最新更新日:2024/03/27
本日:count up112
昨日:128
総数:935325
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/2 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ご飯・牛乳・マーボービーフン・ボイルシュウマイ・柿」です。シューマイの皮が柔らかくも固くもなくてとても美味しかったです。

10/2 「きれいに整とん!」(5年生)

画像1 画像1
 今週は、「くつの整とんをしっかりしよう」という目標で、帰りに上靴のかかとを揃えてきちんと置く子や、友達の靴を整とんする子など、意識して週目標に取り組んでいます。これからも、よりよい学校、気持ちよく過ごせる学校を自分たちで作ってほしいです。

10/2 たし算の計算を!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の授業で、足し算の計算を学習しました。子どもたちは、計算ドリルの問題に挑戦していました。繰り上がりの計算を苦労して解いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/2 17音で俳句に!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、俳句について学習しました。子どもたちは、5・7・5の17音で俳句にしました。子どもたちの柔軟な俳句に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/2 スピーチ原稿をつくる!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の授業で、スピーチの原稿について学習しました。子どもたちは、話の組立を考え、スピーチのメモをつくりました。話の内容を落ち着いて考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/2 朝食で3つのスイッチが!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生は栄養教諭の先生と一緒に給食を食べて、その後、朝食ついて指導をしていただきました。子どもたちは、朝食をとることで3つのスイッチが入ることを習いました。その3つは、お腹・身体・頭のスイッチが入り、一日を快適に過ごすことができることです。みなさんも朝食は、必ず食べて登校しましょうね。真剣に話を聞いている子どもたちの姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/2 ペアで調べ学習!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会の授業で、産地について学習しました。子どもたちは、ちらしを使って産地を調べました。ペアで話し合いながらひとつずつ調べている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/2 自分たちで朝の会を進める!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は読書タイムの後、朝の会を行っていました。新聞の記事を参考に、1分間スピーチをしている学級があり、先日の台風24号の記事について発表していました。また、日直の児童が前に出て、健康観察をしている学級もあり、よい雰囲気でスタートしていました。自分たちで会を進めることができるのはとてもよいことです。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/1 今日の昼食(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は昼食は,台風の関係で給食ではなくお弁当でした。おうちの方の愛情のこもったお弁当で,みんないつもより楽しそうに食べていました。

10/1 説明を真剣に聞く!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数の授業で、同じ数ずつ分けて余りが出る計算について学習しました。子どもたちは、先生の説明を真剣に聞いていました。集中している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/1 新聞づくり!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、新聞づくりをしました。自分の載せたい記事を書き、色画用紙に貼っていました。楽しそうに作っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/1 計算の仕方を考える!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の授業で、足し算の学習をしました。子どもたちは、計算ドリルを使って5+6の計算の仕方を考えました。5を10にする仕方や、6を10にする仕方を考えて問題を解きました。先生に○をつけてもらい、安心した様子でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/1 一枚の板から!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は図工の授業で、一枚の板材を使い、構造やつくり方を工夫して、生活の中で使えるものをつくりました。子どもたちは、あらかじめ厚紙の方眼紙で型紙を作り、組み立て、それをもとに板に印をつけました。いろいろ考えて工夫して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/1 分母のちがう分数の比較!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、分母のちがう分数の大きさの比較の仕方を学習しました。子どもたちは、通分することを理解して問題を解いていました。子どもたちのわかった時やできた時の安心した表情に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/1 余りがいくつか!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業で、余りのあるわり算の仕方を学習しました。子どもたちは、問題文を読み、計算式を立てました。割り切れないので、余りがいくつか考えていました。落ち着いて問題に取り組み、解いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/1 本日の登校について

保護者の皆様
 一宮市に出ていた暴風警報は午前3時に解除されましたので、いつも通り登校させてください。なお、文書でお知らせした通り、給食はありませんので、弁当を必ず持たせてください。通学路で危険な状態になっている箇所があるかもしれませんので、気をつけて登校するよう声掛けをお願いします。

9/29 最後の練習試合(ミニバスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は開明小学校のみなさんにお越しいただき、練習試合を行いました。試合を通して成果もありましたが、課題もたくさんみつかりました。2週間後の大会に向けて、また頑張っていきましょう。保護者のみなさん、そして開明小のみなさん、本日は雨の中来ていただき、ありがとうございました。

9/27 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトめん、ぎゅうにゅう、なつやさいカレー、しろざかなのフリッター、ピーチゼリーです。しろざかながジューシーで美味しかったです。

9/27 第4回 学校運営協議会の開催について

1 日 時 平成30年11月10日(土)
    9:15〜
2 場 所 本校 校長室
3 公 開(個人情報がある議題については、
 非公開とします) 
4 傍聴人定員5名
 (傍聴を希望する場合は10月19日(金)
  までに学校にて事前受付をお願いします。
  受付の際は本人確認ができるものをお持
  ちください。定員を超えた場合は先着順
  とします) 
5 議題
 ○60周年記念式典について
 ○今後の予定について
6 問い合わせ先 本校教頭 28-8725

9/27 第3回 学校運営協議会の報告について

  1 日 時 平成30年9月23日(日)
        9:00〜10:30
 2 場 所 本校 運動場 来賓席 
 3 公 開 
 4 傍聴人  0名 
 5 参加者 12名
 6 議題と審議内容
   以下の議題について承認されました。
会議録・資料は本校に保管してあります。
※ 運動会について
 ・表現は、どの学年も演出が工夫され、衣装・
  隊形の移動などもたいへん見ごたえがあった。
 ・組立体操はけがもなく、安全にできた。
 ・紅組の一方的な展開になった。赤白はどう
  分けているか。
 →運動能力が同じになるようにクラス内を分ける
 方法をとっていることを説明しました。
画像1 画像1



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
10/11 引落 月日課
10/12 【安全日】
10/13 サッカー・ミニバス選手権
10/14 サッカー・ミニバス選手権
10/15 後期役員任命式 後期委員会発足
10/16 就学時健康診断



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子