最新更新日:2024/03/27
本日:count up10
昨日:130
総数:935353
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

5/31 ふれあい教室1年 紙コップ工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙コップを利用して、親子で次のようなものを作りました。
ロケットジャンプ、かえるジャンプ、ぞうのけん玉、ガオガオかいじゅう
色紙などでかざりつけをし、楽しいおもちゃができあがりました。

5/29 1年国語 ぶんをつくろう

例文を読んで、「○○が○○する。」の文型を勉強しました。挿し絵を見て、「○○する」に当てはまる言葉を考えて、文をつくりました。ノートにきれいに書く練習もしました。句点(。)の書く位置も覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年図工 チョキチョキかざり

はさみの持ち方や使い方を勉強するために、初めに、画用紙に印刷された直線や曲線を切って、テープのように長くつながった形を切りました。
次に、紙を折って花の形をつくりました。4つに折った色紙のどこに輪郭線をかくと花になるのか先生の話をよく聴いて、折り目の位置に気をつけて切りました。学校公開日で、授業参観をしていた保護者の方にも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 1年体育 外でも中でも

画像1 画像1
画像2 画像2
体育は、クラスごとに外や中で学習しました。
平均台を慎重に歩き、バランス感覚を養いました。
外では、のぼり棒に上って、筋力を高めました。

5/28 1年算数 いくつといくつ

画像1 画像1
今日は9について学習しました。
9は、いくつといくつ。2つに分けて具体的に考えました。

5/27 1年生活科 タネをよく見て

画像1 画像1
画像2 画像2
アサガオをみんなで育てて観察しています。
それ以外の花の種を調べ、まきます。
フウセンカズラ、オクラ、マリーゴールドなど、みんな種の形や大きさが違います。
どんな芽を出すのか楽しみです。

5/26 1年算数 なんばんめ

画像1 画像1
さるは、左から何番目。右から何番目。
何番目と、左から何人の言い方に注意して、確実に言えるように練習しました。

5/26 1年学活 ふれあい教室の説明

画像1 画像1
日曜日に行う「ふれあい教室」で作るものについて、実物を見せながら説明しました。
先生の作った実物を見てやる気がどんどん高まってきました。

5/25 1年音楽 はくにあわせて動いてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
ピンクパンサーや小象の行進など、動物をテーマにした音楽を聴きながら、拍子やスピードに合わせて雰囲気を感じながら体を動かしました。

5/25 1年図工 写生会の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科でアサガオに水を毎日やっている様子を大きく絵で表しました。
自分を大きく描くことができています。

5/22 1年算数 なんばんめ

画像1 画像1
画像2 画像2
前から何番目 上から何番目
前から何人 など、何番目と何人の使い分けができるように練習しました。

5/21 1年国語 ひらがな

画像1 画像1
画像2 画像2
「ら」の形に気をつけて練習しました。
はね、おれ、はらいの注意するところをリズムに合わせて練習しました。

5/20 1年体育 平均台遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
平均台遊びの準備をしました。
みんなで協力して、平均台やマットを運びました。協力しながら楽しく活動できています。

5/19 1年国語 ことばをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
ひらがなの文字を黒板に広げ、その中から単語を見つけました。
ひらがなの「文字」の組み合わせから、ことばとしての「単語」がたくさん見つかりました。

5/19 1年算数 カードを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
2人または3人組で、カードを使って学習しました。1から9までのカードを体の後ろで持って、せーので出しました。大きな数字を出した人の勝ちです。数の大きさが瞬時に分かるようになりました。

5/14 1年 先生の名前をおぼえよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の名前をおぼえることをめあてに、学校を探険しました。先生の名前をたくさん覚えて、子どもたちは嬉しそうでした。

5/13 1年書写 ていねいに練習しています

画像1 画像1
画像2 画像2
姿勢を正し、鉛筆の持ち方に気をつけて、ていねいに字を練習しています。
集中して取り組むことで、形のよい字が書けるようになってきました。

5/12 1年国語 なにがいますか

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の絵の中から、動物などを探して、場所や様子を表す言葉を加えながら発表しました。発表の仕方がしっかり身についてきました。

5/11 1年 がっこうたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子どもたちが楽しみにしていた学校探険でした。班の友達と一緒に特別教室を探険し、教室にはないものをたくさん見つけることができました。

5/8 1年 眼科健診

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中には心電図検査、そして午後に眼科検診を行いました。
静かに待って、学校医の先生の指示をしっかり聞いて検診を受けることができました。
結果については、受診の必要な人に後日連絡します。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 入学式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子