最新更新日:2024/03/27
本日:count up22
昨日:130
総数:935365
令和5年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

2/2 想像力は素晴らしい!(3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日3年2組では、理科の授業で「豆電球を使っておもちゃを作ろう」に取り組んでいました。子どもたちは、仲間といろいろなアイデアを出しあい工夫して、おもちゃを作っていました。子どもたちの想像力は素晴らしいものがありました。

2/1 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、どてに、ひじきのいためにです。どてにに入っていたぎゅうすじがおいしかったです。ひじきにはいつもみんなに人気で、たくさん食べていました。

2/1 税金は社会を支えるための会費(6年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組では、3時間目に租税教室が行われました。税金のしくみや使われ方などを勉強しました。講師の方の明るい雰囲気もあり、楽しく学ぶことができました。税金によって私たちの生活が豊かになっていることを感じたようです。「税金は社会を支えるための会費である」という言葉が印象に残りました。授業後には1億円の重さを体感しました。講師の先生、お忙しい中ありがとうございました。

2/1 税金の大切さ肌で感じる!(6年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日6年生は、租税教室を行いました。講師の方から税金について詳しく教えていただきました。子どもたちは、税金の大切さをDVDビデオを見て肌で感じていました。その後、1億円の見本を見せてもらい、その重さに驚いていました。講師の先生ありがとうございました。

2/1 税金の大切さ実感!(6年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日6年生は、租税教室を行いました。講師の方から税金についてわかりやすく教えていただきました。子どもたちは、税金の使い道やどのような税金があるかなどを理解しました。そして、税金の大切さを実感していました。講師の先生ありがとうございました。

2/1 税金の大切さを理解!(6年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日6年生は、租税教室を行いました。講師の方から税金について丁寧に教えていただきました。子どもたちは真剣に話を聴き、税金の大切さを理解していました。講師の先生ありがとうございました。

2/1 ペア学年で楽しそうに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼放課、わくわくタイムの時間に2月の中旬に行う、なわとび集会の説明を児童会の執行部の児童が行いました。とても分かりやすく丁寧に子どもたちに教えることができました。その後の練習では、ペア学年で楽しそうに取り組んでいました。

2/1 みんな揃って登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝とても寒く感じました。子どもたちは、通学班で揃って登校しています。子どもたちの元気な姿に安心しました。

1/31 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、こんさいじる、やさいいりミンチカツ、のりふりかけです。こんさいじるは、野菜はいっぱい入っていておいしかったです。(5年 H・K)

1/31 寒風に負けずに (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷たい北風が吹く中、体育の授業で元気よくハードル走を行っています。初めての内容なので、ハードルの置き方や、またぐときの姿勢など、しっかりと話を聴き、早くスムーズに跳び越えられるよう一人一人意識しました。

1/31 窓開けタイムで風邪予防!

画像1 画像1
 風邪やインフルエンザの季節です。保健委員会では、中間放課に窓開けタイムを行い、最後に保健委員とじゃんけんをするという企画を行っています。楽しみながら教室の換気をし、風邪やインフルエンザを予防しています。

1/30 PTAバザーご協力ありがとうございます

画像1 画像1
 1月29日(土)の作品展に合わせて実施しましたPTAバザーにおきまして、多くの皆様にご協力をいただき、誠にありがとうございました。おかげさまを持ちまして、7,800円の収益を得ることができました。バザーの収益金は、児童の活動に役立つことに使っていきます。今後も寄付物品を集め、来年度も実施していきたいと思いますので、ご協力をよろしくお願いします。
画像2 画像2

1/28 2分の1成人式(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日4年生は、10歳を迎えたお祝いに2分の1成人式を行いました。将来の夢を発表したり、合唱を披露したりしました。会を通して、これまでの成長を実感し、周りの人への感謝の気持ちを持つことができました。
 最後に、これまでのお礼の気持ちを込めて、家族へのお手紙を書きました。家庭で受け取っていただき、家庭の話題の一つにしていただければ幸いです。

1/28 第5回学校運営協議会の報告

 作品展に合わせて第5回学校運営協議会を開催しました。委員のみなさんに作品展を参観していただいた後、来年度の予定、児童との会食について協議しました。委員のみなさんから建設的な意見を多くいただきました。ありがとうございました。

 学校運営協議会の報告をいたします。内容は次の通りです。

◇第5回学校運営協議会の(富士小)報告について
  1 日 時 平成29年1月28日(土)9:00〜10:30
 2 場 所 本校 校長室
 3 公 開 
 4 傍聴人  0名 
 5 参加者 12名
 6 議題と審議の内容
   以下の議題について承認されました。
   会議録・資料は本校に閲覧してあります。
   ○作品展参観
   ○来年度の予定について
   ○児童との会食について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 いじめが起きないようにするために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の各学級で、弁護士さんによる「いじめ予防授業」が行われました。ドラえもんの登場人物である「ジャイアン」(いじめっ子)、「のび太」(いじめられっ子)、「スネ夫」(はやし立て)、「しずかちゃん」(傍観者)が、それぞれの立場で、いじめをなくすためには、どんなことができるかを考えました。誰もが幸せに生きる権利があります。みんなでいじめが起きない学級をつくっていきましょう。

1/27 ICCのニュース番組に(1年生)

 今日の昔遊びの会にICCテレビが取材に来ました。下記の予定で2分程度のニュースとして放送されます。
画像1 画像1

1/27 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこんだては、はつがげんまいごはん、ぎゅうにゅう、ハヤシライス、ピザオムレツ、コーンサラダ、ココアパウダーです。ハヤシライスは、具だくさんでとてもおいしかったです。一番人気でした。他の料理も人気でした。(4年 N・T)

1/27 楽しかった!昔遊びの会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生を迎え、昔遊びの会が行われました。紙飛行機、こま、けん玉、めんこ、お手玉、あやとり、おはじき、だるまおとしを教えていただきました。遊び方やこつを教えていただき、「はじめて遊んだけど楽しかった」「最初はできなかったけどできるようになった」と喜ぶ姿が多く見られました。

1/26 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこんだては、ごはん、ぎゅうにゅう、かきたまじる、みそかつ・2こ(あまみそ)、愛知のみかんゼリーです。あいちのみかんゼリーはほんのりあまくて、さっぱりしていました。とてもおいしかったです。(4年 H・Y)

1/26 真剣な表情で!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日3年生は、理科の授業で「豆電球を使っておもちゃを作ろう」を学習しました。子どもたちは、電気を通すものや通さないものを考えていました。子どもたちの真剣な表情や話をしっかり聴く姿勢は立派なものでした。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/7 卒業を祝う会



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子