あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

2月18日 第3回学校運営協議会の報告

<第3回大和南小学校運営協議会の報告について>
1 開催日時 平成29年2月18日(土)午前9時〜午前9時45分
2 場所 大和南中学校 図書館
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者9名
6 議題と審議の内容
〇 学校評価について
・児童意識調査…教務主任が説明し、承認を受けた。
・保護者アンケートと委員の意見…教頭が説明し、承認を受けた。
○ 大和南小学校の取り組みについて
・確かな学力の育成…教務主任が説明し、承認を受けた。
・豊かな心の育成…校務主任が説明し、承認を受けた。
・健やかな体の育成…教頭が説明し、承認を受けた。

<第3回大和南小中合同学校運営協議会の報告について>
1 開催日時 平成28年2月18日(土)午前9時50分〜午前10時45分
2 場所 大和南中学校 図書館
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者16名
6 議題と審議の内容
(1)小中学校部会より
・学校評価…教頭が説明し、承認を得た。
(2)各部会より
・小中連携部会、地域連携部会、家庭教育部会…特に意見はなかった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 応援演説会 2(5年生)

国語の学習「すいせんします」での経験を生かし、話し方や表情、動きなどを工夫して演説する子もおり、心から立候補者のためにがんばろうと思っていることがよく伝わりました。
また、各クラスの選挙管理委員も、落ち着いた態度で司会をすることができており、役目を立派に果たしました。
次は、立候補者ががんばる番です。
思い残すことのないよう、全力で取り組んでくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 応援演説会 1(5年生)

今日の応援演説会では、推薦責任者が、堂々とした態度で演説をすることができました。
立候補者の魅力が伝わるように原稿を考えて、一生懸命に話していました。
熱意の伝わる演説ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 体育の授業(4年生)

4年生の体育の授業が屋運で行われていました。今日は、マット運動で三点倒立の練習をしていました。先生や友達に支えられながら、何とか成功することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 すいせんします(5年生)

国語の「すいせんします」の学習で、児童会役員への推薦のシミュレーションをしました。推薦文を書くだけでなく、声の速さや大きさ、間の取り方など、どうしたら相手に伝わるのかを考えて発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 一宮市博物館見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、社会科の学習で「一宮市博物館」へ行ってきました。一宮市の歴史や昔の道具について初めて見たり、知ったりすることがたくさんありました。展示物をじっくりと見て、昔の人の知恵や工夫に驚きながら、楽しそうに見学をしていました。
 ・わらで刀づくり体験
 ・石うす体験
 ・長着とわら草履を身に付ける体験
と貴重な体験もさせてもらい、子どもたちは大喜びでした。「昔は電気がなくて不便だったんだね。」「寒い中たらいで洗濯をするなんて、私にはできないな。」など、今の暮らしと比べてみて、今の生活がどれだけ便利なものなのかを実感していました。
今日学んだことを、明日からの学習につなげていきましょうね。

2月16日 文集作り(6年生)

6年生が文集作りをパソコン室で行っています。下書きの原稿をもとに、パソコン入力をしていました。入力の速い子は、原稿を全部入力し終った子もいました。この後、推敲をしてから、清書は手書きで行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 児童会役員選挙に向けて(5年)

来年度の児童会役員選挙が来週に迫っています。明日の応援演説に向けて、推薦責任者による演説の練習を行いました。推薦する人のよさを多くの人に知ってもらうために、「どう伝える」のか、明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 体育の授業(5年生)

5年生の体育の授業は、運動場でサッカーを行っていました。暖かい日差しを受けながら、クラスを2チームに分けて試合を行いました。5分間だけ行って、結果は1対1の引き分けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 国語の授業(2年生)

2年生の国語の授業では、モンゴルを舞台にしたお話「スーホの白い馬」の読み取りを行っていました。場面を想像するために、弓矢で射るとはどのような動作なのか、みんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 国語の授業(4年生)

4年生の国語の授業は、「初雪のふる日」の音読発表会を行っていました。一人1分間ずつ交代で音読しました。発表者の音読を聞きながら、どんな点が良かったかもノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 音楽の授業(1年生)

1年生の音楽の授業は、音楽室で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。曲は「すずめがちゅん」で、動物の鳴いている様子を表せるように、吹き方を工夫して演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 卒業式の歌練習(4年生)

卒業式の歌練習も、今日で3回目になりました。1,2回目に受けた指導を修正し、声量、響きなど、とても上手になりました。また、6年生だけの練習の時の待っている様子も、とても良かったです。練習を通して、心も成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 音楽の授業(4年生)

4年生は音楽の授業で、卒業式の歌の練習をしていました。今日は、「旅立ちの日に」の練習を中心に行い、伸ばすところで7拍の長さが伸ばせるように、息を思いっきり吸って声に出すように頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 算数の授業(2年生)

2年生の算数の授業は、「はこづくり」の単元の学習をしています。今日は、工作用紙を使って箱の形を作ろうということで、指定された大きさの箱の展開図をかいていました。定規を使って、目盛りを数えながら集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 体育の授業(1年生)

1年生の体育の授業が運動場で行われていました。今日は、暖かい日差しを受けながら、サッカーの授業です。二人でペアになり、パスの練習していました。ボールをけるときに、軸足をボールの横に置くという注意点に気を付けながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 音楽の授業(2年生)

2年生の音楽、第2音楽室で授業が進められていました。初めに、「こぎつね」を前にいる子の楽器に合わせて、みんなで歌いました。それから、「春がきた」を声の出し方に気を付けながら歌いました。来週には、歌のテストもあるそうなので頑張りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 図工の授業(1年生)

1年生の図工の授業では、「コロコロゆらりん」というおもちゃを作っています。一つの車輪が転がる仕組みで、車輪や軸の部分には、絵を描いたり、折り紙を付けたり、いろいろと工夫して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 体育の授業(2年生)

2年生の体育の授業も、運動場でサッカーを行っていました。時々小雪が舞う寒い中でしたが、ゲーム形式で一生懸命にボールを追いかけていました。「ボールに集まり過ぎないようにしよう。」という声も、子どもの口から出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 国語の授業(3年生)

3年生の国語の授業では、グループになってことわざについて調べていました。ことわざが紹介してある本を読んで、人の体など自分が着目したことに関することわざを調べて、ノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:271名
学級数:13学級
教職員数:31名
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

下校時刻

学校評価

学校運営協議会だより

保健だより

大和南中学校区行事予定表

PTA年間行事予定

学年だより

その他の配布文書