最新更新日:2024/03/27
本日:count up127
昨日:128
総数:935340
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1/29 6年図工 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
彫刻刀の種類を場所によって使い分け、慎重に彫り進めています。
刷り上がりを予想して、削る方向にも注意して作業を進めています。

1/29 6年租税教室

一宮税務署から2名の講師に来ていただいて、6年生のクラス毎に租税教室が行われました。消費税を例にして税金の仕組みについて説明を聞いた後、アニメを鑑賞して税金が私たちの生活に役に立っていることを理解できました。また、小学生1人当たり毎年86万円の税金が使われていて、クラス30人で2500万円、4年間で1億円と言って、ジュラルミンケースから1億円のレプリカが出てきたときには、大変驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 6年社会 裁判所の仕組み

画像1 画像1
画像2 画像2
社会では公民的分野の学習をしています。
三権分立を学習した後、司法の裁判所について学習しました。
裁判にも、いろいろなものがあることがわかりました。

1/28 6年算数 単位の関係

画像1 画像1
面積や体積、重さ、長さなど、少ない量を表す単位、多い量を表す単位の関係を調べてまとめました。図に表して計算しながらまとめました。

1/27 6年体育 跳び箱運動

画像1 画像1
画像2 画像2
台上前転を練習しました。
不安をなくすよう、跳び箱の上にマットを敷いたり、高さをいろいろ変えたりして練習しました。きちんと立つことができるように、頭を突く位置に気をつけました。

1/25 6年図工 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
下絵を転写し、黒と白のバランスを考え、丁寧に彫刻刀で彫り進めています。
安全に気をつけ、彫る方向を意識して取り組んでいます。

1/22 6年算数 単位

画像1 画像1
画像2 画像2
単位の頭文字 m c h k などの意味をかさ調べを通して学習しました。
メートル法の決まりを知り、単位換算がわかりやすくなりました。

1/21 6年家庭科 工夫しよう暖かな生活

画像1 画像1
画像2 画像2
日光を上手に取り入れることで、暖かさも明るさも手に入れることがわかりました。
今日から早速実践します。

1/20 5・6年 狂言ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
室町時代が発祥の狂言。今日は、重要無形文化財の指定を受けてみえる山本泰太郎氏とご長男の凛太郎氏をお迎えして、狂言の基本動作・所作などを教えていただきました。戸を開ける動きや犬や鶏の鳴き声なども一緒に練習しました。室町時代の人々になった気持ちも出てきました。次の鑑賞がとても楽しみです。

1/19 6年理科 コンデンサーの働き

画像1 画像1
画像2 画像2
コンデンサーは、電気をためることを実験で確かめました。
手回し発電機を利用してコンデンサーに電気がためるかどうかを確かめました。しばらくは豆電球がついていましたが、やがて消えました。

1/18 6年算数 割合

画像1 画像1
全体を1と考え、「15分で終わる仕事は1分で1/15の仕事ができる」というように、仕事量を分数の割合で表すことを学習しました。
この考え方を使って、文章問題に挑戦しました。

1/15 6年社会科 税金の使われ方

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習で政治について学習しています。
今日は、パソコンを使って税金の使われ方を調べました。
公共施設や安全健康のためなどに、さまざまな形で使われていることがわかりました。

1/14 6年 卒業アルバムの写真撮影

画像1 画像1
卒業まで、登校日は50日をきりました。
今日は、卒業アルバム用の個人写真を撮りました。
成長した様子が、しっかり写真で記録されました。

1/13 6年体育 持久走・縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
持久走では、自分のペースを守って最後まで粘り強く走りきることを目標に練習に取り組んでいます。長縄跳びでは、リズムよく連続して跳べるように、縄の回し手と息を合わせて跳ぶ練習をしています。

1/12 6年体育 持久走・長縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場での体育では、持久走と縄跳びに取り組んでいます。
自分のペースを崩さないで走りきれるように練習しています。
長縄では、切れ目なく8の字跳びができるように練習しています。

1/12 6年 学級の様子

3学期が始まりました。子どもたちの元気な声が、教室に戻ってきました。6年生は卒業まで50日を切りました。友達と過ごす時間を大切にして、3学期を実りあるものにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/7 6年 掃除場所を変更しました

画像1 画像1
3学期の掃除場所は、小学校生活最後の掃除場所になります。
一生懸命やってぜひ悔いのない仕事にしてほしいと思います。
みんな真剣に考え、やりがいのある掃除場所を決めました。
今日から掃除スタートです。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 入学式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子