最新更新日:2024/03/27
本日:count up8
昨日:130
総数:935351
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/10 就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から、就学時健康診断を行いました。
来年度入学する子供たちとその保護者の方に来ていただき、様々な健診等を行っていただきました。また学校歯科医の先生からは、6歳臼歯について保護者の方にお話しいただき、歯を大切にしようという貴重なお話をいただきました。
子ども達は、引率の児童や先生方の言うことをしっかり聞き、しっかり検査を受けることができました。次は2月に、入学説明会を行います。

10/8 後期児童会役員選挙

 今年度後期の児童会役員立候補者による、立会演説会が開かれ、選挙が行われました。どの立候補者も富士小学校をよくしていくために、しっかりとした演説をすることができました。明日は、選挙結果が発表されます。どのような結果になるか、気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 さわやか運動実施中

画像1 画像1
おはようございます

元気な声が、正門・南門・東門、それぞれの門で毎日響いています。
よい習慣づくりができ、継続していってほしいと思います。

8/5 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
入退場門を美しくしました。長年使ってきたので天板や色が古めかしくなってきたので天板は張り替え、紅白をきれいにし、あとは絵の色をもう少し入れていきたいと思います。

7/24 補充学習最終日

 22日から3年生以上の学年で、苦手なところを克服する目的で補充学習を行ってきましたが、本日が最終日です。
 3日間、目的をもって集中して学習に取り組めた子がとても多かったです。夏休みは、まだこれから!家庭でも苦手なところを復習して、すてきな夏休みを過ごし、自信をもって2学期が迎えられるようにできるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 熱中症予防について研修

画像1 画像1
職員で熱中症予防についての研修を行いました。
梅雨が明け、これから気温もぐんぐん上がりそうです。
まずしっかり体調を整え、水分や塩分をとり、いろいろな観点で気をつけながら、運動することが大切です。
画像2 画像2

7/17 通学班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期、安全な登下校ができたでしょうか。
家の近くで安全に過ごせたでしょうか。
今日は、通学班ごとに1学期の生活を振り返ってみました。
良くなかった所を改め、これからの生活に生かしてほしいと思います。

安心・安全な生活がしっかりできるようにみんなで気をつけていきましょう。

7/16 泳力向上指導2日目

画像1 画像1
本日も午後、3年生以上で泳力向上指導を行いました。
・基本の姿勢(あごをひいた背伸びの姿勢)を大切にする。
・壁をけって、しっかりけ伸びをする。
・体の中の空気をしっかり出す。
など、少人数で指導を進めました。
合格者の人、おめでとうございます。よくがんばりました。
残念ながら、今日は合格できなかった人も、着実に進歩をしています。
夏休みを有効に利用して、練習を進めてください。

7/15 泳力向上指導を行いました

画像1 画像1
今日と明日の2日間、水泳の泳力向上指導を行います。
学年・学級を超え、現在の自分の泳力に合ったグループで学習しました。
先生たちも、学年を超え、協力して指導に当たります。
今日のうちに目標をクリアできた児童がたくさんいます。

今日指導していただいたことをイメージして、明日はさらに泳力が向上するようがんばってほしいと思います。
画像2 画像2

7/10 本日の下校と個人懇談会について

本日の個人懇談会の予定を30分遅らせて実施したいと思います。台風8号接近に伴い、風が強くなっているため、児童の安全を確保するため、本日の下校時刻を13:15にし、職員が集合場所まで引率下校を行います。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。本日の個人懇談会予定の方は30分遅くお出かけください。よろしくお願いします。

7/3 計算コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期に学習した計算について、これまでくり返し技能が定着するよう練習してきました。今日は練習の成果を「計算コンクール」として取り組みました。結果を受け、合格証を贈ります。残念ながら合格できなかった人も、次の1週間を「合格週間」としますので、練習の成果を発揮して合格した人には、同じように合格証を贈ります。

7/2 読み聞かせ

画像1 画像1
今日も読み聞かせをしていただきました。
読書週間を通して、本当に本が大好きになりました。
今日も、みんな集中してお話の世界に入り込むことができました。

7/1 エコキャップ運動

 7月1日発行の中日新聞地域情報交換紙「ふれあい」に児童会が取り組んでいるエコキャップ運動の記事が掲載されました。これからもご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 相談週間・計算練習

画像1 画像1
昨日から相談週間が始まっています。
子供たちは、相談の間、計算練習を行っています。
今週木曜日には、1学期の計算のまとめ「計算コンクール」があります。
確実に計算が身につくように、相談の時間を生かして懸命に計算に取り組んでいます。
画像2 画像2

6/30 相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期もあと3週間となり、まとめの時期となりました。
友達関係で困っていることはないか、学習面・生活面で困っていることはないか。
安心して、1学期のまとめができるよう、今週は「相談週間」として、一人ひとりから担任がお話を聞いています。

6/25 うきうき読書月間読み聞かせ

画像1 画像1
うきうき読書月間の読み聞かせも、今日が最後になりました。
今日もすてきな想像力を働かせて聞くことができました。
どんぐりの皆さん、読み聞かせボランティアの皆さん、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

6/24 うきうき読書月間 読み聞かせ

画像1 画像1
今日も、どんぐりの皆さんを中心に、読み聞かせボランティアの方にお越しいただき、低学年を中心に読み聞か行っていただきました。

お話を聞きながら、想像の翼を広げました。

6/19 ふれあいフェスティバルの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は全校児童が楽しみにしているふれあいフェスティバルです。ペアの子と行きたいお店を話し合ったり、お店の準備をしたりしました。自分たちのお店をみんなが楽しんでくれるといいですね。

6/19 フェスティバルの準備

画像1 画像1
明日は待望の「ふれあいフェスティバル」
5時間目に、ペア学級で準備を行いました。
自分たちで店をやるのも、違うクラスにゲームをやりにいくのも両方ともとても楽しみです。ペアで仲良く活動したいと思います。
画像2 画像2

6/18 うきうき読書(読み聞かせ・紙芝居)

画像1 画像1
今日もボランティアの皆さんに、読み聞かせをしていただきました。今日は高学年が中心です。
低学年は、図書委員会の児童による紙芝居がありました。
2回目の紙芝居、登場人物になりきって元気いっぱい表現してくれました。
うきうき読書月間も、残すところ10日余りです。
たくさん本を読んでくれるとうれしいです。
画像2 画像2



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日

学校から

学校評価

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子