最新更新日:2024/03/27
本日:count up85
昨日:128
総数:935298
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/8 すばらしいプレーで!(PTA親善体育大会より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、北部中ブロックPTA親善体育大会が行われました。男子はソフトボールで女子はバレーボールを行いました。選手のみなさんは全力でプレーし、大活躍でした。
 結果はバレーボールは2位、ソフトボールは4位でした。しかし、バレーボールでは、すばらしいプレーが多くみられ、感動しました。また、ソフトボールでは、お父さん方や先生方が楽しそうにプレーしている姿が、印象的でした。
 閉会式のあと、みなさんで記念撮影を撮りました。本日は選手のみなさん!お疲れ様でした。

10/6 選手権大会に向けて!(ミニバス練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニバスケット部は選手権大会に向けて、一生懸命取り組んでいました。子どもたちは、フォーメーションの練習を繰り返し行っていました。パスを大切に、ボールに集中して練習している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/4 視力検査をしました!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生の視力検査の日です。前回より悪くなっていないかどうか、どきどきしながら行っていました。
 授業数が増えるためか、3年生から視力の低下が目立ちます。視力の低下がみられた子どもたちには、受診のすすめをお渡ししますので、受け取られたら早めの受診をお願いします。

10/4 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごもくごはん、ぎゅうにゅう、すましじる、いわしのもみじおろしに、こがねあえです。いわしのもみじあえがやわらかくて美味しかったです。

10/4 意見を聞く 国語 5年生

 話し合いの授業です。テーマに沿って話し合います。話し合いの中で大切なことは、人の意見を聞くということです。しっかりと聞いて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 視力検査 3年生

 目は大切です。視力は悪くなっていないかな?遠くを見て目を休ませましょう。勉強にもスポーツにも影響します。
 検査を待っているときも、静かに待っています。さすが3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 江戸の文化を知る 社会 6年生

 社会は江戸の文化について学んでいます。浮世絵をはじめとして日本の誇る文化が生まれました。資料集を使って詳しく調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 実習生と一緒に 国語 4年生

 4年3組に教育実習生が来ています。今日はごんぎつねの読み取りの学習を参観しています。授業の進め方を学んでください。児童の皆さんは、張り切って授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 漢字の使い方を確かめて 国語 1年生

 1年生も漢字の学習が始まっています。ドリルを読みながら1つ1つの漢字の意味と使い方を確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 文章を読んで 国語 2年生

 声を出して読んで、言葉を一つ一つ確かめる。声に出すとごまかせません。集中力も高まります。
 内容を読み取るときは、言葉をしっかりと見て、何を表しているか考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、りんごパン、ぎゅうにゅう、ポトフ、ポークピカタ(ケチャップ)、ココアパウダーです。パンはりんごがたくさんはいっていて、とても美味しかったです。

10/3 見ていただきました 6年生

 今日は、教員の研修会。みんなが帰った後に6年3組は残って算数の研究授業です。たくさんの他の学校の先生に見ていただきながら、自分たちの頑張りを示すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 ぼくのドリームカー!! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は図工の授業で、ドリームカーを作っています。カラー輪ゴムや折り紙などを工夫しながら使い、世界に一つだけのドリームカーを一生懸命に作っています。どのような作品ができるかとても楽しみです。

10/2 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ご飯・牛乳・マーボービーフン・ボイルシュウマイ・柿」です。シューマイの皮が柔らかくも固くもなくてとても美味しかったです。

10/2 「きれいに整とん!」(5年生)

画像1 画像1
 今週は、「くつの整とんをしっかりしよう」という目標で、帰りに上靴のかかとを揃えてきちんと置く子や、友達の靴を整とんする子など、意識して週目標に取り組んでいます。これからも、よりよい学校、気持ちよく過ごせる学校を自分たちで作ってほしいです。

10/2 たし算の計算を!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の授業で、足し算の計算を学習しました。子どもたちは、計算ドリルの問題に挑戦していました。繰り上がりの計算を苦労して解いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/2 17音で俳句に!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、俳句について学習しました。子どもたちは、5・7・5の17音で俳句にしました。子どもたちの柔軟な俳句に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/2 スピーチ原稿をつくる!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の授業で、スピーチの原稿について学習しました。子どもたちは、話の組立を考え、スピーチのメモをつくりました。話の内容を落ち着いて考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/2 朝食で3つのスイッチが!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生は栄養教諭の先生と一緒に給食を食べて、その後、朝食ついて指導をしていただきました。子どもたちは、朝食をとることで3つのスイッチが入ることを習いました。その3つは、お腹・身体・頭のスイッチが入り、一日を快適に過ごすことができることです。みなさんも朝食は、必ず食べて登校しましょうね。真剣に話を聞いている子どもたちの姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/2 ペアで調べ学習!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会の授業で、産地について学習しました。子どもたちは、ちらしを使って産地を調べました。ペアで話し合いながらひとつずつ調べている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
11/3 文化の日 スポーツ大会練習日
11/4 育成会スポーツ大会
11/8 ごみゼロ運動



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子