最新更新日:2024/03/27
本日:count up121
昨日:128
総数:935334
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6/29 リズムに合わせて!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は音楽の授業で、リズムに合わせてカスタネットを叩いていました。子どもたちは、音楽のリズムに合わせて一人ずつ発表していました。順番を待っている子どもたちの姿勢も立派でした。

6/27 質問に笑顔で!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育相談週間で1年生は、担任の先生と面接をしていました。子どもたちは、「学校は楽しいですか。」「勉強は楽しいですか。」など先生からの質問に笑顔でこたえていました。そんな姿に好感をもちました。

6/26 元気よく音読を!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は国語の授業で、おむすびころりんを学習しました。子どもたちは、先生の後について元気よく音読しました。そして、子どもたちは、場面の様子を想像しながら、さらに音読しました。子どもたちの一生懸命音読する姿に好感をもちました。

6/23 お行儀よく会食!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間に1年生の教室におじゃましました。みんな美味しそうにカレーを食べていました。子どもたちがお行儀よく会食している姿は立派でした。

6/23 笑顔がステキ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日1年生の教室におじゃましました。カレーをおいしそうに食べていました。また、みんな仲よく会食していました。笑顔がステキな1年生です。

6/22 みんなで協力して!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生の給食の準備中におじゃましました。子どもたちは学校生活にも慣れ、給食の準備も自分たちでしっかりできるようになりました。みんなで協力しておかずを運んでいる姿は、立派なものでした。また、自分の席で、静かに待っている姿勢も素晴らしいと思いました。そんな姿に好感をもちました。みなさんの成長をうれしく思いました。

6/21 イカのおずし(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は、防犯教室を行いました。子どもたちは、「行かない」「乗らない」「大声で叫ぶ」「すぐ逃げる」「「知らせる」など「イカのおすし」を合言葉に、自分の身は自分で守ることを教えていただきました。子どもたちは、地域ふれあい課の方々のわかりやすい説明を真剣に聴いていました。そんな姿に好感をもちました。地域ふれあい課の方々には、丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

6/20 気持ちいい!(1年生)

 きちんと準備体操をした後、プールの中に入ります。水しぶきを上げながら、水に慣れる学習です。少し蒸し暑くなってきました。気持ちいい!という声が聞こえてきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 ゲーム形式で楽しく!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は算数の授業で、10までの数について学習しました。子どもたちは、カードを使って練習をして、ゲーム形式で楽しく学習しました。子どもたちが、楽しそうに授業に取り組んでいる姿に好感をもちました。

6/16 元気のよい音読!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は国語の授業で、鳥のくちばしについて学習しました。子どもたちは、先生の後について音読しました。子どもたちが元気よく声を出し、音読している姿に感心しました。

6/14 今日もパワー全開!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図工で安全に気を付けてはさみの練習をしました。まっすぐ、かくかく、ぐるぐると、腺からはみ出さないように切っていました。
 中間放課・昼放課には、熱心におとぎの国へ通い、たくさんの本を読んでいます。
 国語の時間には、説明文を読み取り、感想を書くことができました。

6/14 はさみでチョキチョキ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は図工の授業で、はさみの持ち方や使い方を学習しました。子どもたちは、画用紙の図に色を塗り、そこをはさみで丁寧に切っていました。子どもたちが、チョキチョキはさみで真剣に紙を切っている姿に好感をもちました。

6/13 行ってみたいな ニュージーランド(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ニュージーランド出身の国際交流員の先生から、魅力あふれるニュージーランドを紹介してもらいました。ニュージーランドにしか見られないという「キーウィ」という鳥も出てきて、国語で鳥の『くちばし』を学習している1年生は目を丸くして聞き入っていました。

6/13 ニュージーランドの文化を学ぶ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は国際交流員の先生にニュージーランドについてのお話を聴きました。子どもたちは、ニュージーランドの文化について学習し、日本の文化との違いに驚く場面もありました。子どもたちが楽しそうに学習している姿に好感をもちました。

6/10 重量感に圧倒され!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日1年生は、町探検で大平島公園のSL機関車を見学しました。子どもたちは、こんな近くで大きな機関車を見て、大きさや重量感に驚いていました。子どもたちは、係りの方から説明を聞き学習しました。こんなに身近なところにSL機関車があり、よい体験ができました。

6/9 生活科 みんなでつうがくろをあるこう!(1年生)

 生活科「みんなで通学路を歩こう」の学習で校区をめぐりました。まちには安全に関わる施設がたくさんあることを確認しました。「あっちにも、ガードレールがあるよ。」などと見つけては、大声で喜びを表していました。「こども110番の家」の存在も知り、地域の方のご協力で安心が確保されていることも学習しました。
 また、朝日2丁目の「大平島公園」では、展示されているSLを見学させていただきました。間近で大きな大きなSLを見られる体験は、忘れられないものになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 SL機関車にびっくり!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は、町探検で大平島公園へ行きました。公園内にはSL機関車が、飾ってあります。子どもたちは、SL機関車の大きさにびっくりしていました。子どもたちの真剣に見学している姿に好感をもちました。
 今日は地域の係りの方々のご協力で、公開をしていただき見学ができました。子どもたちのために、ありがとうございました。

6/8 ごちそうを作ろう!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は、図工の授業で粘土を使って、ごちそうを作りました。子どもたちは、自分の食べたいごちそうを作り、お友だちの作品をみて、お互いによいところをほめ合いました。子どもたちが笑顔で楽しそうに学習している姿に好感をもちました。

6/6 元気よく本読み!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は国語の授業で、「鳥のくちばし」について学習しました。子どもたちは、3種の鳥のくちばしの文章の読み取をしました。子どもたちが、元気よく本を読んでいる姿に好感をもちました。

6/5 じっくり考えて!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は算数の授業で、たし算のカードの学習をしました。子どもたちは、ふたつの数字をたして10になるところに数字ブロックを置きました。子どもたちは、じっくり考えひとつひとつ確認をしていました。落ち着いて取り組んでいる姿に感心しました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
10/11 集金引落日 修学旅行前検診 児童会役員選挙
10/16 就学時健康診断 任命式(児童会 学級役員)



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子