、とてもからだが小さく、鳴き方を一生懸命練習しながら、登校してくる三条っ子たちを応援してくれているかのようです。

今日は、入学説明会・一日体験入学です。4月に入学してくるみんなを、三条っ子みんなで温かくお迎えしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月13日 5年生 理科

理科では、「電磁石の働き」の復習をしました。
自分の実験キットを使って、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 2年生 図画工作 たのしくうつして

画像1 画像1
紙で版をつくって、冬の思い出の一場面の絵を印刷しました。
目、鼻、口、もっと細かく、目玉、眉毛、耳の穴まで切って貼ってつくりました。

2月13日 3年生 総合

画像1 画像1
総合的な学習では、自分で調べたい昔の道具について決め、インターネットで調べました。調べたことをパワーポイントにまとめました。

2月13日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん 牛乳 さつまいも汁 鶏肉のレモン煮 骨太和え です。

今日は、みなさんの大好きな鶏肉のレモン煮ですね。鶏肉のレモン煮に使われている国産のレモンは、秋から冬が旬のくだものです。レモンには疲労回復効果があり、疲れをとることができます。週の真ん中になってくると、みなさんも疲れを感じるときがあるかもしれません。鶏肉のレモン煮をしっかり食べて、休日まであと2日、元気でやる気にあふれる生活を送りましょう。

2月13日 元気に登校!

今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日がスタートしました。旗当番の皆さん、寒い中登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

明日は入学説明会・一日体験入学があります。4月に三条小学校へ入学してくる元気なみんなと会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 委員会11(最終)
2/19 食育の日
2/20 前期児童会役員選挙 交通事故0の日
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122