最新更新日:2024/03/27
本日:count up63
昨日:130
総数:935406
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2/24 3年国語 本を使って調べましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館にある事典や百科事典を使って調べる学習をしています。
何について調べるかを表にまとめ、グループを中心に調べます。
調べたことをまとめ、発表が楽しみです。

2/23 3年国語 本を使って調べましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
事典や図鑑を利用して、お菓子や動物など、興味を持ったことについて調べてまとめています。
図鑑や事典のすばらしさに、すっかり浸っています。

2/20 3年道徳 ランドセル

画像1 画像1
画像2 画像2
帰り道、かさを振り回して遊んでいると、女の子のランドセルにかさが当たってしまい、ランドセルに傷がついてしまいました。でも誰も気がついていません。
あやまろうかな、気がついていないから黙っていようかな。
正直な気持ちについて、みんなで考えました。

2/19 3年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
百科事典や図鑑を使って調べたことをまとめます。
体について、食べ物について、スポーツについて、植物についてなど、テーマを決めて調べ、報告文にまとめます。

2/18 3年生 紙版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしになりたい生き物を考え、作りました。
いろいろな材質の紙や毛糸をボンドでしっかりつけました。
どんなふうに刷り上がるのか楽しみです。
秋から育てていたヒヤシンスが花をつけました。とってもきれいです。

2/17 3年書写 光

画像1 画像1
画像2 画像2
毛筆での書写にもすっかり慣れ、毛筆でのとめ、はね、はらいを意識して書けるようになってきました。姿勢に注意すると共に、集中して取り組む姿がとても印象的です。一筆の大切さを考えながら練習しています。

2/16 3年算数 計算練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3桁×2桁のかけざんの練習問題を解きました。
末尾が0の計算について、確実に計算できる方法をまとめました。
正確に、そして速く計算できるように、これからも練習していきます。

2/13 3年図工 紙版画

画像1 画像1
画像2 画像2
材質を生かして版を作り、いよいよ今日は印刷です。初めに先生に印刷の仕方を教えてもらいました。2枚目からは自分でインクをローラーで付け、ばれんでこすって印刷しました。
インクの量の加減が難しかったですが、素敵な作品が出来上がりました。

2/12 3年理科 磁石の働き

画像1 画像1
画像2 画像2
磁石に付けた鉄釘が磁石になるかどうか調べる実験をしました。
実験の結果、磁石で鉄くぎをこすると、鉄くぎが磁石になることが分かりました。
鉄くぎが何個もくっついてとても楽しかったです。

2/10 3年図工 紙版画

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな材質の素材を使って、模様を完成させています。
毛糸や布の材質を考え、貼る位置や方向を工夫して作製しています。
印刷が待ち遠しいです。

2/9 3年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 ロサリ先生と3年生で習ったことを復習しました。積極的に手を挙げて英語で発表することができました。

2/6 3年音楽 リコーダー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
リズムやタンギングに気をつけて、「冬さん、さようなら」を練習しています。
2つのパートに分かれて合奏も行います。だんだん合奏がきれいになってきました。
また、今日は、特別支援学校の子との地域交流も行いました。

2/5 3年算数 計算の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
これまで学習した少数の足し算、引き算。かけ算や足し算の筆算。
次の学習に向けて、今日は復習しました。みんな確実にやれるように確かめました。

2/4 3年理科 豆電球を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
豆電球の明かりを使っておもちゃを作りました。
信号やパトカーのライトなど、アイデアあふれるおもちゃができあがりました。

2/3 3年算数 小数の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
小数の足し算、引き算の筆算の仕方を考えました。小数点の位置をそろえるという大原則を学びました。1の位、10分の1の位など、位取りを正しくして小数点の位置をそろえます。

1/31 3年道徳 お手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
家のお手伝い、テレビも見たいけど、お父さんもお母さんも大変そう。
そして、お手伝いをして、足も手も痛くなり、泣きたくなったたけしくん。
みんなで、働くことについて考えました。

1/30 3年図工 そうぞうした生き物をはん画で表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
材料を生かして版をつくり、刷り方を工夫したり、かき加えたりして、想像した生き物をを版画で表します。
生き物を大きく表現することができています。

1/29 3年理科 豆電球を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で学習してきた豆電球と電流の流れの仕組みを使って、おもちゃを作成しました。
豆電球でじゃんけんや豆電球の信号など、アイデアいっぱいの楽しい理科工作ができました。

1/28 3年理科 テスターをつくる

画像1 画像1
画像2 画像2
豆電球を利用したテスターを作りました。
テスターを使って身の回りの物が電気を通すかを調べ、みんなで金属でできているものを見つけました。

1/27 3年算数 小数

画像1 画像1
画像2 画像2
小数を用いると、整数では表せないはしたの大きさや等分してできる大きさなどを表すことができるよさを学習します。今日は、0.1の大きさについて学習しました。




本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校から

学校評価

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子