最新更新日:2024/03/27
本日:count up10
昨日:130
総数:935353
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

3/14 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトめん、ぎゅうにゅう、カレーなんばんソフトめん、キャベツいりミンチカツです。カレーなんばんには具がたくさん入っていて、スパイシーでおいしかったです。

3/14 卒業式に向けて 「心を合わせて」

 今日の2時間目に、卒業式の全体練習を行いました。
 先週の全体練習の時、「『卒業を祝う会』と『卒業式』の違いは何だろう?」という問いについて、全体で考えました。そして出てきた卒業式のキーワードは「ビシッ」。
 今日は、全体を流す練習を行いましたが、姿勢・拍手・歌声の随所に「ビシッ」が感じられました。4・5・6年生の卒業式に向かう意識はすばらしかったです。
 全体練習は、明日と月曜日を残すのみとなりました。本番は1回のみです。全員が心を合わせて、すばらしい卒業式にできるよう、「ビシッ」をキーワードにさらに磨きをかけてほしいと思います。
 がんばれ!富士小の子どもたち!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 おもしろい形を作る!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の授業で、かたちについて学習しました。子どもたちは、おった折り紙を切り、それを並べておもしろい形を作りました。興味をもって一生懸命取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/14 作品をまとめる!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工の授業で、1年間で作った作品をまとめました。子どもたちは、表紙と裏表紙を作り、丁寧にまとめていました。自ら意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/14 自分だけの物語!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、一枚の写真からを学習しました。子どもたちは、一枚の写真を選び、表現を工夫し、自分だけの物語を作りました。興味をもって意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。

3/14 4年間の社会の授業を振り返る!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会の授業で、4年間の社会のまとめをしました。子どもたちは、3年生からはじまった社会の学習で地理・歴史・公民について振り返りました。中学校へうまくつながるように、中学校の社会科の学習を少し学びました。意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/14 せとものの技術!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は社会の授業で、受け継がれていく「せともの」の技術を学習しました。子どもたちは、資料の「かがやく大愛知」を読み、瀬戸で焼き物が作られた歴史を理解しました。落ち着いて文章を読んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/14 そろばんを使って!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数の授業で、そろばんを学習しました。子どもたちは、たし算やひき算をそろばんを使って、指ではじいていました。興味をもって一生懸命取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/13 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、とりだんごじる、さわらのてりやき、きよみオレンジです。さわらのてきやきは、味がしっかりしていてとても美味しかったです。

3/13 人の美しい心!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は道徳の授業で、「花さき山」を学習しました。子どもたちは、美しい心とはどんなことか考えました。人の美しい心について真剣に考えて、感じ取っている姿に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/13 手紙で知らせよう!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の授業で、手紙で知らせようを学習しました。子どもたちは、知らせたいことを考え、ノートに書きました。先生の説明をしっかり聞いている姿に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/13 ふりこの動き!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は理科の授業で、ふりこの動きを学習しました。子どもたちは、ふりこの一往復する時間について考えていました。そして、前時の実験を思いだし、理科ノートにまとめていました。落ち着いて取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/13 パソコンに興味を!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は学級活動の時間に、パソコンを使って学習しました。子どもたちは忍者について調べ、クイズ形式の問題やゲームをしていました。興味をもって意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/13 6年間の思い出!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は卒業文集を書いていました。子どもたちは、6年間の思い出を下書きに書き、それを丁寧に写していました。卒業を控え、落ち着いて取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/13 丁寧に集中して書く!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は書写の授業で、硬筆を行いました。子どもたちは、「曲り」と「おれ」の違いに気をつけて、丁寧に書いていました。鉛筆をもち静かに集中して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/12 春がやってきた!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 のびのび広場で秋に植えた1年生の球根が、このところの暖かさでぐっと大きく成長し、花が咲き始めました。クロッカスの黄・紫・白、ヒヤシンスのピンク・紫・・・、鮮やかな色で、いよいよ春の到来です。
 学習もまとめの週になりました。生活科や行事で書いた思い出の学習プリントをファイル化し、「1年生のたからもの」と銘うちました。どの子も喜んで大切にしています。名の如く、1年間の宝物です。

3/12 充実した朝の会で!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は朝の会で、計算やカタカナを音読していました。子どもたちは、元気よく声を出して一生懸命練習していました。また、日直の児童が一言スピーチをしていました。朝から意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/12 意見を立派に発表する!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、「スーホの白い馬」を学習しました。子どもたちは、スーホがどこへ行く時も馬頭琴をもっているわけを考えていました。手をあげて自分の意見を立派に発表している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/12 冷やしたコップに水がつくか観察!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は理科の授業で、自然の中の水について学習しました。子どもたちは、空気中には水が含まれているかを調べるために、廊下や階段で冷やしたコップの外側に水がつくかを観察しました。興味をもって調べている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

3/12 わらぐつの中の神様!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、わらぐつの中の神様を学習しました。子どもたちは、おみつさんの人柄がわかる文章を考えていました。落ち着いた雰囲気で一生懸命取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/18 記念品授与式
3/19 【食育の日】給食終了1〜4年14:00下校 5限 式場準備5・6年15:00下校
3/20 卒業式(予定) (3年以下は授業日としない)



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子