最新更新日:2024/03/29
本日:count up100
昨日:130
総数:935443
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

5.31 1年生活 大きくな〜れ!

 生活科で育てているアサガオが、どんどん大きくなってきました。毎朝のように、「葉っぱがふえたよ!」「さわると気持ち良いよ!」といった喜びの声が飛び交っています。
 今日は、雨の後だったので日課の「水やり」はなかったのですが、それでも気になって様子を見に行く子がたくさんいました。「大きくなってね。」「元気に育ってね。」と声をかける子も多く、植物に対する深い愛情が感じられます。アサガオも、きっとその気持ちに応えてくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

5.30 1年図工 初めての粘土

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて粘土を使って工作をしました。粘土で、できるだけ長いヘビを作ったり、団子や指輪をたくさん作りました。粘土細工の基本です。

5.29 1年国語 あいうえおで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
50音図を使って、「あいうえおのひみつ」を探しました。隣の文字と組み合わせてことばになる文字を見つけたり、横の並びの「あかさたな」などが同じ口で終わることをみつけました。

5.28 1年音楽 ひらいた ひらいた

画像1 画像1
画像2 画像2
「ひらいた ひらいた」の発表会をしました。オニをまん中にして、みんなで歌いながら踊りました。班ごとに発表しました。

5.27 1年生活 アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
アサガオがどんどん大きくなっています。葉っぱもたくさん出てきました。大きくなるたびに、観察してカードに描いて色をつけています。

5.24 1年国語 なぞなぞ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で考えたなぞなぞを発表しました。ヒントを3つ言ってみんなに答えてもらいます。今日は野菜や果物などから問題を作りました。黄色くて、細長くて、甘いのヒントでみんなパイナップルとかバナナとか答えましたが、答えがでませんでした。みんなで悩んで何人も答えました。最後に正解とうもろこしがでました。

5.22 1年体育 平均台でバランス運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、平均台を後ろ向きで歩いたり、4つ足で歩いたり、バランスをとりながら動く練習をしました。

5.21 1年音楽 「おちゃらか」

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の歌、みんなの遊びの歌、「おちゃらか」をみんなで歌いながら遊びました。大きな声で元気にできました。

5.20 1年生活科 アサガオが大きくなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
鉢の中に種まきをしたアサガオが、ふた葉や本葉を出し始めました。みんなで水をあげたり、観察カードに絵を描いたりしました。大きく育ってほしいですね。

5.16 1年書写 ひらがなの書き順

画像1 画像1
画像2 画像2
ひとつずつ、ひらがなの書き順を確認しながら、書写ノートに練習します。先生と一緒に、手を挙げて書きます。

5・14 1年 生活 あさがおのたねをうえたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおのたねを植えました。
1人5つぶずつ心をこめて植えました。
植えた後、あさがおに名前をつけました。
これから、毎日水をあげていきます。
ぐんぐん 大きくなあれ。

5.10 1年生生活科 あさがおの種

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、育てる「あさがお」の種の観察をしました。観察プリントにきれいに写し、特徴を書き込みます。

5.9 1年生活 学校探検発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校探検で見つけたことを、絵に描いてみんなに見せながら発表です。発表の仕方の練習も兼ねて、自分の感想まで大きな声で発表です。

5.7 1年学校探検始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学校探検が始まりました。みんな迷惑をかけないように静かに教室に入り、授業を見て、プリントに感想をまとめていました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校から

PTAから

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子