最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:130
総数:935343
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

9/30 4年 実習生の先生がみえました!

画像1 画像1
 今週から、4年生に教育実習生の先生がみえました。
 男の先生で、名前は「春田翔平」先生です!
 放課には4年生の子たちと楽しく過ごす姿も見られました。
 3週間ですが、子ども達に楽しい思い出を作ってくれると思います。

9/28 4年 がんばった運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候は晴れ!最高の天気の中、運動会を行うことができました!

 4年生、最初の種目は 徒競走 です。
 みんな一生懸命走り、全力を出し切りました!

 次の種目は 表現『ええじゃないか』 です。
 音楽が途中で止まるハプニングもありましたが、集中力を切らさず、やり直して演技をやりきることができました!

 最後の種目は、 中学年競争遊戯『台風の目』 です。
 3年生と4年生に分かれ、チームで力を合わせて勝利をつかもうと頑張る姿が見られました。

 学年としてクラスとして団結力を高めることができました!

9/26 4年理科 わたしたちの体と運動

画像1 画像1
関節の働きや筋肉の動きを学習しています。
腕を曲げて、自分の体の関節や筋肉の様子を確かめました。
画像2 画像2

9/26 4年理科 ツルレイシの観察

画像1 画像1
 日中の日差しもやわらぎ、過ごしやすい日が増えてきました。学級でも、長袖を着る子を見かけるようになりました。
 夏も終わり、秋への準備期間である今日は、5月から育ててきた「ツルレイシ」の観察を行いました。夏には青々としていたツルレイシもその姿はずいぶん変わっていました。
 子ども達は、真剣に変化した様子をスケッチしていました。

9/22 4年図工 木の工作

画像1 画像1
のこぎりを使って木を切り、金づちを使って釘を打ちます。
慣れてない道具ですが、慎重に使ってけがなく工作を続けています。
画像2 画像2

9/19 4年 動きに磨きを…

画像1 画像1 画像2 画像2
 表現「ええじゃないか」は、元気よく声を出し、動作を一つ一つ大きく行い、4年生の明るさが伝わるように練習を重ねています。
 学年で掲げる旗には、文字も入りました!文字については、本番をお楽しみに!

9/18 4年 全校練習を通して…

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、着替え、健康観察を行ってから『全校練習』がありました。
 今日の練習は、入退場の練習と応援の練習です。
 気をつけなどの姿勢や動作の確認をしたり、応援の動きや声だしをしたりして、本番に向けて準備を行いました。

 続けて、学年練習で『ええじゃないか』の動きの確認をしました。一つ一つの動作や声を出すところを確認しながら練習を行いました。

9/17 4年 運動会にむけて…

 運動会の表現「ええじゃないか」の練習は一休みをして、今日は運動会に向けて「うちわ」づくりを行いました。
 本番用のうちわは、1組は黄色、2組はピンク、3組は空色を塗り、裏面は学年カラーに近い黄緑色を塗りました。
 あとはうちわを飾りつけしていきます。本番に向けて着々と準備が進んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 4年国語 カンジーはかせの漢字しりとり

同じ読みだけど字が違う漢字を使った熟語のしりとりをしました。
一つ前の最後の字と一つ後の始めの字を考えながら進めました。
例 成虫→○○→位置   注意
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 4年 表現の完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、4年生の表現の一人一人の動きの練習が全て終わりました!まだまだ練習することはありますが、これからは表現の精度を磨いていきます。
 明日の練習は、運動場に出て隊形を確認していきます。

9/10 4年 健康タイム

 4年1,2組では、『健康タイム』がありました。(3組は、金曜日です。)
 『健康タイム』は、一人一人の夏休み中の成長を知る大切な時間です。子ども達は、自分たちの成長に関心を持って、真剣に取り組むことができました。
 また、運動会にあわせて「自然治癒力」の話もしていただきました。
 自分たちの体について、もっと深く知ることできるとよいですね!
画像1 画像1

9/9 4年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の練習は、2時間の練習となりました。
 準備体操もしっかりと行い、1時間目は、表現『ええじゃないか』の練習です。子ども達はとても元気よくおどり、振り付けもすぐに覚えてしまいました。まだまだ完成していませんが、完成も間近となりそうです。
 休憩をはさみ、2時間目は、競争遊戯『台風の目』の練習です。3,4年生合同での練習でしたが、4年生は3年生の見本となり、演技を見せることができました。
 着々と運動会に向けての準備が進んでいます。

9/9 4年 面積の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では、面積の勉強をしています。今日は、1平方メートルの広さがどれくらいなのか、実際に新聞紙を使って作ってみました。実際に作って広さを体感した後は、何人乗れるかやってみました。子どもたちからは、「全員乗れた!」という驚きの声が聞こえました。

9/8 4年 運動会の練習

 本日の練習では、表現『ええじゃないか』のグループ練習を行いました。
 6人が一組となり、ポーズを決めたり、隊形移動を行ったりしました。
 まだまだおどり始めたばかりですが、子ども達は意欲的に取り組んでいます。本番でも、きらきらと輝く姿が見られると思います。
画像1 画像1

9/8 4年算数 面積

画像1 画像1
1平方メートルが10000平方センチメートルということを、具体的な大きさで理解できるようにしています。
感覚でしっかり覚えることが大切です。
画像2 画像2

9/5 4年国語 新出漢字を覚えよう

画像1 画像1
国語の学習では、たくさんの漢字を覚えます。
筆順、部首、音訓読み、熟語など、一つの漢字もいろいろな形で覚えていきます。
読める⇒書ける⇒使える
練習をして、実際の文章の中で使えるようにしていきます。

9/4 4年 夏休みの復習!

 今日から2日間、夏休みに行った日誌の確認テストを行います。
 1学期に学習したことや夏休みに取り組んだ日誌の復習を行い、2学期のよいスタートをきってほしいと思います。
画像1 画像1

9/4 4年 運動会の練習開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、運動会の練習が本格的に始まりました。
 今日は、紅白の並び順と徒競走の入場隊形、そしてダンスの練習を行いました。
 4年生のダンスは、ジャニーズウエストの「ええじゃないか」という曲に合わせて踊ります。
 うちわも使い、子ども達は楽しみながら練習に取り組んでいました。

9/1 4年生 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から2学期開始です!4年生は、欠席もほとんどなく明るく元気な表情で登校してきた子が多く見られました。
 始業式では、校長先生より「『あたり前のことをあたり前にやる』ことが大切です。」という話や「2学期はさまざまな行事を通して、『集団の力』を育ててほしいです。」という話がありました。
 4年生の2学期は、高学年としての自覚が芽生えるだけでなく、行動面でも成長できる時期だと思います。
 これからの成長が楽しみです。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/6 卒業を祝う会
3/10 集金引落日

学校から

セネガル便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子