最新更新日:2024/03/18
本日:count up81
昨日:238
総数:933715
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/19 楽しかった校外学習!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はレゴランドに行きました。あいにくの雨の中でしたが、レゴブロックで車をつくったりやアトラクション体験をしたりしました。班活動では、友達と協力して仲良く過ごすことができました。楽しい思い出がたくさんの校外学習になりました。

10/19 秋季校外学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の中でしたが、秋季校外学習に出かけました。5年生はトヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館、鞍ヶ池公園に行きました。
 自動車工場では、組み立てラインの見学をして、実際の車作りに触れることができました。
 トヨタ会館では、たくさんの展示物があり、みんな興味津々な様子で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
 鞍ヶ池公園では、ドームのおかげで雨にあたらず過ごせました。お弁当は少し遅めだったので、みんなたくさん食べました。その後も元気いっぱい遊び、帰りはヘトヘトになっていました。
 見学も遊びもしっかりとでき、いい思い出ができたと思います。

10/19 学芸会に向けて!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は学芸会に向けて、だれがどの役をするのかを先生の指示をしっかり聞き、決めていました。小学校生活最後の学芸会です。子どもたちの心に残る、思い出がいっぱいの学芸会にしたいものです。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/19 秋季校外学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は校外学習で、明治乳業と海南子どもの国に行きました。明治乳業では、牛乳やヨーグルトが作られていく様子を見学しました。また、明治の「おいしい牛乳」を使ってラッシー作り体験を行いました。
 その後、海南子どもの国でお弁当を食べました。雨が降っていたので、遊具で遊ぶことができませんでしたが、友達と楽しくお弁当を食べました。
 多くのことを学ぶことができた校外学習となりました。

10/19 落ち着いて授業を!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から5年生までは校外学習でしたが、6年生は学校で授業を行いました。
 6年1組の社会の授業では、前回の授業で習った参勤交代についてさらに資料を参考に学習しました。6年2組の国語の授業では、広島の原爆ドームについて昨日の復習をして、さらに深くみんなで考えました。6年3組の英語の授業では、ALTの先生と一緒にハンバーガーを購入する時の英会話を学習しました。
 どのクラスも子どもたちは、落ち着いて授業を受けていました。集中して教科書を読んだり、問題にじっくり取り組んだりすることは大切です。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 今日の給食

 今日の献立は、肉みそうどん、ぎゅうにゅう、カボチャ入りかきあげ、蒲郡みかんプチゼリーです。かきあげはサクサクしていておいしかったです。みかんぜりーは食べやすく、甘くておいしかったです。
画像1 画像1

10/18 笑顔で無邪気に!(わくわくタイムより)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わくわくタイムで1年生から3年生の子どもたちは、クラスでまとまって運動場で楽しそうに遊びました。担任の先生も一緒に子どもたちの中に入り、楽しいひと時を過ごしました。みんな笑顔で無邪気に遊んだり、仲よくドッジボールをしたりしている姿をみて微笑ましく思いました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 心で感じる!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は道徳の授業で、「森の友だち」について学習しました。子どもたちは、友だちと仲よくするためには、どうしたらよいかをみんなで考えました。子どもたちは、役割演技の中で、たぬきときつねの気持ちを発表していました。今日の学習で心で感じたことを、これからの学校生活でいかしていってほしいです。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 よりよい未来のために!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語の授業で、「平和の砦を築く」で原爆ドームがどのようにしてできたかを学習しました。「平和のとりでを築く」を読み、よりよい未来のための行動を考えるきっかけにしたいと思います。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 一生懸命考えて!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の授業で、計算ドリルのたし算の学習をしました。子どもたちは、静かに集中して、一つ一つの問題を練習していました。できた子は、プリントを先生からもらい、問題を解いていました。子どもたちが一生懸命考え、計算に取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 自信をもって発表を!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の授業で、点字について学習しました。子どもたちは、点字について知っていることや調べたことを発表していました。子どもたちは、自信をもって意見を述べている姿は立派なものでした。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 沖合漁業に興味をもって!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会の授業で、沖合漁業はどのように行われているかを学習しました。子どもたちは、長崎県の水あげされた魚が届くまでを興味をもってみていました。また、せり、仲買人、魚の値段など、どのようになっているか学習を深めました。子どもたちの真剣な眼差しに好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/18 自分の考えを立派に発表!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は国語の授業で、ちいちゃんのかげおくりを学習しました。子どもたちは、ちいちゃんの気持ちについて考え、意見を発表していました。積極的に手をあげ、ちいちゃんの気持ちに寄り添い、考えを発表する姿は立派なものでした。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 今日の給食

 今日の給食は、むぎごはん、ぎゅうにゅう、けんちん汁、さばの銀紙焼きです。さばの銀紙焼きがすごくみそと合っていて、おいしかったです。けんちん汁は、体が温まってとてもおいしかったです。
画像1 画像1

10/17 新たなる気持ちでスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からミニバスケットボール部とサッカー部が、新チームとしてスタートしました。来年度の大会に向けて、まずは基礎練習に取り組み、よいスタートをきることができました。基礎・基本をしっかりと身につけ、チームとしてのレベルを少しずつ高めていきましょう。頑張れ!富士小の子どもたち!!

10/17 くらべて読もう!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の授業のくらべて読もうで「じどう車くらべ」について学習しました。子どもたちは、「バス・乗用車」と「トラック」をくらべ同じところや違うところをみつけました。さらに分けた車の「しごと」と「つくり」について考えました。
 子どもたちは自分の考えをペアに伝えたり、全体で発表したりして、接続詞の文と文のつなぎ方を理解しました。

10/17 先生と一緒に書く!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の授業で、「漢字の話」の学習をしました。先生から「山」という漢字について説明があり、その後、みんなで指を出し、「山」の漢字を先生と一緒に書きました。子どもたが声を出し、一生懸命指で書いている姿に好感をもちました。書き順も含めて、覚えることができると、さらによいと思います。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 何度も繰り返して!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数の授業で、二の段の九九を学習しました。子どもたちは、ペアで二の段の九九をお互いにいい合っていました。興味をもって何度も繰り返し練習する姿は、立派なものでした。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 何度も挑戦して!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育の授業で、マット運動を学習しました。子どもたちは、側方倒立回転を何回も練習しました。失敗しても何度も挑戦している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/17 想像力豊かに!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は図工の授業で、「ミラクルミラーステージ」を作りました。粘土で自分の好きなかたちを作り、ミラーを通して活動している姿を作りました。子どもたちは、粘土を丸めたり、ちぎったりして、とても想像力豊かな作品にしました。また、色つけを工夫し、すばらしい作品に仕上がりました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
10/24 修学旅行(6年)
10/30 任命式(委員会委員長)



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子