最新更新日:2024/03/29
本日:count up104
昨日:130
総数:935447
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

7/4 同じものに目をつけて!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、「同じものに目をつけて」について学習をしました。子どもたちは、問題文を読み、同じものに目をつけて差し引いて考えました。みんなでヒントを出しながら、考えている雰囲気の授業に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

7/3 いざという時のための着衣泳!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育の授業で、着衣泳を行いました。子どもたちは先生から説明を聞き、体操服を着てプールで仰向けになり、浮く練習をしました。いざという時のために真剣に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

7/2 声を出して音読を!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、「千年の釘にいどむ」の学習をしました。子どもたちは声を出して、順番に音読をしていました。姿勢を正して一生懸命本を読んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

7/1 図工のパズルに挑戦!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週5年生は、図工で完成した糸のこパズルで遊びました。自分のパズルや友達のパズルに挑戦すると「難しくてできない。」「楽しい。」と一緒に遊ぶ姿が見られました。難しい電動糸のこぎりを使って頑張ってつくった自分の作品に喜び、楽しく活動することができました。

6/29 いろいろな縫い方で 家庭科 5年生

本返しぬい、半返しぬい、玉どめ、ボランティアの人にも教えてもらいながら、真剣に一針ずつぬい進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 糸鋸を操って 図工 5年生

板を切ってパズルにしますが、糸鋸が自分の思うように進みません。自分の描いた絵に沿って切れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 気持ちよさそうに泳ぐ!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育の授業で、水泳を行いました。子どもたちは、ビート板を使いバタ足の練習をしました。やや今日は蒸し暑かったため、気持ちよさそうに泳いでいました。楽しそうに取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/26 辞書を使って!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、「聞いて聞いて聞いてみよう」の学習をしました。子どもたちは、インタビューで気をつけることを確認しました。時々わからない言葉を辞書を使って調べている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/25 式の読み方!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、式の読み方の学習をしました。子どもたちは問題文を読み、なぜこのようになったか説明できるように考えていました。いろいろな考え方がありますが、自分の答えがどうしてこうなったかを説明することは大切なことです。一生懸命考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち

6/22 丁寧に縫う!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は家庭科の授業で、なみぬいを学習しました。子どもたちは、針と糸を使って丁寧に縫う練習をしました。子どもたちが集中して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/21 メダカの卵の変化!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は理科の授業で、メダカの卵の変化を学習しました。子どもたちは、メダカの卵が成長するDVDをみながら、メダカの心臓が動いている様子を真剣にみていました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/20 安全な登下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日地震があり、子どもたちの登下校が心配です。集団で登下校することで、多くの目で安全を確認することができます。班長や副班長だけではなく、班員一人一人も安全を意識できるよう継続して声掛けをしていきたいと思います。

6/20 チームで協力して!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育の授業で、バスケットボールを行いました。子どもたちは、チームで協力し、声をだしてパスをしていました。元気よく楽しそうにプレーしている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/19 ほのぼのとした雰囲気の中で!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の授業で、くねくね糸のこパズルを作っていました。子どもたちは、下絵に色を塗っていました。ほのぼのとした楽しい雰囲気の中で、意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。 

6/18 式と計算!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、式と計算の学習をしました。子どもたちは計算の決まりを頭において問題を解くことで、整数でも少数でも成り立つことが理解できました。多くの練習問題を真剣に解いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち

6/15 粘り強く計算を!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、少数÷少数の学習をしました。子どもたちは、練習問題を一生懸命解いていました。根気のいる計算ですが、粘り強く問題に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/14 日本の気候と地形の特色!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会の授業で、日本の気候と地形の特色を学習しました。子どもたちは、資料をみながら、色鉛筆を使ってノートにまとめていました。黙々と集中して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/13 小数点の割り算!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、小数点の割り算の筆算を学習しました。子どもたちは、先生といっしょに問題を解いていました。意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/12 パズルづくり!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の授業で、くねくね糸のこパズルを作りました。下絵を板に写し色を塗り、後で糸のこパーツを切ります。今日、子どもたちは下絵に色を塗っていました。意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。 

6/11 割り切れない商の表し方!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、少数÷少数の筆算で割り切れない時の商の表し方を学習しました。子どもたちは、ひとつずつじっくり考えて、答えを出していました。真剣に問題を解いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
7/4 4年セルフディフェンス講座
7/5 給食試食会 ベルマーク整理
7/9 【防犯の日】B4 個人懇談会(中)
7/10 PTA挨拶運動 B4個人懇談会(北)



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子