最新更新日:2024/03/29
本日:count up122
昨日:130
総数:935465
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

12/23 ボールが届きました PTAベルマーク整理

画像1 画像1
 皆さんからいただいたベルマークを整理し、たまった点数からボールを購入させていただきました。ドッジボールとソフトバレーボールです。しっかりと活用して、子どもたちの体力作りに役立てたいと思います。ありがとうございました。

12/23 よいお年を(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が終わりました。
2学期は漢字、カタカナ、繰り上がりのあるたし算や繰り下がりのあるひき算など勉強が難しくなりましたが、みなさんよく頑張りました。

冬休みは、元気に家族と過ごしてくださいね。
そして、お手伝いも頑張りましょう。

始業式に全員が元気に登校してくることを楽しみにしています。
よいお年を。

12/23 2学期終業式(かしのみ)

画像1 画像1
 今日、二学期終業式が行われました。真剣な眼差しで話を聞く姿からも成長が感じられました。各教室に戻ってからは、あゆみを担任の先生からもらってじっくり見ていました。また、2学期のまとめをしたり冬休みの目標を考えたりする児童もいました。
 冬休みも寒さに負けず、元気に3学期始業式で会えるのを待っています。良いお年をお迎えください。

12/23 終業式校長式辞(要約)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 はじめに
 12月22日は、二十四節気の「冬至(とうじ)」です。今日は、北半球において、太陽の位置が1年の中で最も低くなる日です。お日様が照る時間が最も短くなり、夜が最も長くなります。
 冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん……など「ん」のつくものを運盛り といい、縁起をかついでいたのです。運盛りは縁起かつぎだけでなく、栄養をつけて寒い冬を乗りきるための古来からの知恵でもありました。

2 2学期を振り返って
 2学期の合い言葉「協力」「全力」「いじめなし」をもとに、2学期よくがんばりました。中でも「協力」のめあてはたいへんすばらしく、運動会、サッカー、ミニバスケットボール、そして金管・カラーガード部、校外学習、修学旅行と、心を一つに同じ目標に向かって協力する富士っ子たちは立派でした。
 反対に、人の嫌がることを言ったりやったりして、先生に指導を受けたこともあり、たいへん残念でした。人の嫌がることをせず、人が気持ちがよくなる言葉を言ったりしたりする、優しい心いっぱいの富士小学校にしてほしいと思います。

3 冬休みの日本の文化について
 大掃除は「大祓(おおはらい)」とも言い、一年の汚れを取り除きますが、いやな出来事などを払い落とす、という意味もあります。そして、「年神様」を迎えるための準備をするのです。大晦日には「年越しそば」をいただきます。そばは、切れやすい麺です。この一年の嫌なことを「断ち切る」という思いでいただきます。そして夜になると、「除夜の鐘」が聞こえてきます。人間の心にある、108の「よくない考え」を払い落とすために鐘をつくのです。
「お正月」は、「年神様」を迎えます。そのために、「門松」や「しめ縄」を飾って年神様を迎える準備をし、「鏡餅」や「おせち料理」を用意するのです。そして「お年玉」は、年神様からいただく「魂」とも言われています。お正月は、このように、年神様を迎えるための日です。ということで、冬休みは、大掃除をし、お正月を迎える準備をします。ぜひ、お手伝いをしてください。また、家族で過ごす時間も多くなると思います。そんな時間を大切にしてください。そして、お正月になったら、新年の目標をたてるといいです。

4 おわりに
 最後に、今日は午後の学活で、楽しみにしている通知表を担任の先生から受け取ります。先生も、553名全員の通知表を見ました。そこには、担任の先生が、あなたの二学期の頑張りや、さらに力を伸ばすためのアドバイスを親身になって書いてくださっています。教室で受け取る時、きっと担任の先生は、ひとこと言葉をかけてくださいます。しっかり聞いて受け止めてください。

 それではみなさん、「命を大切に 命を輝かせて」いい冬休みを過ごしてください。始業式には全員の元気な顔を見せてください。

12/20 お楽しみ会、大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期も、23日の終業式を残すのみとなりました。
富士小学校ではこの数日、各学級で「お楽しみ会」が開催されています。3年生のある学級では、2学期末で他県へ転出する友達のお別れ会もかねて、今日お楽しみ会が開催されました。
 出し物やプレゼントの内容など、子どもたち同士で話し合い、試行錯誤しながら準備して迎えた今日の本番。どの子も笑顔いっぱい、和やかな雰囲気で楽しむことができました。
 子どもたちにとっては、折り合い、譲り合い、思いやる気持ちをもつ貴重な経験になりました。

12/20 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、ごはん、ぎゅうにゅう、すきやき、わふうコロッケです。わふうコロッケは、じゃがいもの味がしておいしかったです。

12/19 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、りんごパン、ぎゅうにゅう、ふゆやさいのコンソメスープ、チキンソテーのカレークリームソース、ブロッコリーのドレッシングあえ、クリスマスデザートです。クリスマスデザートがかわいらしくてとてもおいしかったです。

12/19 昼放課の運動場

 写真は昼放課の様子です。元気に遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られます。
 現在は体育の授業でなわとびを行っているので、友達と一緒に練習をしている子。他学年のこといっしょにドッジボールを楽しむ子。ブランコやジャングルジムなどの遊具で遊んでいる子。楽しみ方は様々です。
 学校では、インフルエンザや風邪で休む子が出てきました。「健康が一番の宝物」。学校でも家でも、体を動かすことと同じくらい、手洗い・うがい・換気を徹底していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、ごはん、ぎゅうにゅう、とうにゅうなべ、さばのしおやきです。とうにゅうなべの中には、肉だんごが入っていてとてもおいしかったです。とても人気でした。

12/17 こんなに集まりました (ベルマーク整理)

画像1 画像1
 学校では、キャノンとエプソンとブラザーのインクカートリッジを集めています。これは、カートリッジ自体がベルマークになるからです。3社のうち、キャノンの箱がいっぱいになったので、整理してみました。なんと420個ありました。ありがとうございます。これから年賀状作成を予定してみえるご家庭もあると思います。インクカートリッジが空になりましたら学校へお持ちください。よろしくお願いいたします。

12/17 パソコンを使ってローマ字の練習! (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、パソコンを使ってローマ字の練習をしました。「この字ってどうやって打つんだっけ?」「こんなにたくさんできたよ!」と、楽しく活動できました。学んだことを活用する、大切な力ですね。

12/17 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、ソフトめん、牛にゅう、カレーなんばんソフトめん、あじフリッター、ココアパウダーです。カレーはだしがきいていて、みんなに人気でした。

12/16 声をそろえて (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会で行う2分の1成人式に向けて、歌の練習を行いました。子どもたちは伸びやかな声で、心をこめて歌うことができました。子どもたちの歌の上達が楽しみです。

12/16 PTA役員会 (PTA)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期のまとめの役員会が開かれました。2学期の行事の反省と、3学期の活動について話し合いました。さらに、来年度のPTAの進め方についても会長さんから提案がありました。PTAについて考える良い機会になりました。

12/16 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、みかわあかどりごもくごはん、牛にゅう、ちゃんこじる、キャベツ入りつくね、たくあんです。キャベツ入りつくねがおいしかったです。

緊急 12/16 5年2組の早帰りと学級閉鎖の措置について

 本日、5年2組は、インフルエンザ・かぜ等の欠席が12人でした。そのため、学校医と相談し、5年2組は、給食後13時30分に引き渡し下校とします。体育館までお迎えをお願いします。東門も開けます。お迎えが難しい場合は、学校までご連絡ください。15時5分の低学年下校で一緒に下校させます。
 また、5年2組については、12月17日(火)・18日(水)を学級閉鎖とします。自宅で静養してください。
 12月2日付でお配りしました「インフルエンザ・かぜに対する留意事項について」の文書を再読していただき、体調管理をよろしくお願いします。

12/13 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、ごはん、牛にゅう、ちゅうかコーンスープ、マゼマーゼライスです。マゼマーゼライスの中に入っていたれんこんが、しゃきしゃきでおいしかったです。

12/13 リコーダー演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5時間目に、リコーダー演奏会があり、音楽の授業でリコーダーに取り組んでいる3〜6年生の児童が参加しました。子どもたちは、講師の先生のリコーダーから流れてくるすばらしい音色に夢中になっていました。また、リコーダーの練習の仕方を教えてもらったり、様々な種類のリコーダーを見せてもらったりしました。今回学んだことを今後の学習に生かして、さらに素敵な演奏ができるよう、子どもたちのがんばりを楽しみしています。

12/12 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、こめこパン、牛にゅう、かぼちゃのシチュー、ハンバーグのトマトソースがけ、りんごです。ハンバーグが、クリスマスツリーの形をしていておもしろかったです。

12/12 音楽の授業(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間の最初に、発声練習をしています。卒業式に向けて、声の出し方や口の開け方などを一生懸命に練習していました。しっかりと声が出せるように引き続き頑張ります。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/19 食育の日
1/20 事故0 ベルマーク整理 委員会
1/21 交通監視当番編成会議
1/25 学習発表会 学校運営協議会5



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子