最新更新日:2024/03/19
本日:count up277
昨日:238
総数:933911
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、すいとんじる、とりにくのチーズいりおおばまきフライ、たくあんです。とりにくのチーズいりおおばまきフライが美味しかったです。

10/18 学校公開! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は学校公開でした。おうちの方に参観していただき、楽しく学習をすることができました。
 保護者の皆様にはお忙しい折にご参観いただきありがとうございました。

10/18 感動いっぱい昔あそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も1年生の児童が地域の方々のご協力をいただいて、楽しい時間を過ごしました。各種目の名人先生が20名も参加していただき、親切丁寧なご指導で初めて「こま」が回せれた子、「お手玉」「めんこ」ができた子など感動の場面ばかりでした。ご協力いただきました方々に厚くお礼申し上げます。

10/18 地域のおじいさんおばあさんから学ぶ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は生活科の授業で、昔遊びの会を行いました。地域のおじいさんやおばあさんを講師にお迎えし、遊び方を教えていただきました。あや取りやお手玉を教えてもらったり、こまを一緒にまわしてもらったりして少しずつできるようになりました。子どもたちは、とっても嬉しそうでした。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。
 今日はお忙しい中、講師の先生方には子どもたちのために大変お世話になりました。ありがとうございました。

10/18 遠くに跳ぶ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育の授業で、走り幅跳びを行いました。子どもたちは、元気よく目標をもって遠くに跳んでいました。まとめの時間に今日の授業を振り返り、学習カードに反省と今後について書いていました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 私たちの生活と工業生産!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会の授業で、私たちの生活と工業生産について学習しました。子どもたちは、生活の中で使っているものを工業の種類別に分けていました。意欲的に授業を受けて意見を発表している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 はさみで切って貼る!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工の授業で、「かみはんをつくって」を学習しました。子どもたちは、自分で描いた絵の上に、糊のついた紙を切って貼り、重ねて版をつくりました。型に沿って一生懸命はさみで切っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 隣同士考えを話す!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の授業で、「つまらなかった」を学習しました。子どもたちは、お互いに分かり合うために大切なことを考えました。隣同士で自分の考えを話し合っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 江戸と明治の生活!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会の授業で、江戸と明治の生活の様子について学習しました。子どもたちは、資料を参考に生活の違いについて考えていました。興味をもって意欲的に授業を受けている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、しらたまうどん、ぎゅうにゅう、ごもくあんかけうどん、カリカリだいず、さつまいもプリンです。プリンが甘くて美味しかったです。

10/17 木曽三川って何だろう?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は、木曽三川とその周りの土地について学習しました。子どもたちは、教科書を見て、川の名前や場所を確認していました。漢字が苦手な子も、漢字で書けるようにがんばっていました。校外学習が、楽しみになってきますね♪

10/17 丁寧に書く!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の授業で、「くじらぐも」を学習しました。子どもたちは、鉛筆をもち丁寧にノートにひらがなを書いていました。落ち着いて、一生懸命取り組んでいる姿は立派でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 想像力豊かに!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は図工の授業で、「魔法の扉を開けると」を題に絵を描きました。子どもたちは、想像力豊かに自分の好きな絵を描いていました。色を工夫して塗り、伸び伸び描いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 主旋律を覚えて!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は音楽の授業で、「ハロー シャイニング ブルー」を歌いました。子どもたちは、教科書をみながら主旋律を覚えるために何度も練習ていました。口を大きく上げ一生懸命歌っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 心をこめて丁寧に!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は書写の授業で、「旅立ちの時」を書きました。子どもたちは、一画一画心をこめて丁寧に書いていました。学級のみんなが落ち着いて授業を受けている雰囲気は立派でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 心に残ったこと!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は道徳の授業で、目覚まし時計を学習しました。子どもたちは、今日の道徳で考えたことや感じたこと、心に残ったことなどをワークシートに書いていました。子どもたちの一生懸命書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 元気よく手をあげ発表!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、文章題をかけ算の式にする学習をしました。子どもたちは、先生の発問に元気よく手をあげ、発表していました。また、なぜその答えになったか理由も発表しました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、ポークカレー、ごぼうサラダです。ポークカレーの肉がやわらかくて美味しかったです。

10/16 就学時健診のお手伝い!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は就学時健診がありました。高学年の子どもたちは、準備でアリーナに椅子を並べました。そして、健診のときには、一生懸命に先生のお手伝いをしたり、就学児にやさしく言葉をかけたりする5・6年生の姿が見られました。高学年らしい立派な姿に好感をもちました。

10/16 ごんの気持ち!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の授業で、ごんぎつねを学習しました。子どもたちは、場面ごとのごんの行動を読み取り、ごんの気持ちを考えました。積極的に手をあげ、いろいろな意見を発表している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
10/18 学校公開
10/19 【食育の日】
10/20 サッカー・ミニバス選手権
10/21 サッカー・ミニバス選手権(予備日)
10/22 6年2:00下校
10/23 修学旅行
10/24 修学旅行



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子