最新更新日:2024/03/27
本日:count up30
昨日:130
総数:935373
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

11/23 元気よくプレーして!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は木曜日の体育の授業で、ボールを転がしてドッジボールを行いました。子どもたちは、ボールを一生懸命転がしてゲームを楽しんでいました。元気よくプレーしている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/22 本に親しむ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、本に親しんでいます。ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。また、読書郵便に取り組み、おすすめの1冊を友達に紹介していました。

11/22 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、むぎごはん、ぎゅうにゅう、かんとうに、キャベツいりつくね、お好みやきソースです。かんとうにが美味しかったです。

11/22 声を掛け合って 体育(5年生)

なわとびや持久走の季節になってきました。朝から冷たい空気に包まれている中でも、子どもたちは元気いっぱいです。
体力づくりの後、なわとびと持久走を交代しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 担当を決めて 音楽(3年生)

グループに分かれて自分の担当の楽器屋歌で合奏します。緊張しながらも本当に楽しく合奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 同じ読み方の漢字を 国語(6年生)

同じ読み方の漢字を使い分けるにはどうしたらいいだろう。熟語を考えて使い分けてみます。ひとつひとつ確かめながら考えます。さすが6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 スライドやビデオで 英語(4年生)

英語の授業は、ALTの先生が来てくださる授業と、担任の先生だけで行う授業があります。今日は担任の先生です。スライドやビデオを使って、英語の発音を聞きながら学習できます。ビデオと一緒に歌う学習もしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 8や9の段 算数(2年生)

九九の段が大きくなってきました。
8や9の段について学習していますy。
学習した後は、九九のとびらも使って練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 数が大きくなった 算数(1年生)

1年生が扱う数が、だんだん大きくなります。
大きくなるとどうなるのかな。
いっしょうけんめい考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22 ボランティア読み聞かせ

 どんぐり読書週間に合わせて、ボランティアの皆さんが読み聞かせをしてくださいました。紙芝居風のものや見ても楽しめる絵本など、楽しい読み物ばかりでした。子どもたちも食い入るように聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 ペアのお兄さんとお姉さんと仲よく!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝には「ペア読書」、昼休みには「わくわくタイム」があり3年生は4年生のお兄さんお姉さんと楽しく過ごすことができました。4年生のお兄さんお姉さん、ありがとうございました!

11/21 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、しらたまうどん、ぎゅうにゅう、わふうカレーうどん、さつまいものこくとうきなこがらめ(きなこ)です。さつまいもが甘くておいしかったです。

11/21 石けんの膜が膨らむのは・・・ 理科(4年生)

 理科の実験です。試験管の口に石けん水の膜を作って温めたり冷やしたりすると、幕が膨らんだり、へこんだsり。どうなっているの?みんなで話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 うでや手のひらを付けたよ 図工(3年生)

 人形作りも、肉付けが進んで人間らしくなってきました。紙粘土に絵の具を混ぜて、一段落します。手のひらが付くと、よりいっそう動きが出ますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 落ちないで渡ろう 体育(2年生)

 平均台を渡っていきます。後ろ向きに渡ったり、コーンをまたいだりしても、落ちないように進みます。一歩一歩確かめながら進みます。みんな上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 英語でいうと・・・ 英語(1年生)

 1年生が英語の授業をしています。英語でなんて言うか知ってるかな?先生の言葉と動作をヒントにして当てていきます。みんなよく知っているね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/20 チームで協力!目指せ勝利!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は、体育でポートボールを行いました。はじめはなかなかうまくいきませんでしたが、試合に慣れると、声をかけ合ったり、励ましあったりしながら試合を進めることができるようになりました。今日の反省点を、次回に生かせるといいですね。

11/20 よく回る風車作り!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図工の授業で、風車を作りました。子どもたちは、風車がよく回るように羽の折り方や切り方を工夫していました。一生懸命考えて作っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/20 わり算の見積もりの仕方!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業で、わり算の見積もりの仕方を学習しました。子どもたちは、なぜそうなったか見積もりの仕方の理由も含め考えていました。手をあげ意欲的に発表する姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/20 手際よく意欲的に!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は図工の授業で、人形作りをしました。子どもたちは、人形の腕に粘土をつけていました。手際よく意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。




本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
11/26 【事故けが0】 部活なし週間 教育相談週間 ベルマーク整理
12/1 チャレンジ大会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子