最新更新日:2024/03/27
本日:count up105
昨日:128
総数:935318
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

7/17 4年算数 1学期のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期は、掛け算・割り算・角・平行四辺形・小数など、学習の基礎になることをたくさん学習しました。確実に習得するために、練習をしっかり行っています。

7/16 4年 お楽しみ会

画像1 画像1
1学期も残すところ2日。
1学期のお楽しみ会を実施しました。
劇やクイズ、ダンス。今日のためにみんな練習し準備をしてきました。
とても楽しい1時間でした。

7/15 4年理科 夏の夜空

画像1 画像1
画像2 画像2
星座早見盤を利用して、夏の夜空の様子を調べました。
夏の大三角やさそり座、北斗七星にカシオペア座。
夜空を見上げる楽しみができました。

7/14 4年算数 小数の表し方

画像1 画像1
画像2 画像2
LとdLの関係を利用して、小数の表し方を学習しています。
0.1Lは1dL、さらに0.01Lは0.1dLというように発展していきます。
L枡とdL枡を利用して、実物の量で確かめながら学習しています。

7/14 4年理科 水の力

画像1 画像1
画像2 画像2
水の体積の変化の学習の後は、水鉄砲で遊びました。
水が縮もうとする力を利用して、思いっきり水を噴き出させます。
空気鉄砲とは一味違う手の感覚があります。
遊びを通して科学を学んでいます。

7/13 4年理科 夏の夜空

画像1 画像1
画像2 画像2
夏の夜空に見える「夏の大三角」を中心に、星について学習を進めています。
夢とロマンに満ちた夏の夜空。
疑問を解決できるよう、しっかり観察していきます。

7/10 4年社会 安全なまちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の社会では、消防署や警察の人の仕事を学習しながら、安全な暮らしにかかわってくださっている人たちの仕事について学習しています。
そして、自分たちがこれから何ができるかについて追求しています。

7/9 4年理科 とじこめた水の体積

画像1 画像1
画像2 画像2
空気の体積の変化を前の時間までに学習しました。今日は水の体積の変化です。
空気のようにグッと縮むのでしょうか。
みんな一所懸命押さえました。でも、残念ながらほとんど動きません。水の体積変化はほとんどないことがわかりました。

7/8 4年算数 小数

画像1 画像1
画像2 画像2
L枡やdL枡を利用して小数を学習しています。
1の10分の1を0.1 0.1の10分の1を0.01ということを、実際の嵩を見ながら学習しました。

7/7 4年算数 平行四辺形の作図

画像1 画像1
画像2 画像2
平行線の描き方や必要な角度や長さを図って、正確に平行四辺形を作図しました。
定規、分度器、コンパスの使用法にも慣れました。

7/7 4年体育 着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
深い方のプールを利用して、着衣泳に取り組みました。
体の力を抜いて、あごを上げて空を見上げるとうまく浮けます。
ペットボトルなどを利用すると、より確実に浮けました。

7/6 4年理科 空気の体積

画像1 画像1
画像2 画像2
実験器具を使って、空気の体積を実感しました。
空気は、押さえると縮むこと=体積が小さくなることを肌で感じました。
これを使って、空気鉄砲などにして遊びを通して学習を進めていきます。

7/6 4年健康タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前の体重を計測した後、歯の磨き方について染め出しを行い、磨き残しがないように鏡を見ながら丁寧に磨きました。
赤く染まったところに気をつけて、丁寧に歯を磨いてください。

7/3 4年体育 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
今の泳力がどれぐらいかを計測しました。
クロールか平泳ぎで、50mまでを計りました。
25m完泳を目指して、1学期間頑張りましょう。

7/3 4年図工 ひもを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
粘土で紐を作り、順に積んだり、格子にして編んだりしながら、楽しい作品に仕上げました。子供たちは、アイデアが豊富で、いろんな形が出来上がりました。

7/2 4年書写 作文

画像1 画像1
画像2 画像2
たて画、横画、とめ、はらい。
一画一画を丁寧に書き進めました。
そして、勢いのある字となるよう練習しました。

7/1 4年図工 紐を積み上げて

画像1 画像1
画像2 画像2
粘土を紐にして、底面の形にそって、積み上げながら、楽しい形を作りました。
この形を基にして、穴を開けたり、はしごをくっつけたりして、想像の翼を広げ、どんどん楽しい立体を完成させていきました。

7/1 4年理科 空気をつかまえて

画像1 画像1
画像2 画像2
空気と水の学習をします。
ふだん目に見えないけれども存在は知っている空気。今日は、大きな袋を使って空気を閉じ込めました。空気の存在が実感できました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 入学式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子