最新更新日:2024/03/27
本日:count up8
昨日:130
総数:935351
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/26 ナイスバッティング!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育の授業で、ティーボールの練習を行いました。子どもたちはバットでボールを打ち、遠くへとばしていました。ナイスバッティングでした。また、キャッチボールを丁寧に何度も練習していました。繰り返し練習することで力はつきます。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/25 命の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
助産師の方にお越しいただき、命の授業をしていただきました。赤ちゃんが生まれてくるまでには、お母さんの壮絶な苦労とお母さんを支える家族の協力、そして赤ちゃん自身の生きようとする生命力があることを教えていただきました。命の大切さや家族の大切さをひしひしと感じることができ、みんな真剣な表情で聞いていました。
また、実際の赤ちゃんとお母さんにもお越しいただき、一人ずつ赤ちゃんを抱かせていただきました。そして、お母さんからは、出産のときの苦労や生まれた時の感動をお話しいただきました。今日の授業で命の大切さや尊さを感じることができました。

10/20 語彙力を高める!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、「大造じいさんとガン」を学習しました。子どもたちは、新出漢字や語句の意味で分からないところを辞書で引いていました。昨年度から辞書を使い付箋がいっぱいの子どもたちが多くいたので感心しました。辞書を引き語彙力を高めることは大切です。今後も地道に辞書引きをしてたくさんの言葉を覚えてください。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/19 秋季校外学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の中でしたが、秋季校外学習に出かけました。5年生はトヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館、鞍ヶ池公園に行きました。
 自動車工場では、組み立てラインの見学をして、実際の車作りに触れることができました。
 トヨタ会館では、たくさんの展示物があり、みんな興味津々な様子で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
 鞍ヶ池公園では、ドームのおかげで雨にあたらず過ごせました。お弁当は少し遅めだったので、みんなたくさん食べました。その後も元気いっぱい遊び、帰りはヘトヘトになっていました。
 見学も遊びもしっかりとでき、いい思い出ができたと思います。

10/18 沖合漁業に興味をもって!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会の授業で、沖合漁業はどのように行われているかを学習しました。子どもたちは、長崎県の水あげされた魚が届くまでを興味をもってみていました。また、せり、仲買人、魚の値段など、どのようになっているか学習を深めました。子どもたちの真剣な眼差しに好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 想像力豊かに!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の授業で、「ミラクルミラーステージ」を作りました。粘土で自分の好きなかたちを作り、ミラーを通して活動している姿を作りました。子どもたちは、粘土を丸めたり、ちぎったりして、とても想像力豊かな作品にしました。また、色つけを工夫し、すばらしい作品に仕上がりました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/16 説明する力!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、四角形や三角形の面積について学習しました。子どもたちは、なぜこのような答えになったか説明することを意識して考えました。頭で理解していても、みんなの前でわかりやすく説明することは大切です。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/13 みんなで楽しく安全に!(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5年生は、体育でマット運動を行いました。子どもたちは、うまく回転するためにはどうしたらよいのかを考え、教えあいながら練習していました。授業の最後には、「前転ころころゲーム」を行い、どの列が一番早くゴールできるか、男女別で競いました。ゲーム中は「がんばれー!」「あと少し!」という応援が飛び交い、とても感心しました。

10/13 ミラーをうまく利用して(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の教材の「あんなところで こんなところで」でミラクルミラーステージを作りました。子どもたちは、粘土で自分を鏡の前に作り、ミラーをうまく利用した作品を作りました。子どもたちは、静かな雰囲気の中で、真剣に粘土を丸めたり、ちぎったりして作品を仕上げていました。独創性がありすばらしいと感じました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/12 わくわくするヒント!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で面積をもとめる学習をしました。子どもたちは、長方形や正方形の面積の求め方をふり返り、直角三角形の面積の求め方を理解しました。今日は志水先生に授業参観していただきました。子どもたちは、志水先生の少しのヒントにうなずいていました。わくわくするヒントは子どもたちの心に響いていました。ありがとうございました。

10/11 問題文をしっかり読む!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、分母の違う分数のひき算のしかたについて学習しました。子どもたちは、耳を澄まして先生の説明をしっかり聞き、問題文をしっかり読み問題を解いていました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/10 美味しいご飯とみそ汁!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は家庭科の授業で、美味しいご飯とみそ汁を作りました。子どもたちは、先生の説明を聞き、班で協力して取り組んでいました。煮干しでだしを取り味噌汁を作っていたので、懐かしく思いました。
 今日もボランティアの方々にもお手伝いをいただき、無事完成しました。ありがとうございました。

10/6 いろいろな形にして!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の授業で、ミラクルミラーステージを作りました。粘土で自分の好きなものを鏡の前に作り、ミラーを通してのユーモアある作品を仕上げていました。子どもたちは、楽しそうに粘土を丸めたり、ちぎったりしていろいろな形にしていました。とても想像力があり、すばらしいものでした。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/5 楽しい授業!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は英語の授業で、国旗からわかる国名や地名などをALTの先生と学習しました。子どもたちは、先生の発問に英語で答えたり、先生の英語での話をしっかり聞いたりして楽しそうでした。笑顔で取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/4 新出漢字を学習!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、漢字ドリルを使って新出漢字を学習しました。子どもたちは、先生の説明を聞き、漢字ドリル帳に丁寧に書いていました。また、何度も書き順を確認し書きました。漢字は意味も理解していくことで、漢字の世界が広がります。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/3 農業の機具を知る!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会の授業で、農家の人々が使用している農業の機具について学習しました。子どもたちは、農業に使われている機械の値段が高いことに驚いていました。特に薬を散布する小型のヘリコプターの値段には、びっくりしていました。子どもたちは、先生の説明に聞き入り、楽しそうに授業を受けていました。笑顔で元気のある授業に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/30 最後まで諦めずに!(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は運動会の組立体操で、いろいろな技に挑戦しました。最後まで諦めず一生懸命取り組んだ成果が、随所ににみられ感動しました。そんな全力で取り組んだ姿勢に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/29 資料をみて考える!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会の授業で、米作りの過程を学習しました。子どもたちは、実際の米を作っている方々のビデオをみて、米作りの大変さや美味しいお米を作るための苦労を実感しました。資料をみて感じ、考えることは大切です。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/28 奉仕の心を!(清掃活動より)<5年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日使っている教室や廊下を、奉仕の心をもって真剣に清掃をしました。連日の運動会練習で疲れているのに、一生懸命に取り組む姿勢に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/28 意見を交わして!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、社会の授業で「農業の抱える問題とこれからの米作り」について学習しました。子どもたちは、班で「なぜこうなるのだろう」と意見を交わしていました。真剣に話し合い考えることは、すばらしいことです。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
4/6 【防犯日】入学式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子