最新更新日:2024/03/27
本日:count up41
昨日:130
総数:935384
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

11/9 物の温度と体積!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は理科の授業で、物の温度と体積について学習しました。子どもたちは、実験の後片付けをみんなで協力して行い、理科ノートにまとめを一生懸命書いていました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/8 元気よく発音!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は英語の授業で、ALTの先生と楽しく学習しました。子どもたちは、単語を覚えるために、単語の中のアルファベットをひとつずつ発音していました。フラッシュカードをみながら元気よく発音している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/7 集中して取り組む!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は図工の授業で、のこぎりや金槌、釘を使って作品作りをしています。集中して取り組み、自分の作品を一生懸命作る姿に関心しました。どんな作品が出来上がるか楽しみです。頑張れ富士小の子どもたち!

11/7 文章の組み立て!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の授業で、文章の組み立てについて学習しました。子どもたちは、説明の仕方を工夫し、分かりやすく伝える文章を考えました。自分の考えをノートに書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/6 文字のバランス!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は書写の授業で、「秋」を書きました。子どもたちは、止め・はね・はらいに気をつけ一文字一文字書いていました。文字のバランスに気をつけて丁寧に書きました。集中して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/5 積極的に授業に!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業で、がい数とその計算について学習しました。子どもたちは、なぜその答えになったか考え、答えていました。積極的に授業に臨み、発表している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/4 眺めは最高!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週4年生は校外学習で木曽三川公園タワーへ行きました。タワーからの眺めは最高で、木曽川、長良川、揖斐川を中心とする自然をみることができました。子どもたちの笑顔がいっぱいみられ、すばらしい一日となりました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/2 理科室の使い方を勉強したよ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、理科の授業で、理科室を使って実験を行う機会が増えます。そこで、理科室にはどのような実験器具や装置があるのか、みんなで調べました。見たことのないものがたくさんあって、これからの授業がますます楽しみになったようです。

11/1 木曽三川の理解を深める!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は秋季校外学習で、木曽三川公園と海津資料館へ行きました。木曽三川公園では、治水タワーに上り、展望台から木曽三川やその周りの土地の様子を観察しました。その後、水屋と農民の家を見学し、当時の暮らしの様子を学びました。
 午後からは、海津民俗資料館へ行きました。ヨハネスデレーケや輪中についての理解を深めました。社会科の授業で学習した内容を自分たちの目で見て、肌で感じてくることができました。天気にも恵まれ、子どもたちは公園で元気よく遊んでいました。

10/31 秋に「秋」を書く (4年生)

 季節に合った字を書いています。へんとつくりの関係を整えながら書きます。心を落ち着けて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 読書は心の栄養!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は朝の読書の時間に、本を静かに読んでいました。子どもたちは本の世界に入り、落ち着いて読んでいました。読書は心の栄養です。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/29 タイム向上のために!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育の授業で、ハードル走を行いました。子どもたちは、記録会でタイムを上げるために、腕を振り全力で走っていました。ハードルを一台一台一生懸命跳んでいる姿に好感をもちました。

10/26 一画一画丁寧に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は書写の授業で、「林」という字を書きました。子どもたちは、一画一画を丁寧に書き、立派な「林」を書きました。「とめ」や「はらい」を意識して、静かに集中して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/25 みんなにわかるように!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は英語の授業で、ALTの先生と学習しました。子どもたちは、先生から提示されたアルファベットのカードをみて、アルファベットを答えるゲームをしていました。みんなにわかるように大きな声で答えている姿の好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/23 切るのは難しい (4年生)

 図工で、木の材料を、のこぎりで切ります。足や手で材料を押さえるのに、切るたびに材料が動いてしまいます。一生懸命のこぎりを動かして切ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 リズミカルに!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育の授業で、ハードル走を行いました。子どもたちは、インターバルをリズミカルに走り、ハードルを跳んでいました。何度も挑戦し、全力で走っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/19 意欲的に開脚跳びを!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育の授業で、跳び箱運動を行っていました。子どもたちは、意欲的に開脚跳びを練習していました。失敗を恐れず、何回も挑戦している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 隣同士考えを話す!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の授業で、「つまらなかった」を学習しました。子どもたちは、お互いに分かり合うために大切なことを考えました。隣同士で自分の考えを話し合っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 木曽三川って何だろう?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は、木曽三川とその周りの土地について学習しました。子どもたちは、教科書を見て、川の名前や場所を確認していました。漢字が苦手な子も、漢字で書けるようにがんばっていました。校外学習が、楽しみになってきますね♪

10/17 心に残ったこと!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は道徳の授業で、目覚まし時計を学習しました。子どもたちは、今日の道徳で考えたことや感じたこと、心に残ったことなどをワークシートに書いていました。子どもたちの一生懸命書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
11/12 【安全日】引落 代休日
11/13 現金集金
11/14 月日課 委員会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子