最新更新日:2024/03/27
本日:count up92
昨日:128
総数:935305
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

3.7 2年国語 スーホの白い馬

画像1 画像1
画像2 画像2
「スーホの白い馬」の1シーンを、前に出て役を決めて演じてみました。さて、見ているみんなの反応はどうでしょう。楽しい時間です。

3.4 2年学活 花飾りを作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式の会場を飾る「花飾り」をみんなで作っています。色紙を切ってのりで貼っていきます。後ろの掲示板に貼って乾かしています。

3.4 2年音楽 みんなで合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
「チャチャマンボ」の曲を、鍵盤ハーモニカ、木琴、マラカスなどで合奏しました。後半は、一緒に歌を歌い、手遊びをしました。

2.28 2年算数 分数を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
分数とは何かを折り紙を切りながら考えました。正方形や長方形、円などを半分に切って2分の1を作りました。いろいろな形の色紙がノートに貼られました。

2.25 2年図工 ピョコピョコ ストロー

画像1 画像1
画像2 画像2
ストローを使った動く仕組みを生かして、楽しいお話のある遊べるものをつくっています。
お話に合わせて、まわりの様子をきれいにかざりました。

2.25 2年算数 はこの形

画像1 画像1
ひごとねん土玉の数を考えることを通して、辺と頂点による箱の構成を具体的に考えました。

2,21 2年算数 はこ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
工作用紙に、図を書いて切り取って箱を作ります。決められた長さでしっかりした箱ができるでしょうか。

2.20 2年算数 箱には辺がいくつあるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
家から持ってきたいろいろな箱の頂点や辺の数を調べました。みんなで先生の前に集まって、一つ一つの辺にテープを貼っていきます。何枚のテープを貼ることになるでしょう。

2.18 2年音楽 合奏する楽しさを味わおう

画像1 画像1
画像2 画像2
「チャチャ マンボ」を今日は合奏しました。伴奏の鍵盤ハーモニカと木琴の旋律をあわせました。うまくできたでしょうか。

2.14 2年 生活科・冬(雪)を楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに雪が少し積もりました。1時間目、まだきれいなままの校庭で、雪を丸めたり、ごろごろ転がしたりして、楽しみました。いろいろな雪だるまがあちらこちらに完成しました。大きな雪だるまを作った子もいます。「雪をなめたら、水の味がしたよ。」「ふわふわで、つめたいね!」「でっかい雪だるま、できたよ!重いよ!」冬をたっぷり楽しむことができたようです。

2.13 2年 生活 おいしい きな粉おはぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の花壇で作った黒豆できな粉を作りました。今日は、米やもち米をついて、きな粉のおはぎを作りました。すごくおいしかったです。

2.12 2年体育 ドリブル+シュート

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカーのドリブルとシュートの練習です。速いドリブルの後、シュートをします。みんな寒さに負けず真剣にがんばっていました。

2年 外は寒! 学校は楽し!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝は、図書委員による「紙芝居」。豆豆読書週間も大詰め。
読書目標冊数の8冊に到達した子も多いことでしょう。

 そして、2年生は「黒豆きな粉のおはぎ作り」。
種から育てた黒豆を収穫し、乾燥させて、まずは「きな粉」に。ホットプレートで黒豆を煎り、ミキサーで香りのよいきな粉を作りました。おはぎにかけて、おいしく「いっただきまーす。」

 図工では、紙版画が仕上がりました。冬休み等で楽しく過ごした自分の姿を版画で表現しました。富士公民館にも展示する予定です。

2.6 2年国語 文を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
1つの文を「ほかに」などの言葉を使ってつないで書きます。みんな放課中の自分たちのやったことについて、原稿用紙にまとめます。できたら、集まってお互いに自分の文章を発表します。

2.5 2年国語 スーホーの白い馬

画像1 画像1
新しい教材「スーホーの白い馬」の最初にモンゴルの伝統楽器「馬頭琴」がでてきます。今日は、ゆっくり集中して馬頭琴の音を聞くために、みんな顔を伏せて聞いています。

1.31 2年算数 どんな計算になるのかな

文章を読んで、何を求めるかを考えながら、式をつくります。できた人は手を挙げて、先生に丸をもらいます。

1.31 2年算数 どんな計算になるのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
文章を読んで、何を求めるかを考えながら、どんな式を作ればよいかを考えました。できた人は手を挙げて、先生に丸をもらいます。

1.29 2年算数 違いを見て答えを見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
リボンの長さを求める問題を、実際にリボンを切って黒板に貼り考えます。実際の長さを見ながら答えると、簡単に答えが出ます。

1.29 3年図工 紙版画印刷開始

画像1 画像1
画像2 画像2
教室で、印刷を順番にしました。印刷用紙に水を含ませて、紙版画にのせ、ばれんでおさえると、紙のインクが染み出して印刷できます。廊下には作品が集まっていました。

1.28 2年 仲間の言葉を集めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
「お金」「家の人」「一日」などに関係することばを書き出しました。みんなプリントに書き出した言葉を発表していました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/11 集金引落日



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子