最新更新日:2024/03/27
本日:count up90
昨日:128
総数:935303
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6/11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、さわにわん、さばのしおやき、ほうれんそうのおひたしです。さばのしおやきがすごく美味しかったです。

6/11 PTA役員会・運営委員会2

運営委員の皆さんのお仕事の説明があり、その後は研修、保健、交通の3つの委員会に分かれて、話し合いが行われました。多くの意見が出され、話し合いが盛り上がりましたよ!今年度もいいスタートが切れました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 PTA役員会・運営委員会1

役員会の話し合いの後、図書館で運営委員会が行われました。
会長さんから「明るく開かれたPTAにしましょう」という方針が話された後、自己紹介をしました。たくさんの参加者でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 丁寧に書く!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は書写の授業で、硬筆に取り組みました。「結び」に気をつけて鉛筆でひらがなを書きました。子どもたちは、「す」や「は」など「縦向きのむすび」や「横長のむすび」をノートに書いていました。子どもたちが、丁寧に書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/11 テープ図を使って!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、テープ図をかいて、はじめの数の求め方を考えました。子どもたちは、文章題を読んでテープ図を使って考えていました。なぜこうなるかを考え、取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/11 割り切れない商の表し方!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、少数÷少数の筆算で割り切れない時の商の表し方を学習しました。子どもたちは、ひとつずつじっくり考えて、答えを出していました。真剣に問題を解いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/11 面白いおもちゃづくり!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は図工の授業で、クランクの仕組みを生かして、動きのある面白いおもちゃをつくりました。子どもたちは、クランクの仕組みを理解し、イメージしたものを図に表していました。想像力を生かし、一生懸命工夫している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/11 曜日について学習!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は英語の授業で、ALTの先生と英会話をしました。子どもたちは、曜日のいい方や曜日の尋ね方など好きな曜日を英語で発音しました。子どもたちは楽しそうに元気に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/11 植物の育つ様子を観察!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は理科の授業で、植物の育つ様子を学習しました。子どもたちは、理科ノートに大きくたったホウセンカの葉や茎などを観察し、調べてわかったことを書きました。班で気がついたことを話し合っている様子に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/10 水泳のQ&A(体育委員会より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日に児童集会がありました。体育委員からの報告ともうすぐはじまる水泳についてのクイズをしました。子どもたちは、ペア学年になり体育委員会からのクイズに答えていました。ペアで仲よく問題の答えを考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/9 練習試合を行いました。(ミニバスケット部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は向山小学校、丹陽西小学校と3校で合同の練習試合を行いました。今年度初めての対外試合で、緊張感もありましたが、徐々に練習の成果を発揮してプレーすることができました。今日の成果と課題を、これからの練習に生かしていってほしいと思います。応援ありがとうございました。

6/8 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、わかめスープ、はるまき、こまつなのナムルです。わかめスープに入っているチャーシューとわかめともやしがとてもおいしかったです。

6/8 元気よくボールに集中!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は体育の授業でドッジボールを行いました。子どもたちは、ルールを守り一生懸命声を出し取り組んでいました。元気よくボールに集中している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/8 残りはいくつかな!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の授業で、「残りはいくつかな」の学習をしました。子どもたちは、先生の話をしっかり聞き、ブロックを使って並べていました。先生の発問に元気よく手をあげ発表する姿勢に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/8 グループで考える!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の授業で、「生き物は円柱形」を学習しました。子どもたちは、筆者の考えの進め方について話し合い、グループで考えていました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/8 チョウの育ち方!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は理科の授業で、チョウの育ち方について学習しました。子どもたちは、生まれて18日目の皮を脱いださなぎの様子を色鉛筆を使って描いていました。子どもたちが、理科ノートに丁寧に描いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/8 乾電池のはたらき!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は理科の授業で、乾電池のはたらきについて学習しました。子どもたちは、簡易検流計を使い、電流の向きを確かめました。スイッチを入れて、モーターが回った時に喜んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/8 夏を快適に過ごすには!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科の授業で、夏を快適に過ごす住まい方や衣服の着方を学習しました。子どもたちは、夏に向けての生活の中で冷房の使い方や衣服について考えていました。先生の話を真剣に聞いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/7 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、牛にゅう、ごじる、てりどりです。てりどりのしるがわかめごはんにあって、おいしかったです。

6/7 メダカの赤ちゃんが生まれた!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業で飼い始めたメダカ。卵からたくさんの赤ちゃんが生まれて「赤ちゃん生まれたよ。かわいい。」と喜ぶ姿やメダカが死んでしまったとき、悲しそうにする優しい子どもたちの姿がありました。今日は、水槽で飼っている雌のメダカのお腹に卵がついていました。子どもたちは、受精が成功したことに喜びを感じました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
7/2 着衣泳 委員会 学校運営協議会
7/3 着衣泳
7/4 4年セルフディフェンス講座
7/5 給食試食会 ベルマーク整理



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子