最新更新日:2024/03/27
本日:count up20
昨日:130
総数:935363
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6.19 5年算数 小数点のついた数字の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「割り進むしかたで計算しよう」というめあてで、筆算の練習をしました。ノートいっぱいになるまで割り進んだ子もいました。100分の1の位を四捨五入して答えを出します。

6.17 5年音楽 ハローシャイニングブルー

画像1 画像1
画像2 画像2
今練習している「ハローシャイニングブルー」の前半を一生懸命練習していました。チャイムと同時に授業を取材したので、最後にもう一度歌ってくれました。ありがとう。

6.17  5年理科 メダカの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メダカのオスとメスの見分け方について勉強し、次は卵の観察です。
オスとメスを一匹ずつペットボトルの水槽に入れました。
卵を産んでくれるのか、楽しみです。

6.10 5年社会 沖縄の産業

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かい気候をどのように産業に生かしているかを、勉強しました。どんな作物をどのくらい栽培しているかを、写真やグラフを使って調べました。農作物の中心はサトウキビのようです。

6.7 5年家庭科 ボタン付けと玉止めの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
練習用の布に、3種類のボタンをつけたり、玉止めをする練習をしました。みんな針と糸を使って、真剣に取り組んでいました。初めてする子も多く、みんな苦労しながら完成させていました。

6.6 5年 プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目からは、5年生が交代でプール掃除をしました。低学年用プールは、水が抜けているので、水をまきながら床を磨きました。高学年プールは、端から深いところへ水を流しながら、藻などを取り除いていました。

6.5 5年図工 タワーを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
針金を折り曲げたり、巻きつけたりしながら、タワーを作っています。ちょっと設計図とは違ってしまいましたが、飾りを付けてかっこよくできました。

6.4 5年:田植えをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日3時間目に、5年生は田植えをしました。
愛知西農協からお二人の方をお招きし、田植えをどうしてするのかなど、米作りのいろいろな知識を教えていただきました。その後、池を改良した田圃で、一人一人順番に田植えをしました。根っこを持ち、田圃の土の独特のぬめり感を味わいながら、丁寧に植えました。
7月中旬には中干し、8月中旬には出穂を迎えます。
どのように実りの秋を迎えるか楽しみです。それまで、しっかり管理していきたいと思います。

6.2  5年 ふれあい教室・授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ふれあい教室と授業参観がありました。ふれあい教室では、立体カードを作りました。少し難しいカード作りでしたが、お父さん、お母さんに手伝ってもらいながら一生懸命作りました。

5.31 5年 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、福祉協議会の協力を得て、福祉実践教室を開催し、「点字」「手話」「ガイドヘルプ」を体験しました。点字では、自分の名前を打って、目の不自由な方に指で読んでいただきました。(写真上)手話では、いろいろな動物の表し方を教えていただきました。カニとザリガニの違いなどみんな楽しく学びました。(写真中)ガイドヘルプではペアを作り、アイマスクで目をふさぎ、杖を持って、手を引いてもらって校内を移動しました。毎日生活している学校ですが、目が見えないと全く不安になり危険だということがわかりました。(写真下)

5.30 5年英語 How are ypu ?

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、ヒューズ先生に教えていただいた「How are you?」に対する答え方を、映像を見ながら練習しました。眠たい、おなかがすいている、疲れたなどいろいろな言い方を英語ノートを使って復習しました。

5.29 5年国語 漢字の成り立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ある漢字とある漢字を足してどんな字が生まれるかを考えました。また、漢字を組み合わせて新しい漢字を作り、何と読むかをクイズにしてみんなで考えました。

5.28 5年理科 天気の変わり方のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
天気の勉強のまとめとして、教育テレビの番組を使って復習しました。また、「ツバメが低く飛ぶと雨」など、昔から言われている言い伝えなども調べました。

5.24 5年家庭科 ゆで野菜のサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
キャベツやにんじんをゆでて、盛り付けます。たまごをゆでて切ってのせます。ドレッシングの味はどうかな。みんなで試食しました。

5.23 5年学活 お楽しみ会の計画

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生最初の「お楽しみ会」の計画をしました。みんなで何をするか意見を集め、どんな内容なのかを説明しました。いろいろな運動やゲームが検討されました。

5.16 5年体育 体力テストやってます

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、屋内運動場で体力テストをしました。握力や長座体前屈、反復横とびや上体起しなどをしました。

5.14 5年理科 天気の移り変わり

画像1 画像1
画像2 画像2
4月の終わりごろの雲の動きと、アメダスのデータを見ながら、天気はどうして変わっていくのかをみんなで考えました。雲と雨の関係などがはっきりしました。

5.10 5年家庭科 初めての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて家庭科室で授業をしました。今日は、緑茶の入れ方です。家でも手伝っている人入るようですが、みんな楽しそうにやっていました。最後はみんなでお茶を味わいました。

5.8 5年算数 直方体を作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
直方体の勉強をしている5年生は、実際に方眼紙を使って直方体を作りました。10000立方センチメートルの箱ができあがります。

4.26 5年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三井食品へ校外学習に行きました。工場のなかで漬物ができるまでを見学したり、漬物の試食をさせてもらったりしました。その後、天王前公園でお弁当を食べ、森本中央公園で遊びました。学び、遊び、と大満足の校外学習となりました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校から

PTAから

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子