最新更新日:2024/03/27
本日:count up8
昨日:130
総数:935351
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

3/2 見守り隊感謝の会

 体育館で「見守り隊感謝の会」の会を行いました。児童会長さんがお礼の言葉を述べた後、6年生からお礼の首飾りを贈呈しました。参加いただいた見守り隊のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 心配ごとや悩みごとがあったら

 今週、相談週間で、学級担任と子ども一人一人と話をしています。相談週間が終わっても、心配ごとや悩みごとができたら、すぐに学校の先生に相談しましょう。先生に相談できないときには、先日配付した『相談窓口一覧』にある相談機関に電話をしましょう。『相談窓口一覧』は、本校ホームページの「配付文書/学校から」でも見ることができます。
 ※ 相談窓口一覧

画像1 画像1

2/22 担任の先生と一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はわくわくタイムは低学年が運動場を使って遊びました。担任の先生も子どもたちの中に入って遊び、子どもたちの嬉しそうな姿が見られました。

2/21 素直に話を!(教育相談より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育相談を昨日から行っています。子どもたちは将来の夢や困っていることなど、担任の先生に素直に話をしていました。そんな子どもたちの表情に好感をもちました。

1/27 いじめが起きないようにするために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の各学級で、弁護士さんによる「いじめ予防授業」が行われました。ドラえもんの登場人物である「ジャイアン」(いじめっ子)、「のび太」(いじめられっ子)、「スネ夫」(はやし立て)、「しずかちゃん」(傍観者)が、それぞれの立場で、いじめをなくすためには、どんなことができるかを考えました。誰もが幸せに生きる権利があります。みんなでいじめが起きない学級をつくっていきましょう。

1/18 静かに話に聴き入る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図書館司書の先生に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは姿勢を正し、静かに話に聴き入っていました。子どもたちの真剣な表情に好感をもちました。

12/8 黙々と!(清掃活動にて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは清掃に黙々と取り組んでいました。ほうきで丁寧に床をはいたり、雑巾を絞り床を拭いたりしてきれいにしていました。また、手洗い場を丁寧に掃除していました。そんな子どもたちの姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/15 みんなで除草!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼の清掃で、全学年で分担をして除草をしました。みんなで力を合わせ草をとりました。真剣に黙々と除草している姿は、素晴らしいと思いました。また、担任の先生と協力して笑顔で取り組んでいる姿も微笑ましく感じました。みなさんのお蔭で、学校がきれいになりました。ご苦労様でした。

6/27 何でも相談を!(教育相談より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から教育相談週間で担任の先生と面接がはじまりました。子どもたちは、日ごろの学習面・生活面で思っていることや感じていること、考えていることなど先生と話をしていました。その様子は穏やかによい雰囲気の中で、相談ができていました。なかなか担任の先生とゆっくり話すことができないので、よい機会となりました。富士小のみなさん!困ったときは、担任の先生又は、近くの先生に相談をしてくださいね。

6/24 まなざし

画像1 画像1
 さて、子どもたちは何を見ているのでしょうか?
こたえは

6/24 心を込めて

 心を込めて掃除に取り組む子どもたちの姿は美しい。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 物が整えば心も整う

画像1 画像1
 プールの入り口、昇降口の靴箱を見てください。これを見ると、どんな感じがしますか?
画像2 画像2

6/17 ペアで仲良く(ふれあいフェスティバル)

ペア学級で準備を進めていたふれあいフェスティバルが、前後半に分かれて開催されました。1年と6年のペア、2年と5年のペア、3年と4年のペアが協力し出店を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 ペアで仲良く2(ふれあいフェスティバル)

ふれあいフェスティバルでは、前後半交替して、ペアの子と一緒に店番をしたり、他の出店に出かけたりします。高学年は、優しく低学年の手本となるようルールやマナーを守って、行動できました。低学年は、頼もしいお兄さんお姉さんを見習い、楽しく参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 思いやりの心を!(福祉実践教室より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週5年生は、福祉実践教室を行いました。子どもたちは「手話」「点字」「ガイドヘルプ」などの体験を通して、これからの生き方について考えるよい機会となりました。
 今後、私たちは当たり前のことが当たり前にできることに感謝をするとともに、福祉についての理解を深め、思いやりの心を育てていきたいと思います。
 子どもたちが真剣に取り組んでいた姿は、素晴らしいと感じました。がんばれ!富士小の子どもたち。
 なお、講師の先生方には大変お世話になり、ありがとうございました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/13 集金引落日
3/14 卒業式予行



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子