あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

12月1日 先生からのラストメッセージ(1年生)

来週から産休に入る先生のクラスでは、帰りの会で先生から最後のお話がありました。入学したときは小さかったのに、ずいぶん大きくなったことを喜ぶとともに、また会える日を楽しみにしているよと声が掛けられていました。子どもたちは、最後に大きな声で「さようなら」とあいさつすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 将来は何になりたいですか?(5年生)

5年生の英語活動は、ALTの先生の指導で授業が進められていました。今日は、「将来は何になりたいですか?」と聞かれて、英語でなりたい職業を答える練習をしていました。歌手やバスの運転手、サッカー選手などを聞き取って答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 先生からのプレゼント(1年生)

1年生の教室では、担任の先生が来週から産休に入るため、先生から写真とメッセージ入りのしおりが、一人一人に渡されていました。先生からのプレゼントに、どの子も笑顔でしおりを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 持久走大会に向けて(3年生)

3年生の体育は、授業の前に持久走大会に向けてランニングを行っています。トラックの内側ランニングコースを各自で7周走ることを目標に、寒い中でしたがどの子も一生懸命に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 人権集会に向けて(4年生)

5限が始まる前に、4年生の教室でも来週月曜日の人権集会に向けて練習をしていました。自分たちで決めたスローガンをしっかりと発表するとともに、いじめのない学級、学校づくりに努めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 カタカナの練習(1年生)

1年生の国語の授業では、カタカナの練習に取り組んでいます。今日は、「ア・ネ・ワ・デ・オ・ガ」の字を、形や位置、止めやはね、書き順などに気を付けながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 あったらいいな、こんなもの(2年生)

2年生の国語の授業では、「あったらいいな、こんなもの」の発表会を行っていました。自分で考えた便利な物を絵で見せながら、どんなことに使えるかを発表していました。発表後には、聞いている子から質問や感想、さらに拍手もあり、温かい雰囲気で進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 持久走大会に向けて 7

走り終わった後は、うがい・手洗いをしてから教室に戻り、3限の準備をします。風邪をひかないように注意して、来週も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 持久走大会に向けて 6

本番では、運動場を出発して校外に出て、学年によって決められた運動場南側の田んぼの周りのコースを走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 持久走大会に向けて 5

ランニングコースの内側の距離は約150m、外側の距離は約185mです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 持久走大会に向けて 4

児童に混じって、先生も一緒に走っている姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 持久走大会に向けて 3

ランニングコースは、1〜3年生がトラックの内側を、4〜6年生が外側を走ることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 持久走大会に向けて 2

初めに、準備運動としてラジオ体操を行ってから、音楽に合わせて全校児童が一斉に走り出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 持久走大会に向けて 1

中間放課は、12月13日に行われる「持久走大会」に向けて、全校でランニングを行っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 人権集会に向けて(1年生)

1年生が、来週月曜日に行う人権集会に向けて、教室で発表の練習をしていました。自分たちで考えて決めた人権スローガンを、大きな声で言えるように練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 「命のバトン」

 今日から12月に入り、今年も残すところ1か月となりました。今朝は、臨時朝礼を行い、初めに、来週から産休に入る先生からのあいさつを聞きました。続いて、来週12月4日からの人権週間に先立って、校長先生から次のような「命のバトン」というお話を聞きました。
 
 皆さんは、お父さん、お母さんから命のバトンを受け継いでいて、二代前は4人、三代前は8人、十代前は1,024人の人から命のバトンを受け継いでいることになります。それだけかけがえのない命であり、自分だけでなく周りの人の命も大切にしなくてはなりません。嫌なことを言ったりしたりしないように、この世に生を受けたことに感謝しながら、命を大切に生活してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 栄養士さんによる栄養指導(3年生)3

続いて、その食材を「体をつくるもとになる」「エネルギーのもとになる」「体のちょうしをととのえる」の三つに分類しました。そして、大切なことは三つをバランスよく食べることだと教えていただきました。栄養士さんには、たいへん分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 栄養士さんによる栄養指導(3年生)2

給食後の栄養指導の時間では、初めに先ほど食べた給食の中にどんな食材が入っていたか質問がありました。手を挙げて積極的に発表する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 栄養士さんによる栄養指導(3年生)1

今日は、南部調理場より栄養士さんに来ていただき、3年生が栄養指導を受けました。給食も、グループの中に入って、一緒に食べていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 家庭科調理実習(6年生)2

自分で作った料理の味は格別のようです。食べている子に出来具合を質問すると、どの子も「おいしいです」と答えていました。ぜひ家庭でも挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:271名
学級数:13学級
教職員数:31名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 人権集会、クラブ7
12/7 ミニアンケート
12/8 国語オリンピック

下校時刻

学校評価

学校運営協議会だより

保健だより

大和南中学校区行事予定表

PTA年間行事予定

学年だより