あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

9月28日 調理実習、協力してできました!(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組に続いて、1組も調理実習を行いました。
それぞれ役割を分担して、ご飯とみそ汁を同時に完成させられるように工夫して取り組んでいました。

完成したご飯とみそ汁は、大変満足のいくものになったようで、どの班の鍋も勢いよくなくなっていきました。
一口食べた瞬間の、ぱっと目を見開いた表情は、大変可愛らしく思いました。
きっと、本当に自分たちでおいしい食事が作れるのだろうかと、半信半疑であったのではないかと思います。
温かい食事は、驚きと達成感を味わわせてくれたようです。

調理中や、片付けの間には、全員が、自分にできることを探し、積極的に行動している様子が見られました。
ときには、「先生、先生」と、頼ってしまう場面もありましたが、この調子でがんばっていけば、修了式を迎える頃には、自分たちで問題を解決していく力がさらに備わっていくだろうと予想しています。

担任一同、これからも、子どもたちががんばった分だけ、きちんと成長していける環境づくりに努めていきたいと考えています。


余談になりますが、運動会のアンケートへのご回答、ありがとうございました。
心温まるメッセージを多くいただき、今後もご期待に沿えるようにがんばっていきたいと思っています。

9月28日(水)生活科おいもパーティー

1学期から育ててきたサツマイモを収穫し、一人ひとりが洗って、包丁で切りました。
 切ったお芋は、炊飯器で炊き、大学芋に。配膳台を廊下に並べて炊いたのですが、漂う甘〜い香りに、子供達は「早く食べたい!!」と大興奮。まずはペア交流の1年生におすそ分けして、2年生も給食の時間にいただきました。自分たちで育てて調理した大学芋は、特別なおいしさだったようです。ご家庭でも、少しずつ調理のお手伝いができるようになるといいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨のため室内での練習でした。前半競歩で筋トレをし、後半はエアサッカーでイメージトレーニングをしました。

9月28日(水) 3組いもほり

 雨がふったりやんだりの天候の中でしたが、いもほりをしました。1学期から水やりをがんばってきましたので、待ちに待った収穫となりました。いもを傷つけないように気を付けながら掘り進め、たくさんのさつまいもを収穫することができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 今月の歌

運動会が終わり、今月の歌も「運動会の歌」から「校歌」になりました。読書タイムの後、全部の学級で歌ってから、一日がスタートします。今日はあいにくの天候で、蒸し暑い日になりそうですが頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 ふれあい遊び(4年生)

ふれあい会食の後に、ふれあい遊びを行いました。今年初めての外遊びに、子どもたちは大喜びでした。「ぐるぐるじゃんけん」「花いちもんめ」「だるまさんがころんだ」など、楽しく遊ぶことができました。また一つ、お兄さん、お姉さんになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 ふれあい会食(4年生)

9月で4回目のお弁当になりました。お弁当を用意していただき、本当にありがとうございました。子ども達はとてもうれしそうに、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会後初めての部活がありました。応援団などに参加し、練習に来られていなかった児童らも積極的に参加していました。

9月27日 動物の骨と筋肉(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は理科の学習でうさぎの骨と筋肉について観察しました。尻尾に小さな骨があることに気付き、感動した様子の子どもたちでした。

9月27日 ふれあい会食 (4−1・2−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりのふれあい会食でした。4年生の子たちは2年生の子をリードしながら楽しく会食をしていました。会食後には外で元気よく遊びました。女の子たちは全員で「はないちもんめ」をして盛り上がっていました。

9月27日 2年生 いもほりをしたよ

 1学期に苗を植えたさつまいもを、今日収穫しました。思ったよりも土が硬く、いもは小さめでしたが、食べる楽しみを胸に、一生懸命ほりました。明日調理をし、美味しくいただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 虫を探そう(1年生)

 中庭で虫探しをしました。バッタやコオロギ、カマキリなどを見つけ、うれしそうに虫かごの中に入れていました。教室で観察をし、「草を食べたよ。」「跳んだよ。」と、どの子も虫たちの動きに目を奪われていました。放課のたびに虫かごの付近は、人だかり。今日は、朝から虫たちの話題で持ちきりでした。子どもたちの真剣な表情をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 どれくらいかかるかな(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の『時間と長さ』の単元で、ストップウォッチを使って、いろいろなところを歩いてかかる時間を調べました。100m、校庭一周、西門から昇降口までなど、子どもたちはわくわくしながら計っていました。「歩くって意外と時間がかかるんだね!」「100mは走るとあっという間だけど、歩くと結構時間がかかるね!」と楽しみながら活動できました。

9月27日 楽しかったふれあい会食(3−1&5−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたふれあい会食。5年生のお兄さん、お姉さんと一緒に楽しくお弁当を食べました。みんなで輪になって食べるご飯は格別ですね。会話も弾み、たくさんの笑顔が見られました。

そのあとは、一緒に歯を磨き、外でふれあい遊びをしました。3年生のやりたい遊びを優先してくれる心優しい上級生の姿は、素晴らしかったです。3年生も、譲り合いながらみんなで楽しもうとする姿に成長を感じました。


9月27日 3年生と遊んだよ(5年)

今日は楽しみにしていたわくわく遊びの日です。
「たんぼの田」や「ぐるぐるじゃんけん」や「花いちもんめ」などを企画して、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 想いを言葉に乗せて その2(5年)

推薦責任者が、立候補者の良いところをたくさん話しました。
限られた時間の中で、必死に想いを言葉にする様子に成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 想いを言葉に乗せて その1(5年)

児童会役員選挙に5年生からも多くの児童が立候補しました。
当選すれば、代表委員会として先頭に立って学校を支えることになります。

今日は推薦責任者が立候補者の良いところを話しました。
立候補者の良いところがたくさん出てきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 お楽しみ会(3年生)

3年生が、ビー玉貯金がたまったということで、屋運でお楽しみ会を開いていました。みんなでドッヂビーを楽しみました。6限でも疲れを見せず、元気いっぱいの3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 理科の授業(3年生)

3年生は理科の授業で、「動物のすみかをしらべよう」という学習を行っています。中庭に出て、虫を見つけて理科ノートにスケッチをしていました。秋らしく、虫の声が聞こえると言っていた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 ペア遊びを楽しみました 4

ペア遊びでは、学年の垣根を越えて仲良く遊ぶ様子がたくさん見られました。まさに「笑顔いっぱい、やさしさいっぱい」の大和南小学校らしい昼放課の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:271名
学級数:13学級
教職員数:31名
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

下校時刻

学校評価

学校運営協議会だより

保健だより

大和南中学校区行事予定表

PTA年間行事予定

学年だより

その他の配布文書