最新更新日:2024/03/27
本日:count up112
昨日:128
総数:935325
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6/6 教室のヤゴが・・・(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生からもらって、教室で観察していたやごが、今日の朝立派なトンボになっていました。子どもたちは大喜びです。しかし、初めは上手く飛べず、そんな様子をじっと見守っている姿が見られました。やがて、飛べるようになったトンボの旅立ちを、子どもたちと一緒に見送りました。

6/6 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、はくさいとベーコンのスープ、ポテトコロッケ、のりふりかけです。ポテトコロッケのポテトがおいしかったです。

6/6 チョキチョキ飾り!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図工の授業で、チョキチョキ飾りを作りました。子どもたちは、渦巻きがかかれた画用紙に色を塗り、線に沿ってはさみで切りました。子どもたちは、完成した作品を笑顔でみせてくれました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/6 金づちを使って!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は図工の授業で、金づちで釘を打つ学習をしました。子どもたちは、木の枝や角材に金づちを使って釘を打ちました。釘打ちを通して、自分のつくりたいものを考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/6 笑顔で元気よく!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は音楽の授業で、リズムに合わせて手拍子をしながら歌を歌いました。子どもたちが、笑顔で元気よく先生のキーボードのリズムに合わせて取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/6 バースデーカード!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は英語の授業で、ALTの先生に教えていただきました。子どもたちは、バースデーカードを作っていました。ローマ字で自分の名前をかき、好きなイラストとメッセージをかいて完成です。楽しそうに取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/6 落ち着いて考える!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数の授業で、割合を表す分数を学習しました。子どもたちが、落ち着いて考え、問題を解いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/6 大きな数!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業で、大きな数について学習しました。子どもたちは、積極的に手をあげて発表し、学習内容を深めました。一生懸命考えている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/6 田植え体験(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、午後から5年生は、田植え体験をしました。JAの講師の方が、田植えの仕方やお米の育て方などを教えてくださいました。子どもたちは、自分たちの手で育てるという貴重な経験を通して、普段食べているお米の大切さや感謝の気持ちを感じることができると思います。みんなでおいしいお米を作れるといいですね!

6/5 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ちゅうかめん、ぎゅうにゅう、しょうゆラーメン、たこのからあげ、カットパインです。カットパインはあまずっぱくておいしかったです。

6/5 物語に夢中に!(読み聞かせより)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、読み聞かせボランティアの方々に本を読んでいただきました。子どもたちは、真剣に物語の話に聴き入っていました。子どもたちが話に夢中になっている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。ボランティアの方々ありがとうございました。

6/5 消防署への町探検 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科の町探検の学習で消防署に行きました。消防車や救急車の車内や訓練の様子を見せていただき、子どもたちは、興味をもって学習に臨めました。

6/5 成長と日光の関わり!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は理科の授業で、成長と日光の関わりについて学習しました。子どもたちは、沸騰させたビーカーの中で葉が柔らかくなるまで、煮ていました。そして、水で洗いヨウ素液につけ、反応をみました。班で協力して取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/5 ゆでる調理を!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は家庭科の授業で、ゆでる調理を学習しました。子どもたちは、ブロッコリーやキャベツ、人参、卵をゆで、カラフルコンビネーションサラダを作りました。子どもたちが班で協力し、仲よく作っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。なお、ボランティアの方にお手伝いいただきました。ありがとうございました。

6/5 班会議!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は学級活動の時間に、班会議をしていました。子どもたちは、新しい班での仕事の分担をしていました。班で仲よく話し合っている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/5 後片づけを手伝う!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は書写の授業で、はらいに気をつけて「大」を書きました。子どもたちは、習字道具の後片づけを一生懸命行っていました。自分の後片づけを済ました子が、遅れている子を手伝っている姿に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/5 計算カードを使って!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の授業で、計算カードを使って学習しました。子どもたちは、計算カードの「1+1」・「1+2」・「1+3」などを順番に並べていました。意欲的に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

6/4 本当の思いやり!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組は道徳の研究授業をしました。学校教育課の先生と本校の先生方が参観しました。子どもたちは先生の範読を聞き、「本当の思いやり」について考えました。子どもたちは、主人公の気持ちを考えながら、自分のおもいや相手の気持ちを考えて発表しました。子どもたちは、最後に「人を思いやるときに大切なこと」をワークシートに書き、自分を振返りました。一生懸命ワークシートに書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。
 その後、道徳の授業を学校教育課の先生と先生方で研究協議をして、指導していただき、内容をさらに深めることができました。ありがとうございました。

6/4 かくれた数はいくつ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組は算数の「かくれた数はいくつ」の研究授業をしました。学校教育課の先生と本校の先生方が参観しました。子どもたちは、元気よく手をあげて発表したり、じっくり考えワークシートに書いたりして一生懸命取り組んでいました。先生も子どもたちも笑顔で授業ができ、そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。
 研究授業の後、学校教育課の先生方と研究協議を行い、指導していただきました。ありがとうございました。

6/4 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛にゅう、けんちんじる、さわらのうめソースがけです。さわらのうめソースがほろ苦くておいしかったです。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
6/6 内科検診3年
6/8 1:30内科検診5・6年
6/9 【防犯の日】
6/11 引落 プール開き PTA役員会・運営委員会 クラブ
6/12 【安全日】学校公開国際交流員訪問(イタリア) スマホ教室5・6年



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子