最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:134
総数:935477
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

合唱指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 合唱部の児童が,外部講師の田渕先生に指導を受けました。
 専門家ならではの視点と指導法で,子どもたちの声が見る見るうちに変わっていきました。合唱祭まで,練習は残りわずかですが,今日の指導を生かしていい演奏ができたらと思います。

耐震工事情報3

画像1 画像1
いよいよ南館の運動場側に、足場が作られました。みなさんも、夏休み中に部活動などで登校すると思いますが、工事現場には、絶対入らないでください。また、工事用の自動車に気をつけてください。

耐震工事情報2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
耐震工事も始まって1週間がたちました。南館の北側には足場が3階まで作られ、南側の花壇も壊されました。また、雨水がたまりやすい運動場の北西付近に、渡りがつけられました。雨のときは、気をつけて渡りましょう。

七夕パレード記念写真

画像1 画像1
7月25日に行われた七夕パレード。バスで商店街に行く前に体育館で記念写真を撮りました。今度は運動会で発表です。ぜひ楽しみにしていてください。

七夕パレード

 25日(土)午後、カラーガードと金管クラブの児童が七夕パレードに参加しました。地蔵寺を出発した直後、雨にふられましたが、多くの応援の方に見守れてフラッグを回したり、楽器を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い太陽(日食その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの曇り空の中での日食の観察でしたが、雲が遮光版の代わりを果たし、デジタルカメラや携帯電話でも日食の写真がとれました。

七夕パレードに向けて(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は七夕パレード。七夕パレードに向けてドリル演奏の練習を運動場で行いました。重い楽器を持って歩きながらの演奏のため、たいへんですが頑張ります。パレードは地蔵寺を14:10分に出発し、本町1丁目までです。雨天の場合は、本町4丁目から1丁目までのパレードとなります。時間がありましたら、応援をよろしくお願いします。

親子英会話教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(木)に富士小学校で「親子英会話教室」が行われました。ALTのオーエン先生を招き、Shoppingについての表現を学びました。買い物をする時の表現を練習した後、買い物をしました。緊張しながらも楽しく学ぶことができました。親子英会話教室の後は先生対象の英語教室を行いました。どの先生も集中して英語に取り組みました。

46年ぶりの天体ショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 46年ぶりの天体ショーということで今日は朝からワクワクしていました。ちょっと心配なのは天気。空一面を覆う雲。9時50分。いよいよショーの始まりですが、まだ曇っています。遮光眼鏡をもって運動場へ出ると、すでに観察を始めている児童がいました。時間を追って日食の様子を観察し記録していました。雲間から薄日が差し込みました。さっそく遮光眼鏡でみると、すでに30%ほど欠けている太陽がみえました。しかし、5分もたつともう何もみえません。空を見上げて、雲とにらめっこです。10時50分。また、薄日が差してきました。職員室の先生も遮光版を持って運動場へ。もう70%ぐらい欠けているのでしょうか、太陽が三日月の形にみえます。部活を終えた児童、水泳練習を終えた児童も遮光版で観察し、感動の歓声をあげ、しばし世紀の天体ショーを堪能しました。

七夕パレードに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 七夕パレードに向けて、金管クラブの練習をしました。パレードで演奏するので、歩きながらの演奏になります。最後までしっかり演奏できるよう体力もつけなくてはと思っています。

カラーガード

画像1 画像1
画像2 画像2
 七夕パレードに向けてカラーガードの練習をしました。曲に合わせてフラッグで表現します。全員のフラッグがそろうと、とてもきれいに見えます。心をあわせ、フラッグの動きがそろうよう練習しています。

耐震工事情報1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南舎中庭側1階の壁の取り壊し工事が始まりました。その関係で、廊下が少しせまくなっています。また、西の昇降口(1年生と6年1組)が使えません。東の昇降口の靴箱を使ってください。明日からの部活動、学習・プール指導などで登校する人は、絶対工事現場に近づかないように注意してください。

耐震工事始まる(南舎)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南舎の耐震工事が始まりました。今年は、耐震工事とともに保健室の改装もされます。資材を置いたり重機が入ったりするため南舎南の通路と運動場の一部が囲われました。また、中庭も重機が入るため、1階の東渡りが通れなくなりました。工期は11月末までです。子供たちや保護者の皆様にご迷惑をかけますがよろしくお願いします。

校長先生の終業式のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の子供たちの成長の様子を話された後、夏休みの心構えとして、「自律」と「探究」についてお話がありました。長い夏休みには、自分をしっかりコントロールして計画的な生活をすること。自分の興味のあることを時間をかけて追求し充実した夏休みをおくることが大切であるとの話でした。最後に、校長先生が前のお休みの時に工夫して作られた「回りながら動くプロペラ」を見せていただきました。

朝礼にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝礼で、2年生以上のみなさんががんばった漢字・計算コンクールの合格表彰がありました。6年生の代表が、校長先生からいただきました。2学期も合格めざしてがんばりましょう。その後、7月22日に起こる46年ぶりの「日食」について、校長先生が映像を交えて教えてくださいました。ただ直接見ると目をいためるので、しゃ光板を使って見るといいそうです。楽しみですね。

児童会きょうだいふれあいフェスティバル開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(金)1・2時間目に、みんなが楽しみにしていた「きょうだいふれあいフェスティバル」が開かれました。1年と6年、2年と4年、3年と5年のペア学級で、「ボーリング」「まめつかみ」「フジベガス」などのゲームのお店を開き、お客を呼び込んで楽しませたり、ペアでいろんなゲームに挑戦したりしてすごしました。フジレンジャー校内スタンプラリーも行われました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子