最新更新日:2024/03/27
本日:count up2
昨日:130
総数:935345
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

11/18 嬉しそうな表情!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は、算数の授業で「概数とわり算の計算」について学習しました。子どもたちは、概数の意味を理解し四捨五入によって概数を求めることができました。子どもたちの理解できた時の嬉しそうな表情に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/18 電磁石の性質を理解!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日5年生は、理科の授業で電磁石のはたらきについて学習しました。子どもたちは、電磁石の性質について理解を深めました。そして、子どもたちに自動車のキットが配られ、作成の準備をしました。子どもたちの意欲的な姿勢に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/18 鮮やかな色で!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日3年生は、図工の時間に自分たちで興味をもった国について調べた建物や服装などを画用紙に表現しました。子どもたちは鮮やかな色をパレットに出して、丁寧に色を塗っていました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/18 心がさらに成長!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生は、道徳の授業に「つりばしゆらそう」を先生の朗読で学習しました。その後、子どもたちは役割演技をして、場面ごとの主人公の気持ちを発表しました。子どもたちは、主人公の気持ちになって活発に意見を出していました。子どもたちの積極的な取り組みに好感をもちました。とても内容が深まり、子どもたちの心もさらに成長できたと思います。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/18 難しい技に挑戦!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は、体育の授業でマット遊びを行いました。子どもたちは逆さ遊びに挑戦し、アンテナ(腰倒立)に一生懸命取り組んでいました。子どもたちの難しい技に挑戦する姿勢は立派です。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/17 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、むぎごはん、ぎゅうにゅう、ポークカレー、フルーツあんにんです。フルーツあんにんは、さっぱりしていて、みかんがとくにやわらかくておいしかったです。(4年 H・Y)

11/17 サンバのリズムに合わせて!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は、音楽の授業でサンバのリズムを学習しました。子どもたちはサンバのリズムに合わせて楽器を使って演奏し、歌を歌っていました。笑顔で楽しそうに取り組んでいる姿に好感をもちました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/17 ものが正しく見える!(視力検査)

画像1 画像1
 今日5年生は、視力検査を行いました。常にものが正しく見えることができるように、定期的に検査を行いました。明るいところでの読書や学習に心がけましょう。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/17 素敵な本に出会う!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐり読書週間が始まり、朝の読書タイムでも本を集中して読んでいます。放課にはおとぎの国でたくさん本をかりています。素敵な本に出会うといいですね。

11/17 理解を深める!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日6年生は、算数の授業で「およその体積」について学習しました。子どもたちは予想をして考え、いろいろな意見を発表していました。先生の「なぜ、そうなったの?」の質問に丁寧に答えていました。説明する力は大切です。説明することで理解が深まります。とても分かりやすい授業でした。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/17 読書は心を豊かに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐり読書週間で、朝の読書の時間に子どもたちは本を読んでいました。子どもたちが真剣に読書している姿に感心しました。読書は心を豊かにします。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/16 どんぐり読書週間始まる(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日からどんぐり読書週間が始まり、今日は朝読書の時間にペア学級の子たちが読み聞かせをしてくれました。また、司書の小川先生によるブックトークもあり、「たべものクイズ・もともとな〜に?」や、食品工場の動画などを観て楽しい時間を過ごしました。

11/16 今日の給食

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、あきのかおりじる、いかわあかどりのチキンカツ(あまみそ)、きりぼしだいこんのごまずあえです。チキンカツはサクサクでおいしかったです。(5年 K・Y)

11/16 笑顔と元気は素晴らしい!(わくわくタイム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生から3年生まで、お昼に「わくわくタイム」で運動場に出て、クラスで楽しく遊びました。子どもたちの笑顔と元気は素晴らしいものでした。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/16 進んで読書を!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日3年生は、図書館司書の先生に「ブックトーク」をしていただき学習しました。読書の楽しさや素晴らしさをお聞きしました。今「どんぐり読書週間」ですので、特に参考になったと思います。進んで本に親しみましょう。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/16 色鮮やかに描く!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は、図工の授業で「鳥」の絵を描きました。子どもたちは鳥を大きく表現し、色を塗っていました。子どもたちは鳥の雰囲気を出すための色合いを考え、鮮やかに描いていました。子どもたちの素晴らしい絵に感心しました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/16 説明する力を!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日5年生は、算数の授業で三角形の面積を求めて説明する学習をしました。子どもたちは、なぜそうなったかをじっくり考えて説明文を作っていました。説明する力をにつけることは大切です。さらにいろいろな問題に挑戦し身につけてほしいです。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/16 心を通わせる!(ペア読書より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐり読書週間で、今日はお兄さんやお姉さんが低学年の児童に読み聞かせをしました。子どもたちは、ペア読書を通じて心を通わせ、仲よく読書をしていました。そんな姿は微笑ましく素晴らしいと感じました。がんばれ!富士小の子どもたち。

11/15 朝食の大切さ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は栄養教諭の先生に朝食の大切さについて学習しました。先生は、朝ごはんをしっかり食べて学校へ登校することで、体や頭のはたらきがよくなり、生活が安定することを話されました。子どもたちは真剣に話を聴き、質問をしていました。朝は少し早く起きて、ゆっくり朝食をとることができるとよいですね。がんばれ!富士小の子どもたち。
 また、栄養教諭の先生!ありがとうございました。

11/15 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のこんだては、わかめごはん、ぎゅうにゅう、すましじる、くりいりちくぜんに、今日はセレクトで、(上)Aスイートポテト・(下)Bとうにゅうババロアです。くりいりちくぜんには、くりがいっぱい入っていておいしかったです。(5年 H・K)



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/13 集金引落日
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備
3/16 卒業式



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子