最新更新日:2024/03/27
本日:count up83
昨日:128
総数:935296
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/19 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、はつがげんまいごはん、牛乳、だいこんのそぼろに、さばのしおやきでした。今日は、さばがとても美味しかったです。だいこんのそぼろには、だいこんが汁につかって味が濃くごはんに合いました。

10/19 文字の大きさを考えて!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は書写の授業で、「登る」を書きました。子どもたちは文字の大きさを考え、バランスよく書いていました。集中して丁寧に書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/19 てきぱきと 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の準備のときは、量を考えててきぱき盛り付けをしています。みんなで協力して取り組めました。

緊急 10/19 雷による下校時間の遅延について

高学年下校の時間に雷雲が一宮市を通過したため、3年生以上の下校を遅らせました。
16時15分には、下校を開始しました。ご心配をおかけしました。

10/19 何倍でしょう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数の授業で、何倍でしょうを学習しました。子どもたちは、文章問題を読み、落ち着いて考えていました。先生の説明を聞き、静かに考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/19 意欲的に開脚跳びを!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育の授業で、跳び箱運動を行っていました。子どもたちは、意欲的に開脚跳びを練習していました。失敗を恐れず、何回も挑戦している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/19 図の性質!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の授業で、拡大図と縮図について学習しました。子どもたちは点や直線、角を確認しながら、図の性質をまとめていました。真剣に考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/19 丁寧に文字を書く!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、動物園の獣医さんを学習しました。子どもたちは、黒板に書かれた文字を丁寧に書いていました。姿勢を正して書いている姿は立派なものでした。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/19 棒を使って!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の授業で、棒を使って形を作りました。子どもたちは、色々な形を一本一本の棒を使って丁寧に並べていました。よく考えて意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、すいとんじる、とりにくのチーズいりおおばまきフライ、たくあんです。とりにくのチーズいりおおばまきフライが美味しかったです。

10/18 学校公開! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は学校公開でした。おうちの方に参観していただき、楽しく学習をすることができました。
 保護者の皆様にはお忙しい折にご参観いただきありがとうございました。

10/18 感動いっぱい昔あそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も1年生の児童が地域の方々のご協力をいただいて、楽しい時間を過ごしました。各種目の名人先生が20名も参加していただき、親切丁寧なご指導で初めて「こま」が回せれた子、「お手玉」「めんこ」ができた子など感動の場面ばかりでした。ご協力いただきました方々に厚くお礼申し上げます。

10/18 地域のおじいさんおばあさんから学ぶ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は生活科の授業で、昔遊びの会を行いました。地域のおじいさんやおばあさんを講師にお迎えし、遊び方を教えていただきました。あや取りやお手玉を教えてもらったり、こまを一緒にまわしてもらったりして少しずつできるようになりました。子どもたちは、とっても嬉しそうでした。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。
 今日はお忙しい中、講師の先生方には子どもたちのために大変お世話になりました。ありがとうございました。

10/18 遠くに跳ぶ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育の授業で、走り幅跳びを行いました。子どもたちは、元気よく目標をもって遠くに跳んでいました。まとめの時間に今日の授業を振り返り、学習カードに反省と今後について書いていました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 私たちの生活と工業生産!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会の授業で、私たちの生活と工業生産について学習しました。子どもたちは、生活の中で使っているものを工業の種類別に分けていました。意欲的に授業を受けて意見を発表している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 はさみで切って貼る!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工の授業で、「かみはんをつくって」を学習しました。子どもたちは、自分で描いた絵の上に、糊のついた紙を切って貼り、重ねて版をつくりました。型に沿って一生懸命はさみで切っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 隣同士考えを話す!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の授業で、「つまらなかった」を学習しました。子どもたちは、お互いに分かり合うために大切なことを考えました。隣同士で自分の考えを話し合っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 江戸と明治の生活!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会の授業で、江戸と明治の生活の様子について学習しました。子どもたちは、資料を参考に生活の違いについて考えていました。興味をもって意欲的に授業を受けている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、しらたまうどん、ぎゅうにゅう、ごもくあんかけうどん、カリカリだいず、さつまいもプリンです。プリンが甘くて美味しかったです。

10/17 木曽三川って何だろう?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は、木曽三川とその周りの土地について学習しました。子どもたちは、教科書を見て、川の名前や場所を確認していました。漢字が苦手な子も、漢字で書けるようにがんばっていました。校外学習が、楽しみになってきますね♪



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
10/19 【食育の日】
10/20 サッカー・ミニバス選手権
10/21 サッカー・ミニバス選手権(予備日)
10/22 6年2:00下校
10/23 修学旅行
10/24 修学旅行
10/25 6年10:25登校



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子