最新更新日:2024/03/18
本日:count up193
昨日:238
総数:933827
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

第4回 富士小学校 学校運営協議会の開催について

1 日 時 平成29年11月18日(土)9:15〜
2 場 所 本校 校長室
3 公 開(個人情報がある議題については、非公開とします) 
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は
  10月20日(金)までに学校にて事前受付を
  お願いします。受付の際は本人確認ができる
  ものをお持ちください。
  定員を超えた場合は先着順とします) 
5 議題
 ○学芸会について
 ○今後の予定について
6 問い合わせ先 本校教頭 28-8725

第3回 富士小学校 学校運営協議会の報告について

1 日 時 平成29年9月30日(土)9:00〜10:30
 2 場 所 本校 運動場 来賓席
 3 公 開 
 4 傍聴人  0名 
 5 参加者 12名
 6 議題と審議内容
   以下の議題について承認されました。会議録・資料は本校に保管してあります。
(1) 運動会について
 ・表現は、どの学年も演出が工夫され、衣装・隊形の移動などもたいへん
見ごたえがあった。
 ・組立体操はけがもなく、安全にできた。
 ・騎馬戦は、昨年度よりも、盛り上がってよかった。
 (2)今後の予定
ア 学校運営協議会
第4回 11月18日(土) 8:40〜 本校 校長室にて   学芸会
第5回  1月27日(土) 9:00〜 本校 校長室にて   学校公開
第6回  3月 6日(火)10:20〜 本校 校長室にて   卒業を祝う会
   10月14日(土)15日(日)21日(土)
    ミニバスケットボール選手権大会  総合体育館
    サッカー選手権大会        光明寺公園球技場
イ 富士連区関係
10月 8日(日)富士連区運動会        金管バンド・カラーガード部
10月12日(木)富士連区防犯交通安全決起大会 金管バンド・カラーガード部
10月29日(日)富士連区防災訓練
11月26日(日)児童育成会スポーツ大会
12月 2日(土)富士チャレンジ大会

10/11 九九を覚えよう(2年生)

 現在、2年生の算数では、掛け算の勉強をしています。今日は、五の段の学習をしました。数図ブロックを使って数の増え方を確認したり、立式をして答えを求めたりと、内容ももりだくさんでしたが、子どもたちは一生懸命授業に取り組むことができました。
 九九を完全にマスターするために、この調子でがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 図をかいて考える!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数の授業で、「かくれた数はいくつ」について学習しました。子どもたちは、先生の丁寧な説明を聞き、図をかいて考えていました。そして、ペアでお互い説明をしていました。問題をしっかり読み、線分図や関係図に表わすことで、わかりやすく理解が深まると思います。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/11 粘土を使って!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図工の授業で、粘土を使って作品を完成させました。子どもたちは、散歩する自分と、一緒に散歩をしたら楽しいと思う人や動物を想像して立体に表していました。子どもたちは、粘土をひねり出したり、表し方を工夫したりしながら作りました。子どもたちの豊かな表現力は、すばらしいと感じました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/11 からだを丸めて!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は体育の授業で、マット遊びをしました。子どもたちは、前転がりについて先生から説明を聞き、マットの上を楽しく前に回っていました。しっかり手をついてあごを引きおへそをみながら、からだを丸めて前転がりをすることは大切ですね。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/11 問題文をしっかり読む!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、分母の違う分数のひき算のしかたについて学習しました。子どもたちは、耳を澄まして先生の説明をしっかり聞き、問題文をしっかり読み問題を解いていました。そんな姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/11 メリハリをつけて!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は国語の授業で、「発表原稿を作る」について学習しました。子どもたちは、気をつけなければいけないことについて意見を出し、確認しました。文章を大きな声で強弱をつけて読んだり、間をとったりするなど発表原稿を作り、メリハリをつけて発表することの大切さを学びました。がんばれ!富士小の子どもたち

10/11 考えを深める!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語の授業で、「未来がよりよくあるために」について学習しました。子どもたちは、はじめに自分の意見をノートに書き、なぜそのようになったか理由も含めて考えました。その後、班で話し合い、自分の考えを深めていました。自分の意見や考えをみんなの前で発表することは大切です。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/10 今日の給食

今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、湯葉のすまし汁、ポテトコロッケ、たくあん、かんそうブルーベリーでした。ポテトコロッケがとてもおいしかったです。たくあんはさっぱりしていておいしかったです。
画像1 画像1

10/10 好きな形にカット!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は図工の授業でテープカッターを作りました。子どもたちは、テープカッターの側面をいとのこを使って、自分の好きな形にカットしていました。そして、彫刻刀で側面を掘ったり、色をつけたりしていました。静かに落ち着いて取り組んどいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/10 美味しいご飯とみそ汁!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は家庭科の授業で、美味しいご飯とみそ汁を作りました。子どもたちは、先生の説明を聞き、班で協力して取り組んでいました。煮干しでだしを取り味噌汁を作っていたので、懐かしく思いました。
 今日もボランティアの方々にもお手伝いをいただき、無事完成しました。ありがとうございました。

10/10 図に書いて考える!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は算数の授業で、「かくれた数はいくつ」について学習しました。子どもたちは、文章を読み、図にかいて考えました。文章を読み理解することは、とても大切です。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/10 みんなで考える!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は道徳の授業で、「つりばしゆらそう」についてみんなで考えました。子どもたちは、みんなの前で自分の考えを積極的に話しをしていました。子どもたちが考えをもち発表することはとても大切です。そんな姿を頼もしく思いました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/10 悪戦苦闘!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は図工の授業で、のこぎりや金づちを使って板を切ったり、つなげたりして、作品を作りました。子どもたちは、のこぎりの使い方や釘の打ち方を学習しました。悪戦苦闘して、一生懸命取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/10 興味津々!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数の授業で、「かさ比べ」について学習しました。子どもたちは、先生がペットボトルの容器から水をしるしのついたビーカーに入れ、かさを比べていました。時々子どもたちからどよめきが上がり、興味津々でした。実際に子どもたちの前で、実験することは子どもたちの理解力を高めます。すばらしいと感じました。がんばれ!富士小の子どもたち。

10/10 感謝の気持ちを!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はゼロの日で富士連区交通安全会のみなさんや日ごろ旗当番をやっていただいている保護者の方々で交通安全指導を行っていただきました。このように安全に登下校できるのも、安全会のみなさんや旗当番の保護者の方々のお陰です。感謝の気持ちを忘れず安全には十分気をつけたいです。早朝よりありがとうございました。

10/10 爽やかなあいさつで!(あいさつ運動より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の方が学校の西門・南門・東門に集まって、「朝のあいさつ運動」を行いました。子どもたちは、保護者の方々のご協力で、笑顔で元気よくあいさつする姿がみられました。相手の人より先に笑顔であいさつができる人は素敵です。爽やかなあいさつができる人になってほしいと思います。がんばれ!富士小の子どもたち。
 ご参加いただきました保護者のみなさん、早朝よりありがとうございました。

10/10 家庭科ボランティア (5年1組)

 5年生が家庭科でお味噌汁とご飯を作っています。包丁や火を使うので、ボランティアの方を募ったところ、今日は4名の方が来てくださいました。安全に上手に作れるようにお手伝いいただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9 全力でプレー!(親善体育大会より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、北部中ブロック親善体育大会が行われました。男子はソフトボールで女子はバレーボールを行い、選手のみなさんは全力でプレーして活躍しました。
 試合の結果は、ソフトボール2位、バレーボール2位で、優勝まであと少しでした。特にバレーボールは、決勝戦で同セット数を取り合ったのですが、総得点数でわずか7点差で2位でした。本当に優勝まであと一歩のところでした。
 閉会式のあと、みなさんで記念撮影を撮りました。本日は選手のみなさん、そして、PTA役員のみなさん、お疲れ様でした。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
10/11 集金引落日 修学旅行前検診 児童会役員選挙
10/16 就学時健康診断 任命式(児童会 学級役員)



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子