最新更新日:2024/03/27
本日:count up97
昨日:128
総数:935310
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

4/16 やってみよう 「おどってみよう」 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは、 いえのなかでも できるおどりを しょうかいします。
このどうがを みて からだを うごかしてみましょう。

↓したをくりっくしてみてね。
https://www.nhk.or.jp/school/paprika/?das_id=D0...


(おまけ)
毎日一文字ずつ今日のキーワードをアップします。並べ替えるとあるメッセージになります。やってみてね。
今日のキーワード・・・あ

4/15 リコーダー、これは何の音?クイズ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは!
学校はお休みですが、早ね早起きをしていますか?
きそく正しい生活を心がけられるといいですね。

さて、今日は音楽の問題です。
上の3つのリコーダーをふくと、それぞれ何の音が聞こえるでしょう?
分からない子は、実さいにリコーダーをふいてみたり、教科書でかくにんしてみましょう。
こたえは

4/15 理科クイズ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、天気がよかったので、学年園の畝を作りました。
3年生は、ヒマワリとホウセンカ、大豆、オクラを育てることは、前回お伝えしましたね。それとは別に、ある生き物の卵や幼虫を観察するために、キャベツの苗を植えました。
 ここで問題です!3年生では、何の生き物の卵や幼虫の観察をするでしょうか?
1 アゲハチョウ
2 カブトムシ
3 モンシロチョウ

こたえは

臨時休校中の文書等配付のお知らせ

 4月10日に、愛知県は「新型コロナウイルス感染症 愛知県緊急事態宣言」を発出しました。
 当初、富士小学校では、家庭訪問をし、直接お子様の顔を見ながら様子を伺いたいと考えておりましたが、本宣言の趣旨を鑑み、人との接触を極力避けるために、学校からの連絡プリント等をポストに入れさせていただく形をとらせていただきます。
 以下のように実施させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。


1 日時
(1)【1〜3年生・かしのみ】 
   4月21日(火)・23日(木)9:30〜16:00
(2)【4〜6年生】      
   4月22日(水)・24日(金)9:30〜16:00

2 方法   
 ・担任が訪問します。
 ・原則、連絡プリント等をポストに入れさせていただきます。
  (夕方にはポスト内の確認をお願いいたします)
 ・面談はせず、ご自宅の呼び鈴を押すこともしません。
  (ご不在でも構いません)

 ☞配布文書「臨時休校中の文書等配付のお知らせ」

4/15 体力テスト追加種目(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体力テストでは、今までの種目に加えて新たに3種目が追加されます。ポイントをしっかりとおさえて臨みましょう。
 おまけとして小学5年生の平均記録を載せておきます。
 【小学5年生平均記録】
「握力」    男子20キロ 女子19キロ
「上体起こし」 男子21回  女子19回
「シャトルラン」男子61   女子47

4/15 「かしのみ お楽しみクイズ」(かしのみ)

 4/14のクイズの答えは、「さつまいも」でした。わかりましたか?今年、かしのみで作る4つの野菜を紹介しました。おいしい野菜がたくさんできるように、学校が始まったらしっかりお世話しましょうね。
 では、今日から、新しいクイズです。まずは、間違い探しクイズです。
 上の写真が正しい写真で、下の写真が間違った写真です。間違いは、3か所あります。わかりますか?よく見比べてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 とけい(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生に入ったらいろんなべんきょうをしていきますが、1年生のときよりもすこしずつむずかしくなっています。
ここで1年生のさんすうのふくしゅうです!
2つのしゃしんの時計をよみましょう!おぼえているかな?

こたえは

4/15 やってみよう 「かいてみよう」 (1年生)

画像1 画像1
 きょうは あたたかくて すごしやすいですね。あかるいきもちで たのしく えを かいてみましょう。じゆうちょうの 2ページめを ひらいて すきな えを かいてみましょう。
 ところで みなさん、1ねんせいの クラスカラーを おぼえていますか。
1くみはピンク、2くみはきいろ、3くみはあおいろでしたね。
 では、クイズです。1ねんせいの がくねんカラーは なにいろでしょうか。

1、あかいろ 2、きいろ 3、あおいろ
こたえは

4/14 緊急事態宣言に伴う「自主登校教室」の限定利用のお願いについて

 愛知県の緊急事態宣言を受け、一宮市では「自主登校教室」の自粛をお願いしてきました。本校では、21日まで中止しておりますが、再開時には、限定利用をお願いすることとなりました。よろしくお願いいたします。

1 限定利用について
・緊急事態宣言期間(臨時休校期間)、保護者がやむを得ず業務に従事しなければならない医療従事者等に限定しての利用をお願いします。
・利用する場合は、受付で受け取る「利用計画書」に記入してください。

2 今後の連絡については、学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡いたします。

市長メッセージ

配布文書「緊急事態宣言に伴う「自主登校教室」の限定利用のお願いについて」


4/14 English Challenge! (6年生)

画像1 画像1
 今日は、イングリッシュチャレンジの時間です。
 まず紙と鉛筆を用意して、A〜Zまでのアルファベットを書いてみましょう。書けたら、Aから数えて6番目、9番目、10番目、21番目の4つのアルファベットを並べ替えて、1つの言葉にしてください。レッツスタート!!



こたえは

4/14 都道府県シルエットクイズ2(4年生)

画像1 画像1
おはようございます!
宿題はじゅん調に進んでいますか?
まだお休みはつづくので、かんぺきにしておいてくださいね。

さて、今日は2回目の社会の問題です。
上のシルエットはどの都道府県でしょう?

ヒント1:日本1大きい都道府県です。
ヒント2:冬にはたくさんの雪が降ります。
ヒント3:日本で一番北にある都道府県です。
こたえは

4/14 どの国のことかな?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 
こたえは

4/14 やってみよう「うたってみよう」 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは かぜが つよいですね。こんなひは げんきに うたを うたってみましょう。おんがくの きょうかしょの 2・3ぺえじの えや 64ぺえじの かしを みてうたってみよう。
みぶりを つけて うたうと もっと たのしいよ。

さて、クイズです。2まいめの しゃしんの がっきは なんでしょう。

1 すず
2 たんぶりん
3 かすたねっと
こたえは

4/14 たんぽぽ(2年生)

画像1 画像1
 みなさんはあたらしい国語のきょうかしょを見ましたか?ひょうしにたんぽぽとかいてあるよ。さらにきょうかしょを広げてみると、さいしょのページにはとてもかわいいたんぽぽのお話がのっています。ぜひよんでみてくださいね!
 先生たちがふじ小学校の中で、たんぽぽさがしをしたら中にわで見つけたよ!とってもかわいいね。

4/14 プチ書道教室 その1(3年生)

画像1 画像1
 三年生から、書写の授業で習字道具を使います。習字道具なんて使ったことない…と、不安に感じている子もいるかもしれません。でも、大丈夫!少しずつ、置き方や使い方を覚えていきましょうね♪
 今日のポイントは、一つ!海(うみ:ぼくえきを入れる部分)と、陸(りく:筆の先を整える部分)が、逆にならないようにしましょう。「陸」が、手前です。先生は子どもの頃、よく逆に置いていました…時間がある子はぜひ、置き方を練習してみてくださいね。

4/14 「畑の野菜4」(かしのみ)

画像1 画像1
4/13のクイズの答えは、「ミニトマト」でした。わかりましたか?今年は、甘いトマトがたくさんできるといいですね。
 では、ここで問題です。
 かしのみでは、今年、4種類の野菜を育てる予定です。これまでに3種類の野菜を紹介してきましたが、今回が最後です。この野菜の名前は何でしょう。あまり見ることはありませんが、ピンク色でアサガオに似ている花が咲きます。答えは次の更新をお楽しみに!

学校の電話への自動音声応答装置の導入について

この度、一宮市教育委員会では、一宮市内の小中学校の電話に自動音声応答装置を導入することになりました。
つきましては、学校の電話を下記のように運用して参りますので、保護者の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。

1 自動音声応答装置への切り替え実施時期
・令和2年4月13日(月)から

2 自動音声応答装置に切り替わる時間帯
・原則として、学校業務時間後の職員が不在の時

3 自動音声の内容
・「只今の時間、本校は自動音声応答となっております。恐れ入りますが、平日の学校業務時間に、改めてご連絡をお願いします。」
※このメッセージが、全校共通で流れます。

☞「学校の電話への自動音声応答装置の導入について

4/13 室内でできる体力作り!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、室内でできる親子エクササイズを紹介します!
【1枚目の写真】
・腕を組み、背中合わせになって立ちます。
・協力して、座りましょう。
・座ることができたら、立ってみましょう。

【2枚目の写真】
・両手をつないだ状態で寝ころがります。
・腹筋を使って、協力して起き上がります。

【3枚目の写真】
・鬼は、お尻を床につけたまま顔と体を回転させながら、逃げる人を追いかけます。その際、手を床についてはいけません。
・逃げる人は、鬼の視線から逃げるように、回ったり、しゃがんだりします。
・鬼と目があったら終了です。

 外で体を動かす機会が少ないと思います。室内で行う際は、安全に十分注意をして、行いましょう。

4/13 教室掲示準備完了!!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室の後ろの掲示板にみんなの作品を掲示するファイルを貼りました。
 早くみんなの作品が入るのを楽しみにしています。

 先生たちも自己紹介カードをつくりました!!どれがどの先生のカードか、わかるかな?次に登校したときには掲示しておくので見てくださいね!!

4/13 自然の中の水(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科「自然の中の水」の実験です。コップの水の中に氷を入れます。しばらくすると、コップの外側に水がつきました。なぜでしょう?

1 コップに穴があって、そこから水が出てきた。
2 先生がスポイトで水をつけた。
3 空気中の水じょう気が冷やされて、水がついた。
こたえは



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校から

学校評価

新型コロナウイルス感染症対策

食育広報誌「やっぱり!!食ぱわー」

富士っ子 家庭学習プランニングシート

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子