最新更新日:2024/03/27
本日:count up20
昨日:130
総数:935363
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

11/10 落ち着いて読書!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図書館で読書をしていました。子どもたちは、自分の興味のある本を選び、集中して読んでいました。静かに落ち着いて読書することは、とてもよいことですね。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/9 理解を深め練習問題を!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、多角形の面積の求め方について学習しました。子どもたちは、三角形の高さや底辺の長さと面積が比例していることについて理解を深めました。その後、練習問題に一生懸命取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/8 じっくり考えて!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、ひし形の面積の求め方を学習しました。子どもたちは、いろいろな方法での面積の求め方を考えていました。じっくり考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/7 バットの芯にボールを!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育の授業で、ティーボールを行いました。子どもたちは、チームで楽しそうにバッティングの練習をしていました。バットの芯にボールが当たり、気持ちよさそうに練習している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/7 文章全体の組立を考える!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は国語の授業で、「すがたをかえる大豆」を学習しました。子どもたちは、文章全体の組立について考えました。静かな雰囲気の中で考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/6 日本の工業!(5年生)

画像1 画像1
 5年生は、日本の工業について勉強しています。今日は、工業地域・工業地帯の場所と名前を覚えたり、日本地図を見て、どんな場所に工場が多いかを調べました。

11/6 グループ学習!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会の授業で、工業地域や工業地帯の広がりについて学習しました。子どもたちは、グラフや資料から日本の工業生産の特色を考えていました。グループになり話し合っている様子に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/5 興味をもって見学!校外学習の思い出(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の校外学習の思い出を載せます。秋の校外学習はあいにくの雨でしたが、子どもたちは、トヨタ自動車工場・トヨタ会館・鞍ヶ池公園に行きました。トヨタ自動車工場やトヨタ会館では、みんな興味をもって見学して、多くのことを学びました。そして、鞍ヶ池公園では、みんなで楽しそうにお弁当を食べていました。ルールやマナーを守り、よい思い出ができました。この経験を来年の修学旅行で活かせればと思います。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/2 必要性を実感する!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は家庭科の授業で、目的に合った計画的な買い物について学習しました。子どもたちは目的を確かめたり、情報を集めたりすることの必要性を実感しました。静かな雰囲気の中で、買い物について真剣に考えている姿は立派なものでした。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/1 どこが高さなのかを考える!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、高さが図形の外にある面積を求める学習をしました。子どもたちは、どこが高さなのかを考え、問題を解いていました。こつをつかみ答えをみつけ、応用することは大切です。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/31 集中して考える!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、いろいろな三角形・四角形の面積について学習しました。子どもたちは、三角形や平行四辺形の面積の公式が使えないかを考えていました。静かな時間で、子どもたちは落ち着いて考えていました。子どもたちの集中して考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/30 稲刈り体験!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は稲刈り体験をしました。5月に田植えをしてから5か月が経ちました。稲は成長して、収穫の時期になりました。子どもたちは、かまをもち稲を刈り、脱穀してお米になる過程を学習しました。
 JAの職員の方々がおいでになり、指導していただきました。ありがとうございました。

10/30 楽しく授業を!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  5年生は英語の授業で、世界で有名な名所を学習しました。オーストラリアのオペラハウスや中国の万里の長城などビデオを鑑賞しながら楽しい授業となりました。先生の英語での質問や説明は、子どもたちのとってわかりやすいものでした。子どもたちが、興味をもって取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/27 表情にゆとりを!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は学芸会の練習をしました。子どもたちは、先生の指導のもと、それぞれの役に分かれ、覚えてきたセリフを声に出して表現していました。本番までまだ時間があります。自信をもって演技できるよう何回も練習し、表情にゆとりがもてると、さらによいと思います。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/26 ナイスバッティング!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育の授業で、ティーボールの練習を行いました。子どもたちはバットでボールを打ち、遠くへとばしていました。ナイスバッティングでした。また、キャッチボールを丁寧に何度も練習していました。繰り返し練習することで力はつきます。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/25 命の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
助産師の方にお越しいただき、命の授業をしていただきました。赤ちゃんが生まれてくるまでには、お母さんの壮絶な苦労とお母さんを支える家族の協力、そして赤ちゃん自身の生きようとする生命力があることを教えていただきました。命の大切さや家族の大切さをひしひしと感じることができ、みんな真剣な表情で聞いていました。
また、実際の赤ちゃんとお母さんにもお越しいただき、一人ずつ赤ちゃんを抱かせていただきました。そして、お母さんからは、出産のときの苦労や生まれた時の感動をお話しいただきました。今日の授業で命の大切さや尊さを感じることができました。

10/20 語彙力を高める!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、「大造じいさんとガン」を学習しました。子どもたちは、新出漢字や語句の意味で分からないところを辞書で引いていました。昨年度から辞書を使い付箋がいっぱいの子どもたちが多くいたので感心しました。辞書を引き語彙力を高めることは大切です。今後も地道に辞書引きをしてたくさんの言葉を覚えてください。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/19 秋季校外学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の中でしたが、秋季校外学習に出かけました。5年生はトヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館、鞍ヶ池公園に行きました。
 自動車工場では、組み立てラインの見学をして、実際の車作りに触れることができました。
 トヨタ会館では、たくさんの展示物があり、みんな興味津々な様子で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
 鞍ヶ池公園では、ドームのおかげで雨にあたらず過ごせました。お弁当は少し遅めだったので、みんなたくさん食べました。その後も元気いっぱい遊び、帰りはヘトヘトになっていました。
 見学も遊びもしっかりとでき、いい思い出ができたと思います。

10/18 沖合漁業に興味をもって!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会の授業で、沖合漁業はどのように行われているかを学習しました。子どもたちは、長崎県の水あげされた魚が届くまでを興味をもってみていました。また、せり、仲買人、魚の値段など、どのようになっているか学習を深めました。子どもたちの真剣な眼差しに好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 想像力豊かに!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の授業で、「ミラクルミラーステージ」を作りました。粘土で自分の好きなかたちを作り、ミラーを通して活動している姿を作りました。子どもたちは、粘土を丸めたり、ちぎったりして、とても想像力豊かな作品にしました。また、色つけを工夫し、すばらしい作品に仕上がりました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
11/13 集金引落日 クラブ
11/16 児童鑑賞会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子