あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

緊急 9月21日は給食中止、弁当のご準備を!

9月21日(水)の給食は、台風16号接近のため、中止となりました。ただし、9月21日(水)に、一宮市に暴風警報が出ていない場合は授業がありますので『弁当』を持ってきてください。詳細については、ここをクリックしてください。本日、同じプリントを児童に配付しました。
※9月20日(火)は給食があります。

9月16日 協力しながら頑張っています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では、グループに分かれてクラスの紹介についての発表に向けて話し合いをしています。4月から比べると、話し合う力がとても伸びています。友達の意見を聞き入れながら、より相手に伝わりやすい文章を考えようと試行錯誤しています。
算数では、巻き尺を使っていろいろなところの長さを測りました。廊下の長さや、木の周りの長さ、ジャングルジムの周りの長さなどを測り、普段使っているところや目にしているものの長さを調べることができました。
運動会の練習が始まってからより一層クラスの仲が深まり、授業など様々な場面で協力し合う姿が見られます。

9月16日 運動会に向けて(3年生)

来週に迫った運動会に向けて、3年生が音楽室で「大南カンフー」の練習をしていました。鳴子を手に持って、男女が交代でそれぞれ練習しました。「ハッ!」というかけ声もしっかりと出せ、自信にあふれた踊りっぷりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 国語の授業(5年生)

5年生の国語の授業では、自分たちで作った俳句をお互いに評価していました。廊下に掲示してある作品を見て、どの作品がよいかワークシートに感想等を書いていました。
 秋の風 果物たちを ゆらしている
 雷が ドカンと一発 大暴れ
 どんぐりが いっぱいなって 会議かな
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 英語活動の授業(6年生)

6年生の英語活動は、ALTの先生の指導で授業を受けています。今日は道案内を英語で行う内容で、ペアで前に出て、相手が目的地に着くように案内していました。無事に到着すると、みんなから拍手を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 理科の授業(6年生)

6年生の理科は、天体の授業を行っていて、今日は月の満ち欠けについて学習していました。太陽は自ら光っていて、月は太陽の光を受けて、満ち欠けしているように見えることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 国語の授業(1年生)

1年生の国語の授業は、カタカナの学習を行っていました。初めに「レモン」という字を学習した後、「カ」の書き方を習い、書き順に気を付けてノートに練習を繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 国語の授業(2年生)

2年生の国語の授業は、漢字の学習を行っていました。「山」という漢字はどんな書き順で、どんなことに気を付けて書くのか学習しました。学習したことを忘れないように、しっかりと練習したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 音楽の授業(4年生)

4年生の音楽の授業では、リコーダーの発表会を行っていました。曲は映画「もののけ姫」のテーマ曲で、二人または三人でアンサンブルを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 運動会の練習(1,2年生)3

最後のフィナーレでは、肩を組んで踊ったり、観客席に向かってお辞儀をしたりする場面があります。1,2年生の児童の息がピッタリ合った演技が披露できるよう、残り少ない練習を頑張ってほしいと思います。3連休を挟みますが、踊り方を忘れないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 運動会の練習(1,2年生)2

1,2年生の表現運動は、「ワンピース」の曲に乗って踊ります。入場は、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のテーマ曲で、ダンスも海賊をイメージした内容になっています。来週の本番がたいへん楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 運動会の練習(1,2年生)1

3限のグランドでは、1,2年生が運動会の合同練習を行いました。ダンスを入場から退場まで通しました。踊り方や移動を覚えたためか、だんだん表情も良くなり、笑顔も見られるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 運動会の練習(3,4年生)

2限のグランドでは、3,4年生が運動会の合同練習を行いました。「よさこいカンフー」の踊りは、ほぼ完璧になっているようです。さらに自信をもって、一段と大きな掛け声を出して、堂々とした踊りを見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 運動会の練習(5,6年生)2

今日は、初めてグランドで練習しました。組立ではより完成度を高められるように、残り少なくなってきた練習で、お互いに協力して頑張ってほしいと思います。来週の本番では、最高の演技が披露できることをご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 運動会の練習(5,6年生)1

1限はグランドで、5,6年生が運動会の合同練習を行いました。運動会もいよいよ来週の土曜日と迫ってきました。本番では、初めに「ソーラン節」を踊った後、組立に移ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 今月の歌「運動会の応援歌」

大和南小学校では、毎月、今月の歌が示されて、朝の時間に全学級で歌っています。今月は、「運動会の応援歌」です。いよいよ来週の土曜日に運動会が迫ってきて、子どもたちのやる気も一段と高まっているようです。どの学級でも元気よく歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 図書館ボランティア活動

画像1 画像1
 秋の「どんぐり読書週間」に使うしおりを、図書館ボランティアのみなさんが準備してくれています。南っ子のためにありがとうございます。
画像2 画像2

9月15日 国語の授業(3年生)

3年生の国語の授業は、漢字の学習を行っていました。「板」という字にはどんな読み方があるか、どんな時に使うか考えました。それから書き順を、スクリーンを見ながら全員で確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 社会の授業(4年生)

4年生の社会は、「地図帳の使い方を知り、いろいろ調べよう」というめあてで授業が進められています。愛知県にある市の人口はどれくらいか、地図帳の記号はどんな意味があるかなど、地図帳で分かることをいろいろと調べていました。授業の最後は、世界の都市名を出して、みんなでどのページにあるか探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 社会の授業(5年生)

5年生の社会の授業では、自動車について調べていました。教室から外に出て、担任の先生の自動車を見て観察しました。エンジンはどうなっているのか、トランクの中はどんな仕組みになっているのか、実際に自分の目で見て、先生に質問しながらノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:271名
学級数:13学級
教職員数:31名
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

下校時刻

学校評価

学校運営協議会だより

保健だより

大和南中学校区行事予定表

PTA年間行事予定

学年だより

その他の配布文書