最新更新日:2024/03/27
本日:count up6
昨日:130
総数:935349
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

1/31 幸せを運ぶカードづくり!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は図工の授業で、幸せを運ぶカードを作りました。子どもたちは、紙をいろいろな形に切って貼り、すばらしい作品を作っていました。いろいろ工夫して楽しそうに取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/31 自然に学ぶ暮らし!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語の授業で、自然に学ぶ暮らしについて学習しました。子どもたちは、教科書から実例をもとに、自然のしくみについて読み取っていました。落ち着いた雰囲気の中で、授業に集中している姿に好感をもちました。文章を読んで何が書いてあるか理解する力は必要です。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/31 おにごっこ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、「おにごっこ」を学習しました。子どもたちは、黒板に書いてある文書をノートに写していました。黒板を見ながら、ノートに一生懸命書いている姿に好感をもちました。丁寧に書くことは大切です。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/31 円周と直径の関係!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、円周と直径の関係を学習しました。子どもたちは、先生の説明に笑顔を浮かべ、意欲的に話を聞いていました。時折、先生の発問に子どもたちが、積極的に答えている場面もあり、内容が深まったと感じました。興味をもって取り組むことは大切なことです。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/31 紙はんが!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は図工の授業で、紙はんがを学習しました。子どもたちは、自分の好きな動物やものなどの下絵を描いたり、下絵に色のついた紙を切り、貼ったりしていました。楽しそうに取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/31 一生懸命書く!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の授業で、「たぬきの糸」を学習しました。子どもたちは、挿絵を見ながら、5つの場面に分けていました。黒板を見ながら、ノートに一生懸命書いている姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/30 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、ひきずり、うずらのたまごくしフライ(ソース)、ういろうでした。うずらの卵は、そとはカリッとしていて、ものすごくおいしかったです。
画像1 画像1

1/26 今日の給食

 今日の献立は、クロワッサン、ぎゅうにゅう、シーフードクリームシチュー、イタリア風ロールキャベツ、ブロッコリーのドレッシング和え、豆乳パンナコッタです。クロワッサンはサクサクでおいしかったです。
画像1 画像1

1/30 キーボードを使って!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はパソコン室で、キーボードを使ってローマ字打ちを学習しました。子どもたちは、教室で事前にローマ字を学習して、実際に打ちました。難しいところを隣り同士で教え合い、よい雰囲気の中で学習していました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/30 みんなで一緒に!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の授業で、たぬきの糸車を学習しました。子どもたちは、お話を5つにわけて、みんなで声を出して読書しました。みんなで一緒に元気よく本を読んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/30 熟語の意味!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の授業で、熟語の意味を学習しました。子どもたちは、先生の発問に積極的に答えていました。元気のある授業に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/30 帯グラフと円グラフ!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、割合のグラフを学習しました。子どもたちは、帯グラフと円グラフのよみ方を自分で考え、ノートにまとめていました。真剣な姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/30 紙を切ったり重ねたり!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は図工の授業で、紙を切ったり貼り重ねたりして版をつくりました。子どもたちは、おもいおもいに好きな形に紙を切り、ボンドで画用紙に貼っていました。そんな一生懸命な姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

1/30 税金の大切さを実感する!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、租税教室を行いました。講師の方から税金について詳しく教えていただきました。子どもたちは、税金の大切さをDVDビデオを見て肌で感じていました。そして、税金の使い道やどのような税金があるかなどを理解し、税金の大切さを実感していました。その後、1億円の見本を見せてもらい、その重さに驚いていました。がんばれ!富士小の子どもたち。本日は講師の先生方ありがとうございました。

1/30 読み聞かせより!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、読み聞かせボランティアの方々の読み聞かせがありました。子どもたちは、ボランティアの方の工夫された読み方やゼスチャーを入れた読み聞かせで、話に聞き入っていました。ボランティアの方々ありがとうございました。

1/29 伝統芸能を鑑賞!(島文楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、学校公開で島文楽を鑑賞しました。子どもたちは、日本の伝統芸能のすばらしさを学習しました。そして、子どもたちは、事前にプリントで学習したことを確認しながら、楽しく鑑賞することができました。
 島文楽保存会のみなさん!ありがかとうございました。

1/28 第6回 富士小 学校運営協議会の開催について

1 日 時 3月 7日(水) 11:00〜13:00
2 場 所 本校 校長室
3 公 開(個人情報がある議題については、非公開とします) 
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は3月2日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は本人確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします) 
5 議題
○学校評価結果のまとめについて
○来年度の予定について
○来年度の教育方針について
○給食会食 12時30分〜13時00分
6 問い合わせ先 本校教頭 28-8725

画像1 画像1

1/27 第5回 富士小 学校運営協議会

画像1 画像1
1 日 時 平成30年1月27日(土)9:00〜
2 場 所 本校 校長室
3 公 開 
4 傍聴人  0名 
5 参加者 10名
6 議題と審議内容
 以下の議題について承認されました。会議録・資料は本校に保管してあります。
(1) 次回の学校運営協議会について
 ・卒業生を祝う会の内容について
 ・給食の会食の依頼
(2)来年度の行事予定について
 ・各行事の予定を確認
 ・学芸会・展覧会の見直しについて
(3)今後の予定
  1 学校運営協議会
    第6回  3月 6日(火)10:20〜 本校 校長室にて 卒業を祝う会
  2 富士連区関係
    2月18日(日) 公民館まつり  2年・5年の作品を出品

1/27 島文楽体験 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 島文楽の体験をしました。3人1組になり人形を動かしました。人間の動きを再現することがとても難しく、みんな一生懸命取り組んでいました。
 伝統芸能に触れ、とても良い経験になりました。

1/27 かしのみ発表会(かしのみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の公開日の今日、かしのみは発表会を行いました。自己紹介をしてから、『大きなかぶ』の音読、それぞれの楽器演奏、ハンドベル演奏、最後に手話で『はじめの一歩』を発表しました。何度も練習し頑張りました。 



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/7 卒業を祝う会
3/9 PTA挨拶運動



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子