最新更新日:2024/03/27
本日:count up8
昨日:130
総数:935351
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

9/21 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、ぎゅうにゅう、さわにわん、いかの天ぷら、おはぎでした。おはぎはとてもきなこがおいしくいい味でありました。明日の給食もとても楽しみです。
画像1 画像1

9/21 楽しそうに!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育の授業でダンスの練習をしました。子どもたちは、ダンスのはじめと終わりの場面の練習をしました。子どもたちが、楽しそうに練習している姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/21 意欲的に全員が手をあげて!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、「伝えたいことを、発表しよう」について学習をしました。子どもたちは、先生の発問に全員手をあげ、積極的に発表していました。全員が手をあげて意欲的に学習する姿勢に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/21 お互いにペアで説明を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業で、計算の順序を考えて計算する学習をしました。子どもたちは、計算の順序をお互いにペアで説明しました。そして、全体で共有したことをまとめました。四則が混合している計算は、どのように計算したか説明することが大切です。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/21 根気よく自分で調べる!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、算数の授業で、順序よく場合を調べ、条件に合った解答を求める学習をしました。子どもたちは、表を書いて根気よく場合をあげて調べていました。面倒なことをこつこつ自分で調べることは、大切なことです。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/21 安心して授業を!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数の授業で、最大公約数について学習しました。先生の分かりやすい発問で、子どもたちは、積極的に手をあげ、意見を発表していました。また、先生方はアドバイザーの落合先生に来ていただき、指導を受けました。子どもたちは、板書がわかりやすく、安心して授業を受けていました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/21 楽しく踊る!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育の授業で、ダンスを練習しました。子どもたちは、楽しそうに踊っていました。子どもたちは運動会の練習に熱が入り、一生懸命です。ぜひ、成功させたいです。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/21 消防署見学をふり返って(4年生)

 先週の金曜日に、4年生は消防署見学に行ってきました。消防署では、多くの消防隊員の皆さんから施設や働く車、訓練の様子などについて教えいただきました。教えていただいたことをもとにして、社会の学習内容を深めていき、新聞づくりに生かしていきたいと思います。消防署のみなさん!親切に教えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 今日の給食

 今日の給食は、わかめごはん、ぎゅうにゅう、湯葉のすまし汁、里芋のうまにでした。わかめごはんが味がついていておいしかったです。湯葉のすまし汁は、さっぱりしていておいしかったです。
画像1 画像1

9/20 さわやかな表情で!(クラブより)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクラブ活動がありました。子どもたちは、バスケット・手芸・将棋などに意欲的に取り組んでいました。子どもたちのさわやかな表情に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。将棋では、地域の方々にお世話になり、ありがとうございました。

9/20 笑顔で作品を発表!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図工の授業で、紙をやぶって、かたちを作る学習をしました。子どもたちは、おもいおもいに紙をやぶり、画用紙に貼りつけ、動物や植物、乗り物などを作っていました。そして、作品を笑顔でみせてくれました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/20 段落を読み取ろう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語の授業で、「段落を読み取ろう」の学習をしました。子どもたちは文章を読んで、問題を考えていました。そして、大切なところに線を引き、ノートに書いていました。文章を読み、内容を理解することは大切です。そのためには、日ごろから読書をして文章に慣れることです。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/20 立派に発表する!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は国語の授業で、学校行事で思っていることや感じたことなどをまとめて発表しました。子どたちは、自信をもって立派に発表していました。また、他の人の話を聞く姿勢もよく、発表者の方を向いて静かに話が聞けました。そんなクラスの雰囲気がよかったと思います。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/20 なぜこうなるのか!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数の授業で、計算の順序について学習をしました。子どもたちは、それぞれの計算(たし算・ひき算・かけ算・わり算)で計算する順番を知り理解しました。こうした何でもないことが、今後に生きます。ぜひ「なぜこうなるのか」を理解を深めたいです。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/20 歌うように演奏しよう!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、音楽の授業で「かけ合いや重なりを生かして、歌うように演奏しよう。」をめあてに学習しました。子どもたちは先生の指導を受け、リコーダーで何回も練習をしました。子どもたちの真剣に集中して取り組んでいる姿は、すばらしいと思いました。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/20 興味をもって!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組は、社会の授業で「秀吉の天下統一」について学習をしました。6年2組は、英語の授業でALTの先生に教えていただき、一宮市の施設へ行く道の尋ね方や教え方をペアで練習しました。6年3組は、理科の授業で月の形が日によって変わるわけを学習しました。子どもたちは、どの授業も真剣に興味をもって一生懸命取り組んでいました。常に「なぜこうなるのだろう」や「今後どうなっていくのだろう」など疑問をもって学習すると楽しくなります。がんばれ!富士小の子どもたち。

9/20 感謝の気持ちを忘れず!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はゼロの日で富士連区交通安全会のみなさんや日ごろ旗当番をやっていただいている保護者の方々で交通安全指導を行いました。このように安全に登下校できるのも、安全会のみなさんや旗当番の保護者の方々のお陰です。ありがとうございました。感謝の気持ちを忘れず安全には十分気をつけたいです。

9/20 のぼりや音楽を使って!(あいさつ運動より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTAの方々であいさつ運動を行いました。今回は、のぼりを使ったり音楽を流したりしてあいさつ運動を盛り上げました。子どもたちは、それぞれの校門で元気よくあいさつを交わしました。保護者の方々には、早朝より子どもたちのためにありがとうございました。

9/19 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、ぎゅうにゅう、よしのじる、レンコンサンドフライ、しそ味ひじきでした。れんこんサンドフライがとてもサクサクで、とってもおいしかったです。よしのじるもおいしかったです。
画像1 画像1

9/19 目票に向かって!(部活動より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、授業後にそれぞれの部活動に取り組んでいました。サッカー部とミニバスケット部は10月の選手権大会めざして、目標をもって練習していました。また、金管・カラーガードは、昨日の敬老会での演奏・演技に続き、運動会に向けて真剣に練習していました。
 全力で取り組んでいるみなさんをみて、感動しました。がんばれ!富士小の子どもたち。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
10/6 手をつなぐ子らの運動会
10/9 体育の日
10/10 クラブ
10/11 集金引落日 修学旅行前検診 児童会役員選挙



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子