最新更新日:2024/03/18
本日:count up132
昨日:238
総数:933766
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

3/15 5年 体育

画像1 画像1
今日は、学年全体で合同体育を行いました。
ドッジボールやサッカーなどで楽しく活動できました。

3/14 5年算数 学びを生かそう

画像1 画像1
画像2 画像2
倍数の見分け方を学習しました。2の倍数、5の倍数、そして3の倍数。
3の倍数の見分け方は、とても興味を引きました。
例 258は、2+5+8=15 15は3の倍数なので、258も3の倍数。
理由も説明できるように考えました。

3/11 5年社会 環境問題のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科で学習してきた環境問題について、教科書・資料集を活用して新聞の形式でまとめました。これからの日本のあり方について自分の意見をまとめることができました。

3/10 5年 英語 劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、ジェニファー先生の最後の授業でした。ももたろうの劇をグループで練習して発表しました。動作を交えて楽しくできました。

3/9 5年総合的な学習 米作り

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の南側の池を利用して作った水田で収穫した米を利用して、ご飯を炊き、おにぎりを作りました。たくさんできたので、ペア学年の2年生にも分けました。自分で作ったおにぎりは最高の味でした。

3/8 5年社会 わたしたちの生活と環境

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の「わたしたちの生活と環境」で勉強したことやインターネットで調べたことパワーポイントを使ってまとめ、発表しました。クイズ形式にしたり、写真を取り入れたりしてそれぞれが工夫して発表していました。パソコン操作も上達してきました。

3/3 5年 卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、6年生を祝う会が行われました。5年生は思い出の行事の寸劇をした後、「大切なもの」を心を込めて歌いました。6年生へ感謝の気持ちが届いたと思います。いよいよ最高学年になる自覚が少しずつ出てきました。

3/3 5年家庭科 手縫いで小物を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
先日までは、ミシンを使ってランチョンマットを製作していましたが、今日は、基本に戻って手縫いです。裁断した布を折り曲げて、ティッシュペーパー入れを作りました。簡単な小物は手縫いの方が作りやすい気がしました。

3/2 5年国語 1枚の写真から

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚の写真を元に、想像の翼を広げ、物語を作ります。
時間、場所、登場人物を決定し、話を作っていきます。
どんな物語ができるか、とても楽しみです。

3/1 5年社会 森林に守られて

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の国土は、森林に守られています。
今日は、パソコン室で「森林の恵み」について調べました。
環境、林業、水産業など、森林との関係を探してノートにまとめました。

2/26 5年算数 条件を手がかりにして

画像1 画像1
画像2 画像2
文章題を読み、条件を手がかりにして順序良く整理して考えることで答えが見つかる問題に取り組んでいます。頭の中で考えるだけでなく、表などを利用してノートに整理することで解答が見つかりやすくなります。みんな楽しく取り組んでいます。

2/25 5年英語 劇のせりふ練習

 5年生は「英語にチャレンジ」を行った後、桃太郎の劇を英語で行う練習を行いました。クラスの中で、3グループ10人ずつくらいに分かれ、それぞれの配役を決め、楽しみながら練習を行いました。本番は、3月10日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 5年図工 彩色版画

画像1 画像1
画像2 画像2
木版画で印刷した白黒の版画に彩色を施しました。まるで棟方志功の作品のようになりました。
白黒とは違う淡い雰囲気があり、とても趣があります。

2/19 5年算数 立体

画像1 画像1
画像2 画像2
円柱の展開図を正しく描くとともに、切り取って立体を組み立てました。
作った立体を利用すると、底面、側面の関係が分かりやすくなりました。

2/18 5年国語 わらぐつの中の神様

画像1 画像1
画像2 画像2
心が温まる物語です。
文章に書いてあることを読み取ると共に、書かれてなくても文章から想像できることを話し合いました。いろいろな想像が膨らんできました。

2/17 5年算数 立体

画像1 画像1
画像2 画像2
三角柱や円柱の見取り図の描き方を学習しました。
また、三角柱の展開図を作図し、切り取って三角柱を組み立てました。
平面と立体の関係をこれからも学習していきます。

2/16 5年家庭科 ランチョンマットの仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
ランチョンマット作りも完成間近です。
ミシン縫いも自信を持ってできるようになりました。
アイロンがけをして、気持ちのよい作品に仕上がりました。

2/15 5年理科 ふりこ

画像1 画像1
画像2 画像2
1往復する時間は、「ふりこの長さ」「おもりの重さ」「ふれ幅」の何が関係しているのかを予想した後、実験で確かめました。ストップウォッチで時間を計りながら確認しました。

2/15 5年図工 学校生活を思い返して

 学校生活をふり返って、自分たちの心に残る場面を版画で表現しています。彫って、白く残ったところには色を塗り、白黒の世界にアクセントをつけて表現していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 5年算数 復習

画像1 画像1
演習と直系の関係について復習しました。
また、直方体の見取り図と展開図について、描き方の確認をしました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子