最新更新日:2024/03/27
本日:count up32
昨日:130
総数:935375
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/19 6年 後期のスタート!

本日、後期の児童会役員・学級代表・学級委員の任命式がありました。学校や学級のリーダーとして、富士小学校をよりよくしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 6年社会 幕末から明治へ

画像1 画像1
画像2 画像2
江戸幕府の終焉と共に、新しい日本を生み出していった明治維新の様子について、人物を中心に学習を進めています。
ドラマ等で活躍する名前がたくさん登場し、歴史への興味が一層高まっています。

10/14 6年体育 ハードル走・ミニバスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツの秋。運動場ではハードル走、屋内運動場では、ミニバスケットボールを学習しています。より速く走るために、よりゴールを決めるために、友達のよいところを観察して、自分の競技に生かすようにしています。

10/8 6年理科 水溶液の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、炭酸水には何が溶けているのかを実験で確かめました。
蒸発させたり、石灰水を加えたりして、溶けているものをつきとめました。

10/8 6年 家庭科 ナップザック

画像1 画像1
画像2 画像2
9月から取り組んでいたナップザックが完成しました。今日は完成品を見ながら工夫した点などを見つけ、発表しました。修学旅行では、このかばんを使う予定です。修学旅行がさらに楽しみになりました。

10/7 6の1体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスケットボールの授業です。グループでパスをうまくつないで、シュートを打ったり、途中でボールをカットしてディフェンスしたりと、活発に動いていました。

10/6 6年書写 枕草子

画像1 画像1
画像2 画像2
秋は夕暮れ、夕日のさして 山の端 いと近うなりたるに からすの寝どころへ行くとて 三つ四つ 二つ三つなど…
冬はつとめて 雪の降りたるは いふべきにもあらず 霜のいと白きも またさらでもいと寒きに…

有名な枕草子のくだりをリズムよく視写しました。

10/5 6年図工 板から何が

画像1 画像1
画像2 画像2
一枚の板から部品を切り出し、素敵な小物入れを作っています。
切る、磨く、釘を打つ、彩色するなど、一連の工作の流れがしっかり身につきました。

10/2 6年体育 障害走

画像1 画像1
画像2 画像2
ハードル間を、3歩や5歩の決まったリズムで走ることができるように練習しています。
リズムを守って自分が飛びやすいハードル間の距離を見つけます。
そして、リズムよく、より速く走ることができるように練習していきます。

10/1 6年家庭科 エプロンの製作

画像1 画像1
画像2 画像2
エプロンの製作も大詰めです。
今日は、ひも通しの部分を縫いました。一番利用するところなので、頑丈になるよう返し縫いをしました。

9/30 6年家庭科 ナップザック作り

画像1 画像1
画像2 画像2
アイロンを利用して布を縫いやすくしました。
丁寧な作業がしっかりできています。

9/29 6年社会 町人の文化と新しい学問

画像1 画像1
現在に残る歌舞伎や浮世絵。町人の文化が発展してきた過程を学習しています。
また、医学を中心とした蘭学の発展など、社会の大きな変化の様子を学習しています。

9/27 6年 学校生活最後の運動会

今日は、どの児童も精一杯力を発揮できました。徒競走では、競り合いが多く見ごたえのありました。組立て体操では、練習のときにはなかなか成功しなかったものでも本番ではしっかりと決めることができました。騎馬戦では、互いにぶつかり一生懸命戦う姿はすごく迫力がありました。この1か月間練習に頑張ってきた成果を出し切れたと思います。これからは、学芸会に向け、この運動会で得られたことを生かしていきたいと思います。応援していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 6年理科 水溶液の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
リトマス試験紙を使って、水溶液の性質を調べました。
食塩水、水酸化ナトリウム水溶液、塩酸などをリトマス試験紙に付け、色の変化をもとに、酸性、中性、アルカリ性に分けました。楽しく実験できました。

9/25 体育 運動会に向けて

今日は、運動会に向けての最後の練習でした。熱心に取り組むことができ、一つ一つの技を決めることができました。本番も頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 6年図工 板から何が

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚の板を、切って、削って、色を付けて、生活の中で使えるものを製作します。
どんな作品ができるかとても楽しみです。

9/18 6年算数 速さ

画像1 画像1
画像2 画像2
カンガルーとダチョウとキリン。
速さ比べをすることで、単位量の考えを生かして考えました。
1秒あたりのスピードで比べて、速さ比べができました。

9/16 6年家庭科 ナップザック作り

画像1 画像1
画像2 画像2
仕付け糸を手縫いで行った後は、ミシンがけをします。返し縫など、細かな作業も丁寧に行っています。素敵な作品が出来上がりそうです。

9/15 6ね算数 拡大縮小

画像1 画像1
拡大図や縮図を描く練習をしました。
3辺、2辺と間の角の大きさ、1辺と両方の角などの条件を調べて、相似の図を描きました。また、頂点から辺を延長して描く拡大図についても考えました。

9/14 6年家庭科 ナップザック作り

画像1 画像1
画像2 画像2
自分のナップザックを出来上がった製品を買うのではなく、自分で作ります。
布に印を付けながら、ミシン縫いの準備を進めています。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 入学式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子