最新更新日:2024/03/27
本日:count up97
昨日:128
総数:935310
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

11/18 上手く表現して!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は図工の授業で、読書感想画を描いていました。子どもたちは、心に残っている本を参考に、下書きを描いたり、画用紙に下書きを写したりして取り組んでいました。主人公の様子を上手く表現している絵があり、素晴らしいと思いました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/16 児童集会 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の児童集会は、生活委員による富士小生活クイズでした。
 ペアの子と一緒にクイズに楽しそうに答えていました。
 生活委員の子も学校をよくするために考えたクイズを、練習した成果を発揮して行うことができました。

11/16 考えを素直な気持ちで!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は道徳の授業で、「エルトゥールル号の友好の始り」を学習しました。子どもたちは、他国の人と支えながら生きていくことについて大切なことを書いていました。自分の考えを素直な気持ちで書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/15 大きな声で音読を1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語の授業で、「鳥獣戯画」について学習しました。子どもたちは、声を出して、教科書を読みました。みんなで大きな声で音読している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/14 先生を手本に 体育(6年生)

 鉄棒の学習です。上がる技、回る技、下りる技。足かけで上がるにはどうしたらいいだろう。こうして反動をつけて・・・先生の手本を見て頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 図形の拡大と縮小!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の授業で、図形の拡大と縮小について学習をしました。子どもたちは、練習問題に真剣に取り組んでいました。落ち着いてじっくり考えて解いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/9 薬物乱用防止教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は薬物乱用防止教室でお話を聞きました。講師の先生から薬物乱用の危険性について学びました。また、DVDを鑑賞したり、写真や薬物の標本を見たりして、薬物の怖さについて考えることができました。誘惑に負けない心や命の大切さを実感しました。講師の先生方ありがとうございました。

11/9 真剣に落ち着いて!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の授業で、復習問題に取り組んでいました。子どもたちは、線対称の問題を解いていました。真剣に落ち着いて考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/8 資料を読み、調べる!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会の授業で、日清・日露戦争について学習しました。2つの戦争によって日本と中国やロシアとの関係がどのように変わったか調べました。子どもたちが、資料を読み一生懸命調べている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/7 国会はどのよう開かれたか!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会の授業で、国会はどのように開かれたか学習しました。子どもたちは、先生の説明を聞いたり、資料を参考に自分の考えを発表したりして意欲的に取り組んでいました。温かい雰囲気の中で、楽しそうに学習している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/6 安全に気をつけ!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科の授業で、おかずを調理しました。子どもたちは、ジャーマンポテトを楽しそうに作っていました。みんなで協力して安全に気をつけ、取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/5  拡大と縮小(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数の授業では「拡大と縮小」を学習しています。1mm、1度の誤差もないようコンパスや分度器を使って丁寧に図をかいていました。

11/5 興味をもって!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会の授業で、伊藤博文と国会開設について学習しました。子どもたちは、明治時代の国会や憲法についてまとめていました。興味をもって先生の説明を聞き、ノートをとっている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/2 興味・関心を大切に!(6年生)

 6年生は、学年全員で、新聞切り抜き作品作りに取り組みました。自分が興味・関心をもったテーマに沿って、記事を切り抜いて貼っていきます。子どもたちは、動物・スポーツ・家族・未来など、様々なテーマで記事を集めていました。友達とアドバイスしあったり、先生からアイデアをもらったりしながら、思い思いに楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 予想を立て実験!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組は理科の授業で、塩酸にとけたアルミニウムは、液の中にあるか調べました。子どもたちは、はじめに予想を立てて実験に臨みました。班で協力して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/1 秋を味わう!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組は国語の授業で、「秋の深まり」のところで「秋」を表す言葉と意味について学習しました。子どもたちは、短歌の形式や約束を確認して秋を味わう短歌を作っていました。心を静かにして真剣に考え書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/1 楽しそうに試合を!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組は体育の授業で、バスケットを行いました。子どもたちは班で協力し、パスやドリブルを上手く使い、シュートにつなげました。班で楽しそうに試合をしている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/31 ひたすら問題練習 (6年生)

 算数は、学習したことを確実に身につけるために問題練習が大切です。集中して取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 心を落ち着けて!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は朝の読書タイムで、静かに本を読んでいました。子どもたちは、本に没頭していました。これで、心を落ち着けて1時間目をはじめることができると思います。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/29 一枚の板から!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は図工の授業で、一枚の板からできる本箱や小物入れなど自分で考えて作品を作りました。子どもたちは、完成に向けて色を塗っていました。配色を考え丁寧に塗っている姿の好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
11/19 【食育の日】 クラブ どんぐり読書週間(〜11/30)
11/20 PTA挨拶運動 避難訓練
11/23 勤労感謝の日



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子