最新更新日:2024/03/27
本日:count up91
昨日:128
総数:935304
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

11/16 夕焼け小焼け!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は音楽の授業で、「夕焼け小焼け」を学習しました。子どもたちは、グループに分かれて歌を歌い、どんなところがよかったかを意見を発表していました。よいところを発表できることはとてもよいことです。よいところをみる心は大切ですね。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/16 考えを素直な気持ちで!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は道徳の授業で、「エルトゥールル号の友好の始り」を学習しました。子どもたちは、他国の人と支えながら生きていくことについて大切なことを書いていました。自分の考えを素直な気持ちで書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/16 自分の気持ちを書く!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は道徳に授業で、「きまりがなかったりいいな」についてみんなで学習しました。子どもたちは、「きまりがなかったら」「きまりがあったら」について、いろいろな意見を発表し、自分の考えをワークシートに書いていました。自分の気持ちを真面目にワークシートに書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/16 意欲的にプレー!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育の授業で、ソフトバレーボールを行いました。子どもたちは、声を出し元気よくゲームをしていました。意欲的にプレーしている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごもくごはん、ぎゅうにゅう、あきのすましじる、ひじきのいために、みかんです。みかんが、とても甘かったです。

11/15 7の段の九九の仕組み!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、7の段の九九を学習しました。子どもたちは、かける数が1つ増えると答えはどうなるかを考え、仕組みを理解しました。一生懸命取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/15 平均の求め方!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、平均の求め方を学習しました。子どもたちは、0がある時の平均の求め方を立式の理由も考え、発表しました。もっと理解したいという子どもたちの姿勢に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/15 がい数の計算!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業で、がい数の計算を学習をしました。子どもたちは、問題文を読み問題を把握し、落ち着いて考えていました。がい数で求める計算の仕方を説明できた時の表情が印象的でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/15 丁寧に描こう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工の授業で、「みてみておはなし」で読書感想画を描いていました。子どもたちは、丁寧に描こうや塗ろうをめあてに一生懸命取り組んでいました。絵を意欲的に大きく表現している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/15 フラッシュカードを使って!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数の授業研究で、2桁×1桁の筆算の学習をしました。子どもたちは、筆算の計算の考え方を声に出して繰り返し練習していました。振り返りをフラッシュカードを使って行い、元気よく発表している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/15 元気よく何回も練習!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育の授業で、ボール転がしを行いました。子どもたちは、ボールを下からコントロールよく転がしていました。元気よく何回も練習している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/15 大きな声で音読を1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語の授業で、「鳥獣戯画」について学習しました。子どもたちは、声を出して、教科書を読みました。みんなで大きな声で音読している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/14 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、サンドイッチバンズパン、牛乳、さつまいものポタージュ、ドレッシングキャベツ、ココアパウダーです。さつまいものポタージュが美味しかったです。

11/14 いいね!富士っこ〜笑顔いっぱい!わくわくタイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、子どもたちが楽しみにしている「わくわくタイム」でした。「わくわくタイム」では、ペア学年同士でなかよくペア遊びをします。
 1・6年生は今回、ペア読書を行いました。6年生は、1年生が喜びそうな絵本を前もって選び、準備してきました。そんな思いが伝わったのか、1年生は終始にこにこで読み聞かせを聞き、「楽しかった!」と大喜びでした。
 お互いの「うれしい」「楽しい」という思いが、お互いの喜びにつながる、素敵な時間を過ごすことができました。

11/14 先生を手本に 体育(6年生)

 鉄棒の学習です。上がる技、回る技、下りる技。足かけで上がるにはどうしたらいいだろう。こうして反動をつけて・・・先生の手本を見て頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 カルシウムは足りてますか? 食育(5年生)

 5年2組で栄養士の方に食育の授業をしていただきました。
 今日は、カルシウムの話。人は1日に700mgいるそうです。学校で牛乳を1本。家で1本。あとはチーズや野菜などから摂るといいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 概算ってどんなことかな 算数(4年生)

 概数の計算です。おおよその数に直して足し算引き算をします。概数の計算は、なに算?子どもたちは楽しんで考えます。
 授業を受けているのは子どもたちだけではなくて、先生方も勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 説明の仕方はどうなってるかな 国語(1年生)

 国語の説明文の読み取りを学習しています。
 どんな順番で説明しているかよく読んで考えます。一生懸命取り組んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 速いボールを 体育(2年生)

 体育でボールを投げる練習です。
 紙で作った軽いボールを投げます。スピードのあるボールを投げるにはどうしたらいいか、考えながら投げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 意見を出し合う 国語 (3年生)

 国語の説明文の学習です。段落は大きくいくつに分けられるかを考えました。3つという子、4つという子、理由を考えながら発言します。分け方を考えながら文章の仕組みについて理解していきます。がんばって考えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
11/26 【事故けが0】 部活なし週間 教育相談週間 ベルマーク整理



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子