最新更新日:2024/03/27
本日:count up95
昨日:128
総数:935308
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

3/1 スーホの白い馬!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、スーホの白い馬を学習しました。子どもたちは、スーホのしたことや言ったことを調べ、発表していました。自分の意見を立派に発表する姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/28 箱を作ろう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工の授業で、箱を作る学習をしました。子どもたちは、算数で習ったことを生かし、厚みのある方眼紙にサイズの違った長方形を定規で線を引いていました。そして、その長方形に好きな色を塗っていました。一生懸命興味をもって取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/27 3年生の準備!?(2年生)

画像1 画像1
 これは、ある野菜の苗です。さて、どんな野菜でしょう。
答えは、キャベツです。
 3年生の理科の勉強に関係があるので、今のうちに植えておくのです。もう、次の学年の準備が始まっているのですね。子どもたちと、今週中に植える予定です。

2/27 はこの形を調べる!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、はこの形について学習しました。子どもたちは、それぞれのはこの形の面の数や形、辺の数など調べて、表にまとめていました。意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/26 教え合って!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は音楽の授業で、木琴を学習しました。子どもたちは、ばちをもちリズムに合わせて、音を出していました。隣同士で教え合って練習している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/25 三大ニュースを発表する!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は生活科の授業で、自分の三大ニュースを発表しました。子どもたちは、幼稚園、1年生、2年生の頃で心に残っていることをみんなの前でクイズ形式で発表していました。立派に堂々と自分の言葉で発表している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/21 練習問題を意欲的に!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、練習問題をやっていました。子どもたちは、教科書の練習問題を一つずつノートに書いて解いていました。意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/20 数の直線!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、一万までの数を学習しました。子どもたちは、6500を数の直線を使って調べました。興味をもって取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/19 100がいくつあるかな!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、1000をこえる数を学習しました。子どもたちは、100がいくつあるかを考えていました。積極的に手をあげて発表している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/18 一万までの数!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、一万までの数について学習しました。子どもたちは、一万は千が何個あるかを調べていました。教科書の数のブロックを使い、一万という数のしくみを考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/18 みんなで話し合おう (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で話し合いの学習をしました。「中間放課に全員で遊ぶならば、どんなことをしたいか」について話し合いました。相手の方を見て最後まで話を聞いたり、積極的に意見を発表したりと、活発に話し合いを行うことができました。

2/15 みんなで最後まで音読!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、「すーほの白い馬」を学習しました。子どもたちは、一文ずつ順番に音読をしていました。長い文章でしたが、みんなで最後まで読むことができました。読み終わった時の満足そうな笑顔が印象的でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/14 赤ちゃんが生まれる!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は学級活動の時間に、「赤ちゃんが生まれる」について学習しました。子どもたちは、どのように生まれてきたか、みんなで考えました。自分が生まれてきた時の家族の気持ちも理解しました。温か味ある授業で感動しました。授業での感想では、命の大切さについてよく理解していました。また、自分を大切にするとともにクラス仲間も大切にしたいです。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/13 作文発表会に向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、明日(14日)に、楽しかった2年生の思い出についての作文の発表会を行います。後ろの人まで聞こえる声で発表できるように一生懸命練習しました。

2/13 1000までの数!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、1000までの数を学習しました。子どもたちは、ワークシートの縦に10個、横に10個の100個を単位としたどんぐりの数を数えました。そのかたまりが、10個でいくつになるかを考えました。そして、黒板の前に出てきて、どうして1000個になるかを説明していました。立派に説明する姿やその説明をしっかり聞く姿勢に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/12 黒板がにっこりするかな!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は道徳の授業で、「黒板がにっこりするかな」をみんなで考えました。子どもたちは、がんばって何かをやり遂げるとどんな気持ちになるかワークシートに書いていました。自分の意見を一生懸命考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/8 思い出の作文!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、思い出の作文を書きました。子どもたちは、原稿用紙に題名と名前を書き、心に残っていることを書いていました。落ち着いて真剣に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/7 心に残った行事!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は生活科の授業で、心に残った行事についてノートに書きました。子どもたちは、どんなことをして、どんな気持ちだったかを詳しく書いていました。自分の気持ちを素直に表現して書くことができ立派でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/7 ミシンやアイロンを使って!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科の授業で、手さげ袋を作りました。子どもたちは、ミシンやアイロンを使っ丁寧に作っていました。男子もミシンを器用に使っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/6 黒板がにっこりするかな!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は道徳の授業で、「黒板がにっこりするかな」をみんなで考えました。子どもたちは、黒板係りの仕事が大変なのに、がんばってやっているのはなぜかを考えていました。積極的に手をあげ、自分の考えを発表する姿は立派でした。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/5 卒業を祝う会 学校運営協議会
3/8 PTA挨拶運動
3/9 【防犯の日】



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子