最新更新日:2024/03/27
本日:count up83
昨日:128
総数:935296
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

11/1 予想を立て実験!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組は理科の授業で、塩酸にとけたアルミニウムは、液の中にあるか調べました。子どもたちは、はじめに予想を立てて実験に臨みました。班で協力して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/1 秋を味わう!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組は国語の授業で、「秋の深まり」のところで「秋」を表す言葉と意味について学習しました。子どもたちは、短歌の形式や約束を確認して秋を味わう短歌を作っていました。心を静かにして真剣に考え書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/1 楽しそうに試合を!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組は体育の授業で、バスケットを行いました。子どもたちは班で協力し、パスやドリブルを上手く使い、シュートにつなげました。班で楽しそうに試合をしている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/31 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、ビーフシチュー、フルーツのミルクゼリーあえです。ビーフシチューがとても美味しくて、ごはんとの組みあわせもよかったです。

10/31 みんなじょうず(道徳)1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、友達のよさを発表し合う中で、自分のよさ、認められる喜びを感じることができました。

10/31 うでをつけたよ (3年生)

 人形にうでを付けます。肩にあたる場所に針金を巻き付けて片方ずつつけていきます。首でもなく、脇の下でもないちょうどいいところにつけるのは難しい。力を込めてねじってつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 ひたすら問題練習 (6年生)

 算数は、学習したことを確実に身につけるために問題練習が大切です。集中して取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 おはなしを絵にしよう (1年生)

 絵本のお話を読んで、それを絵にしてみます。様子を想像しながら絵にしていきます。チューターの大学生の方にも教えてもらって進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 楽しくゲーム (5年生)

 バスケットボールの学習です。練習した後、ゲームをしました。ボールを追いかけ、シュートします。競い合いながらプレーを楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 秋に「秋」を書く (4年生)

 季節に合った字を書いています。へんとつくりの関係を整えながら書きます。心を落ち着けて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 うまくうつるかな 2年生

 紙版画です。色インクを含んだ紙を使って絵を描き、水を付けた薄紙を重ねてインクを写し取ります。上手に重ねてこすると、作品ができあがります。思ったように仕上がるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、とうにゅうなべ、まぐろづけフライ、いんげんのごまあえです。とうにゅうなべには具がたくさん入っていて美味しかったです。

10/30 いろいろな跳び方で遊んだよ!(2年生)

 跳び箱を2つ・3つつなげて、とび箱遊びをしました。跳びこせなくても大丈夫!またぎ乗りだってOK!上に乗ってジャンプで降りてもOK!どれも立派な技です。それぞれの遊び方で楽しみましたから個性いろいろ。ロイター板の弾みを利用して飛び乗り・後方に飛び降りを繰り返しする子。ジャンプで降りるときにひねりを加えて着地する子。開脚とびの美しさにこだわる子。みんなキラキラしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 先生といっしょに音読!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、お手紙を学習しました。子どもたちは、先生といっしょに音読をしていました。内容を理解するため登場人物の話したところに、緑と黄色のシールを貼っていました。声を出して一生懸命音読している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/30 ペットボトルを使って!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は図工の授業で、人形作りをしました。子どもたちは、人形の基礎となる骨組みをペットボトルを使って作っていました。楽しそうに取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/30 マットあそび!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育の授業で、マットあそびを行いました。子どもたちは、前ころがりを一生懸命行っていました。マットに手をついて前へ転がろうと努力している姿は立派でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/30 丁寧に色を付けて!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の授業で、読書感想画を描いていました。子どもたちは、想像力と表現力を発揮し、丁寧に色を付けていました。意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/30 読書は心の栄養!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は朝の読書の時間に、本を静かに読んでいました。子どもたちは本の世界に入り、落ち着いて読んでいました。読書は心の栄養です。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/30 心を落ち着けて!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は朝の読書タイムで、静かに本を読んでいました。子どもたちは、本に没頭していました。これで、心を落ち着けて1時間目をはじめることができると思います。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/29 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、あきのみかくじる、ハンバーグのきのこあんかけ、さけふりかけです。さけのふりかけとごはんがとてもよくあって、もっと食べたくなりました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
11/23 勤労感謝の日
11/26 【事故けが0】 部活なし週間 教育相談週間 ベルマーク整理



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子