最新更新日:2024/03/29
本日:count up112
昨日:130
総数:935455
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/29 一枚の板から!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は図工の授業で、一枚の板からできる本箱や小物入れなど自分で考えて作品を作りました。子どもたちは、完成に向けて色を塗っていました。配色を考え丁寧に塗っている姿の好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/28 地域の絆を深める!(防災訓練)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日富士小学校で防災訓練が行われ、多くの方々が参加されました。富士連区の方々は、消火訓練や炊き出しなど一生懸命取り組んでみえました。この防災訓練で地域の方々の絆がさらに深まり嬉しく思いました。

10/27 いのちの授業 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の24日の水曜日に、5年生は「いのちの授業」を行いました。助産師の方から、お母さんのお腹の中での胎児の成長とその様子を聞いたり、実際に赤ちゃんを抱かせていただいたりしました。児童たちは、自分が大切にされながら育ってきたことや命の尊さを改めて感じることができたと思います。今日学んだことを、これからの人生の中で生かしていきたいですね。

10/26 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、わかめスープ、えびのチリソース、メープルマフィンです。わかめスープとメープルマフィンがとても美味しかったです。

10/26 一画一画丁寧に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は書写の授業で、「林」という字を書きました。子どもたちは、一画一画を丁寧に書き、立派な「林」を書きました。「とめ」や「はらい」を意識して、静かに集中して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/26 元気よく挙手を!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は国語の授業で、「ちいちゃんのかげおくり」を学習しました。子どもたちは、四場面の読み取りをしました。先生の発問に元気よく手をあげる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/26 敬語について学ぶ!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語の授業で、生活の中の言葉を学習しました。子どもたちは、敬語について学び、黒板に書いてある文例で直したいところを考えていました。先生の説明に耳を傾け、敬語の難しさを実感していました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/26 読書感動画を描く!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の授業で、読書感想画を描きました。子どもたちは、本の内容で心に残っている場面の下書きを描いていました。静かな雰囲気の中で一生懸命取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/26 2の段の九九!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、2の段の九九を学習しました。子どもたちは、ブロックを使いひとつずつ確認をしながら覚えていました。落ち着いて授業を受けている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/26 しらせたいな みせたいな!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の授業で、しらせたいな、みせたいなを学習しました。子どもたちは、学校にいる生き物や学校で見つけたものの中で、しらせたいものを考えました。意欲的に取り組もうとする姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/26 温かみある授業!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、3年生は愛知教育大名誉教授の志水先生に算数の授業を教えていただきました。子どもたちは、志水先生の温かみある授業に安心して意欲的に取り組んでいました。授業の内容は、角について学習しました。先生の言葉を添えた○付けや子どもたちに考えさせたり、活動させたりする場面を多く設定し、子どもたちは大喜びでした。すばらしい授業をありがとうございました。

10/25 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、牛乳、さわにわん、みんながえがおになりますようにです。小さいおかずが最初みたときに不思議に思いました。たまごがたくさん入っていておいしかったです。

10/25 黒板で漢字の説明!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語の授業で、漢字の練習をしました。子どもたちは、漢字ドリルで書き順や漢字の「へん」と「つくり」を確認し、一画一画丁寧に書きました。児童が漢字について黒板で説明している姿は立派でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/25 みんなにわかるように!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は英語の授業で、ALTの先生と学習しました。子どもたちは、先生から提示されたアルファベットのカードをみて、アルファベットを答えるゲームをしていました。みんなにわかるように大きな声で答えている姿の好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/25 芋ご飯を食べました!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は生活科の授業で、芋ご飯を作って食べました。子どもたちは、学校菜園で育てたさつま芋をお米に入れて炊飯器で炊きました。美味しそうに食べている姿の好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/25 三角形の書き方!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数の授業で、二等辺三角形や正三角形の学習をしました。子どもたちは先生から三角形の書き方を教えてもらい、ワークシートにコンパスを使って書いていました。集中して取り組んでいる姿の好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/25 元気よく声を出し!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は体育の授業で、ドッジボールを行いました。子どもたちは元気よく声をだし、楽しそうに取り組んでいました。ルールを守ってプレーしている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/25 元気よくプレー!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は体育の授業で、ソフトボールを行いました。子どもたちは、ルールを守り楽しそうに取り組んでいました。子どもたちが元気よくプレーしている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/24 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、スライスパン、牛乳、くりのポタージュ、ポーションフライ(カレーソース)、ブロッコリーのドレッシングあえ、チョコクリーム でした。くりのポタージュには栗がたくさん入っていて、とてもおいしかったです。

10/24 安全に帰ってきました! (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  子どもたちは、ケガや病気もなく安全に帰ってきました。ルールやマナーを守り、楽しい修学旅行になりました。あいさつも自分から進んでできるようになりました。この修学旅行での成果を残りの小学校生活でぜひ生かしてほしいと思います。
 保護者の皆様!お迎えありがとうございました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
11/3 文化の日 スポーツ大会練習日
11/4 育成会スポーツ大会
11/8 ごみゼロ運動
11/9 【防犯の日】 6年薬物乱用防止教室



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子