最新更新日:2024/03/27
本日:count up101
昨日:128
総数:935314
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6/19今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ピタパン、ぎゅうにゅう、ビーフストロガノフ、オリヴィエサラダ(マヨネーズふうちょうみりょう)、ロシアンティームースです。ピタパンがふわふわでおいしかったです。

6/19 新聞活用出前授業!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生はNIE(新聞活用)で出前授業を行いました。市内中日新聞の講師の方に新聞のよさと切り抜き新聞の作り方の説明を聞きました。子どもたちは、3日分の新聞の中の記事から3つの記事を選びタイトルをつけて新聞を作りました。世界で一つしかない新聞を一生懸命作りました。そんな姿に好感をもちました。新聞はタイムリーな記事がいっぱいあります。4年生以上の各学級にありますので、毎日目を通し、読む習慣をつけたいです。がんばれ!富士小の子どもたち。
 本日講師の先生には、わかりやすく丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

6/19 数図ブロックを使って!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の授業で、「ちがいはいくつ」を学習しました。子どもたちは、問題を読み、数図ブロックを使って考えました。比べていくつ多いか考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/19 答えの確かめ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、答えの確かめについて学習しました。子どもたちは、ひき算の答えを確かめていました。先生の説明を聞き、手をあげてどうしてこうなったかを答える姿は立派でした。がんばれ!富士小の子どもたち

6/19 垂直・平行と三角形!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業で、垂直・平行と四角形について学習しました。子どもたちは三角定規を使って、2本の線を直角に交わらせて線を引き、垂直について考えました。意欲的に考え、取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/19 ほのぼのとした雰囲気の中で!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の授業で、くねくね糸のこパズルを作っていました。子どもたちは、下絵に色を塗っていました。ほのぼのとした楽しい雰囲気の中で、意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。 

6/19 計算の決まりを使って!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の授業で、計算の決まりを使って練習問題を行いました。子どもたちは、落ち着いてじっくり考え、問題を解いていました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/19 はらいに気をつけて!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は書写の授業で、「大」という字を書きました。子どもたちは、はらいに気をつけて、のびのびと大きな字を書いていました。子どもたちのそんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/19 ハーバリウムを作ります2 PTA文化部

花を選んで瓶の中へ飾り付けました。
そのあと透明な液体を入れて形を整えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 ハーバリウムを作ります1 PTA文化部

第1回の文化部の講習として、柳生先生をお招きしてハーバリウムを作ります。
美しい作品ができるので、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 収穫パーティー!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は生活科の学習で、学年園で収穫したいんげんをつかって、カナッペを作りました。子どもたちは、包丁を上手に使って、いんげんを切ったり、マヨネーズとツナと和えたりして楽しく調理できました。

6/18 ミリメートル!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、ミリメートルについて学習しました。子どもたちは、実物投影機で映っているものさしで、ミリメートルを説明していました。みんなの前で一生懸命説明している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/18 電池のはたらき!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は理科の授業で、電池のはたらきについて学習しました。子どもたちは実験を振り返り、電池のはたらきについて理科ノートにまとめました。先生の説明を静かに聞いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/18 似ているひらがな!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は書写の授業で、ひらがなを学習しました。子どもたちは、似ているひらがなに気をつけて、練習ノートに書いていました。一生懸命鉛筆で書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/18 植物を育てよう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は理科の授業で、植物を育てようの学習をしました。子どもたちはひまわりの育つ様子を理科ノートにまとめました。丁寧にノートに書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/18 式と計算!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、式と計算の学習をしました。子どもたちは計算の決まりを頭において問題を解くことで、整数でも少数でも成り立つことが理解できました。多くの練習問題を真剣に解いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち

6/18 映像をみてカードを!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は英語の授業で、ALTの先生と一緒に楽しく学習しました。子どもたちは、映像をみて、当てはまるカードを机上に並べました。耳を澄まして映像から流れてくる英語を聞き、意欲的に並べていました。そんな姿ん好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/17心をこめて読み聞かせを!(図書委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、図書委員の子どもたちは、読み聞かせを行いました。学級のみなさんに心をこめて、本を読みました。そんな姿勢に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。図書委員会のみなさん!ご苦労様でした。

6/16 先生当てクイズ!(児童集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の児童集会で、児童会執行部・代表委員のみなさんで、先生当てクイズを行いました。子どもたちは、ペアでヒントを頼りにどの先生かを考えました。子どもたちの工夫されたクイズの出し方は、素晴らしいものでした。また、クイズを考えているペアの姿勢も立派でした。温か味ある児童集会でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、えだまめごはん、ぎゅうにゅう、スタミナじる、とうふのソフトやきそぼろあんです。今日のえだまめごはんんが、塩味でとてもおいしかったです。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
7/16 海の日
7/17 A4 2:00下校 水泳教室
7/18 A4 2:00下校 水泳教室(予備日)
7/19 【食育の日】A3 通学団会 大掃除 引率下校指導
7/20 終業式 学活2 一斉下校11:10



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子