あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

10月19日 バスケットボールの授業(6年生)

6年生の体育は、バスケットボールの授業に入りました。今日は、対人攻撃の練習で、班を二つに分けて、ボールを取り合いゴールを目指していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 平行四辺形の面積の求め方(5年生)

5年生の算数の授業では、平行四辺形の面積の求め方を考えていました。初めに、三角形と四角形の面積の出し方を使って、自分で求め方を考えました。それから、班の中で自分の考えを紹介し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 台風21号接近による給食及び登下校について

台風21号接近により、10月23日(月)の給食は中止となりました。詳しくは、本日お子さんを通じて文書を配付しましたのでご覧ください。なお、6年生の修学旅行につきましては、現在、関係諸機関と検討中ですので、明日改めて連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

10月19日 おかしのすきなかいぞく(3年生)2

3年生の練習は、ステージと後ろとに分かれて、台本を見ながらそれぞれセリフの練習から始めました。3年生も途中に歌が入り、楽しい劇になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 おかしのすきなかいぞく(3年生)1

4限の屋運では、3年生が南っ子発表会の練習を始めていました。3年生の劇は、「おかしのすきなかいぞくのおかしなおかしなたび」という題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 九九の暗唱開始(2年生)

2年生の算数の授業では、いよいよ九九の学習に入りました。今日は、まず5の段から暗唱を開始しました。スクリーンを見ながら練習した後、アトランダムに5の段の暗唱練習を何度も繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 「サウンド・オブ・ミュージック」の練習開始(4年生)2

曲は、「ドレミの歌」や「エーデルワイス」など、音楽の授業で練習した曲もありますが、まだまだ家での練習が必要です。発表会に向けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 「サウンド・オブ・ミュージック」の練習開始(4年生)1

4年生も、今日から屋運で南っ子発表会の練習を始めました。4年生は、映画「サウンド・オブ・ミュージック」の中の曲を、リコーダーで演奏したり、歌ったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 「スイミー」の練習開始(2年生)2

「スイミー」は、国語の教科書にも出てくる、小さな魚たちが出てくるお話です。途中に全員で歌う場面もあり、ミュージカル風の楽しい劇になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 「スイミー」の練習開始(2年生)1

2年生が、屋運のステージを使って、今日から南っ子発表会の練習を始めました。2年生は、「スイミー」という題の劇を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 どんな形が好きですか?(1年生)

今日は、1年生の英語活動の授業がありました。ALTの先生の指導により、「どんな形が好きですか?」に対して、英語で答える練習をしていました。「スター」「サークル」「ダイヤモンド」など、絵を見て積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 英単語で神経衰弱(3・4・5組)

3・4・5組の英語活動の授業で、英単語のカードを使って神経衰弱を行っていました。キャンディーやマザーなど、英単語と絵が描かれたカードを、裏返した状態から2枚返してそろえば得点になります。発音しながら楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 漢字の練習(1年生)

1年生の国語の授業では、漢字の学習が進められています。今日は、「子・空・男・女・手」などの練習に取り組んでいました。書けた子から一人ずつ先生に見てもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 後期児童会役員等任命式

今日は、後期児童会役員・新委員長・学級委員・代議員の任命式が行われました。どの子も名前を呼ばれると、大きな声でしっかりと返事ができ、校長先生からもお褒めの言葉がありました。大和南小学校のために、リーダーとして活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 福祉実践教室 (4年生)

 今日、4年生は、福祉実践教室に参加しました。車椅子に乗ったり、押してみたりして、車椅子に乗って生活している方の気持ちを知ることができました。また、点字を打つ体験をして、講師の方に読んでもらっていました。上手に点字を打つことができる子が多く、講師の方に、「完璧!上手だね!」と褒められました。
 これを機に、車椅子に乗っている人や障害のある人を見掛けたら、声を掛け、手助けすることができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 学級対抗ソフトバレーボール大会(5年生)

 5年生が、体育のソフトバレーボールのまとめとして、学級対抗ソフトバレーボール大会を行いました。チームごとに練習し、作戦を立てて行いました。サービスエースやアタック、ブロックも決まり、授業前よりもかなり上手になりました。結果は、1組の8勝7敗5分けで、1組の優勝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 私の考える「平和」(6年生)

 国語の「未来がよりよくあるために」では、平和に関する意見文を書きました。今日は、その発表会です。
「僕は人のよさを知ることが大切だと思います。」
「差別する人の考えを変えることが大切です。」
「あいさつをすることで、身近な笑顔を作っていくことが平和につながります。」

 平和は大きなテーマです。しかし、身近なところから自分にできることを探すことが、大人になってから大切になってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 見て 見て おはなし(2年生)

2年生の図工の授業では、「見て 見て おはなし」の学習を進めています。今日は、担任の先生の読み聞かせで、「おにぼう」というお話を聞き、ワークシートに感想などをまとめていました。長いお話でしたが、どの子も真剣に聞き入る様子が見られました。先生も、本を持っている腕が疲れたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 教育実習生研究授業(3年生)2

今日の授業の内容は、2けた×1けたの計算で、どのように考えるとよいかを学習していました。実習生の説明を聞いて、一生懸命に計算に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 教育実習生研究授業(3年生)1

3年生の学級に入って教育実習を行っている学生も、早いもので今週で最後となります。今日は、多くの先生に見られながら算数の研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:271名
学級数:13学級
教職員数:31名
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/21 サッカー・ミニバス大会
10/23 修学旅行
10/24 修学旅行、隣接校説明会

下校時刻

学校評価

学校運営協議会だより

保健だより

大和南中学校区行事予定表

PTA年間行事予定

学年だより