最新更新日:2024/03/27
本日:count up38
昨日:130
総数:935381
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10.31 5年国語 漢字の読み方と使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな音読みを持つ漢字や、特別な読み方をする言葉について勉強しました。中心の一つの漢字の上下に漢字をつけてできる熟語の読みについて、みんなで考え答えました。一つの漢字でも3つの読み方があるものもありました。

10.29 5年 学芸会台本の読み合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
役割もきまり、台本の読み合わせが始まりました。グループで分かれてアドバイスをしながらすすめていきます。

10.23 5年 ゆかいなパズル

5年生は、1枚の板材を生かして,楽しみながらパズルをつくる活動に取り組んでいます。安全に電動糸のこぎりを使いながら,板材の切り方を工夫しました。色も気をつけて彩色しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.22 5年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習では、名古屋市のトヨタテクノミュージアムと名古屋城に行きました。テクノミュージアムでは、自動車産業の発展の様子を学び、テクノランドではいろいろな技術を利用した遊びを体験しました。名古屋城では、再現された本丸御殿を見学し、感激しました。よく学び、よく遊んだ校外学習となりました。

10.21 5年 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は農協の方に協力をいただいて、いよいよ稲刈りです。子どもたちは夢中で稲を刈っていました。とても良い体験活動となりました。今後は、とれたお米でおにぎりを作る予定です。

10.18 5年図工 ゆかいなパズル

画像1 画像1
画像2 画像2
板に絵を描いて切り抜き、パズルにする作品を作っています。下絵を板の上に写し、色をつけます。来週は、電動糸鋸で切ります。どんな楽しいパズルができるのでしょうか。

10.17 5年家庭科 家庭科ボランティアのみなさんと

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も昨日に続いて調理実習がありました。今日は家庭科ボランティアのみなさんにお手伝いいただき、ご飯とみそ汁を作りました。おいしかったそうです。

10.16 5年家庭科 ご飯、味噌汁作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で、ご飯と味噌汁を作りました。グループで協力し、おいしく作ることができました。

10.15 5年理科 台風の動きと天気の変わり方

画像1 画像1
画像2 画像2
台風26号が近づいていますが、今日は台風の動きに伴う雲の動きと天気の変化を考え、わかったことを発表しました。

10.15 5年算数 分数のたし算ひき算

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は帯分数のたし算の練習をしました。分母がちがう場合は通分をしてたし算をしなくてはなりません。みんな間違えずにできましたか。

10.10 5年 栄養教諭の先生の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の前に、一宮市の栄養教諭の木村先生が、朝食について授業をしてくださいました。朝食をバランスよく食べないと、成績にまで悪影響があるそうです。みんな朝食は食べているようですが、栄養のバランスをよく考えて食べるようにしましょう。

10.4 5年社会 安全な食材はどうやって選べばよいか

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の社会は、安全で健康な生活のために、毎日食材を買うとき注意しなくてはならないことを考えました。新鮮さ、値段以外にも考えなくてはいけないことがたくさんありました。

10.3 5年国語 豊かな言葉の使い手になるためには

画像1 画像1
調べて考えたこと・自分にできることについて書いた文章をもとにグループ討論会を行いました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校から

PTAから

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子