最新更新日:2024/03/18
本日:count up134
昨日:238
総数:933768
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

5/31 消防署に行ったよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の町探検で、消防署に行きました。普段見られないような救急車や消防車の中まで見学させていただきました。子どもたちも興味津々で消防署の秘密を探しました。

5/31 はじめての本の貸し出し(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生も図書館(おとぎの国)の本を借りられるようになりました!借りるための約束事や、部屋の中にどんな本が置いてあるのかを、司書の小川先生に教えてもらいました。大型絵本で、読み聞かせもしてもらい、みんなにこにこです。そして、いよいよ、自分の読みたい本を選ぶ時間となり、わくわくしながらカウンターに並びました。
 たくさんの本を読んで、心を豊かにしていってほしいと思います。

5/31 プール掃除(6年生)

 今日は6年生の各クラスでプール掃除をしました。
 プールの底だけでなく、プールサイドやシャワーなどのの草取り、更衣室、トイレの掃除をしました。全校が気持ちよくプールに入れるように一生懸命取り組むことができました。プール開きがたのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 今日の給食

 今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、ミネストローネ、焼きそばオムレツ、ココアパウダーです。焼きそばオムレツのたまごが甘くて、中身が焼きそばで、とてもおいしかったです。
画像1 画像1

5/30 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、ビーフンスープ、とり肉のからあげ、ヨーグルドです。とり肉のからあげは、サクサクしていておいしかったです。ビーフンスープもおいしかったです。
画像1 画像1

5/31 笑顔に出会う!(わくわくタイムより)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日低学年はわくわくタイムで運動場で学級ごとに遊びました。子どもたちはドッジボールや鬼ごっこをしたり、ジャングルジムで遊んだりして楽しそうでした。子どもたちの笑顔にたくさん出会いました。

5/31 文に親しむ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は、国語の授業で「動いて考えてまた動く」を読み、文の組み立てを学習しました。子どもたちは、何度も音読して内容を理解していました。子どもたちが文に親しみながら落ちついて読んでいる姿に好感をもちました。

5/31 楽しそうに!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生は、英語の授業で「what color」何色ですかについて学習しました。子どもたちは、ALTの先生のジェスチャーを交えた身振り手振りでの大きなアクションで楽しそうでした。子どもたちが話に聴き入っている姿に好感をもちました。

5/31 元気ある授業に!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日6年生は、社会の授業で「聖徳太子の死後、だれがどのような国をおさめたか」を学習しました。子どもたちは、ユーモアのある先生の説明をしっかり聴き、理解を深めました。また、子どもたちは、先生の発問に自信をもって発表していました。子どもたちの元気ある授業に感心しました。

5/31 心を落ち着けて!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日5年生は、算数の授業で「少数×少数」の学習をしました。子どもたちは、先生の説明を真剣に聞き、学習内容を深めていました。子どもたちが心を落ち着け、問題をじっくり考えている姿に好感をもちました。

5/31 積極的な学習態度で!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日3年生は、社会の授業で学校の周りの様子について学習しました。子どもたちは、先生の説明をよく聞いて、色鉛筆で色分けして確認をしました。子どもたちの積極的な学習態度に感心しました。

5/31 興味をもって!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は、図書館司書の先生に「ブックトーク」をしていただきました。子どもたちは、本の楽しさやおとぎの国(低学年図書館)の正しい使い方を教えてもらいました。子どもたちが、興味をもって先生の話をしっかり聴く姿勢は立派でした。

5/31 自主的に取り組む!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は、算数の授業で「いくつといくつ」の復習をしました。子どもたちは、落ち着いて学習内容を確認していました。子どもたちの自主的に取り組む姿勢に好感をもちました。

5/30 よく聞き 正確な発音を!(4年生)

 今日4年生は、英語の授業で「How are you?」に対するいろいろな受け答えの仕方やジェスチャーを学びました。また、いろいろな国のじゃんけんの発音をよく聞き、正確に発音をしながらじゃんけんを行いました。
 子どもたちは楽しみながらも、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 汗をかきながら!(部活動より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、それぞれの部活動に一生懸命でした。少しずつ暑さが増し、汗をかきながらの練習ですが、真剣に取り組んでいました。そんな姿に好感をもちました。

5/30 楽しくゲームを!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日6年生は、体育の授業でフラッグフットボールを行いました。子どもたちは声を出し、元気よく楽しそうにゲームを楽しんでいました。子どもたちの生き生きした姿に好感をもちました。

5/30 黙って作成!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は、図工の授業で「コロコロガーレ」の作品を作りました。子どもたちは段ボールで立体的に3段の高さに作っていました。どの子も黙って集中して作成している姿に感心しました。

5/30 ノートに丁寧に!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生は、算数の授業で筆算の答えの確かめ方の学習をしました。子どもたちは、丁寧にノートに書いて答えを確認していました。子どもたちが落ち着いて取り組んでいる姿に好感をもちました。

5/28 親子で協力して!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の「親子ふれあい教室」では、2,3時間目に「バスボムづくり」と「変倍望遠鏡づくり」を行いました。
 バスボムづくりでは、材料の分量をスプーンで測り、楽しみながら作っていました。
 変倍望遠鏡づくりでは、保護者の方が子どもたちに声をかけながら協力して作っている姿が印象的でした。
 作ったものは、うまくできているか家で実験してほしいと思います。

5/28 飛べ!手作りロケット(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生はお家の方と一緒に袋ロケットを作って、ロケット飛ばし大会を行いました。保護者大会も子ども大会も大盛り上がりで楽しみました。参加していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。優勝者には賞状が渡され、とっても嬉しそうに受け取っていました。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
10/24 修学旅行(6年)
10/30 任命式(委員会委員長)



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子