最新更新日:2024/03/27
本日:count up9
昨日:130
総数:935352
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2/22 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、だいこんのそぼろに、めばるのてりやき、ほうれんそうのおひたしです。だいこんのそぼろには汁が具にしみこみ、美味しかったです。めばるのてりやきも、だしが魚にしみこみ美味しかったです。

2/22 安心して学校生活を!(教育相談)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は教育相談週間でした。子どもたちは、担任の先生と面接をしていました。学校生活でのことや学習、友人関係など素直な気持ちで話をしていました。困ったことがあれば相談してください。また、言葉で伝えることができなければ、手紙でもよいです。みなさんが安心して楽しく学校生活が送れるよう、先生方は願っています。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/22 心をこめて歌う!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は朝の会で、卒業式の歌の練習をしました。子どもたちは、音楽に合わせて真剣に歌っていました。6年生のために心をこめて歌っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/22 楽しそうにリコーダーを吹く!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は音楽の授業で、リコーダーの練習をしていました。子どもたちは、先生のピアノの伴奏に合わせて一生懸命吹いていました。楽しそうにリズムよく吹いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/22 毎日卒業式の歌の練習を!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は朝の会の前に、毎日卒業式の歌の練習をしています。子どもたちは、音楽に合わせて大きな声でハーモニーに気をつけて丁寧に歌っていました。一生懸命口を開けて歌っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/21 なわとび検定!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育の授業で、なわとびを行いました。子どもたちは、元気よくなわとび検定の練習をしていました。失敗しても諦めずに一生懸命取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/21 愛知の伝統工芸!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は社会の授業で、伝統的な工業と人々のくらしについて学習しました。子どもたちは、愛知の伝統的工芸について調べていました。興味をもって話を聞いたり、調べたりして一生懸命取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どたち。

2/21 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、わかめじる、とりにくのからあげ、さけふりかけです。からあげが美味しかったです。

2/21 角柱と円柱!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、角柱と円柱について学習しました。子どもたちは、角柱や円柱の特徴を実物をみて考えていました。班で調べ、話し合いながらノートにまとめている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/21 アメリカと日本!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会の授業で、アメリカと日本の違いについて学習しました。子どもたちは、アメリカの特色や年中行事を考えていました。資料を参考に興味をもって調べている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/21 練習問題を意欲的に!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、練習問題をやっていました。子どもたちは、教科書の練習問題を一つずつノートに書いて解いていました。意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/21 なわとび検定!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育の授業で、なわとびをしました。子どもたちは、なわとび検定をしていました。音楽のリズムに合わせて一生懸命とんでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/20 感謝の心を忘れず安全に!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はゼロの日で、富士連区交通安全会のみなさんや旗当番の保護者の方々に交通安全指導を行っていただきました。子どもたちは笑顔であいさつを交わし、横断していました。 
 子どもたちの安全を願い、交通安全会のみなさんには定期的に立っていただいています。また、保護者の方々には毎日旗当番でお世話になっています。ありがとうございます。児童のみなさんは、これからも交通安全指導をしていただいている方々に感謝をして、安全には十分注意してほしいと思います。がんばれ!富士小の子どもたち。
 交通安全会のみなさん!ありがとうございました。また、保護者のみなさん!毎日ありがとうございます。

2/20 子どもたちとあいさつを交わして!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいさつ運動を行いました。PTAの役員・委員のみなさんと先生方が門に立ち、子どもたちとあいさつを交わしました。多くの子どもたちが笑顔であいさつすることができ、あいさつ運動が盛り上がりました。さらに、あいさつの輪を広げていきましょう。がんばれ!富士小の子どもたち。
 PTA役員・委員のみなさん!早朝より参加いただき、ありがとうございました。

2/20 数の直線!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、一万までの数を学習しました。子どもたちは、6500を数の直線を使って調べました。興味をもって取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/20 南中の小中交流会に行ってきました!(かしのみ)

 今日、かしのみ学級は、南中の交流会に行きました。各小学校に分かれて交流会の看板を作ったり、ハンドベル演奏を聞いたりしました。最後に中学生が作ってくれたぜんざいで茶話会をしました。とても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/20 何が出てくるかな!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図工の授業で、何が出てくるかなを学習しました。子どもたちは、箱に自分で好きな模様を貼っていました。そして、箱に袋を入れてふくらまし、箱からとび出すおもちゃをつくります。楽しそうに作っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/20 ふりこの動き!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は理科の授業で、ふりこの動きについて学習しました。子どもたちは、理科室での実験の確認をするために先生から説明を聞いていました。ふりこの重さや支点からの距離など実験の予想していました。興味をもって取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/20 いろいろな種類のグラフ!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の授業で、数量の関係でグラフについて学習しました。子どもたちは、棒グラフや円グラフ、帯グラフなど教科書をみて確認していました。また、柱状グラフについては、先生から説明を聞いていました。いろいろな種類のグラフについて理解が深まり、勉強になりました。がんばれ!富士小の子どもたち。

2/20 直方体を組み立てる!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業で、直方体について学習しました。子どもたちは、直方体の展開図を書いてはさみで切り、箱を組み立てていました。丁寧に箱を組み立てている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/25 PTA役員会・運営委員会 委員会(最終) 計算コンクール
2/26 【事故けが0】
2/28 通学班会 見守り隊感謝の会 下校指導



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子